• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

自動二輪 技能教習3・4・5時間目 予習


3・4・5時間目の教習は 自動二輪の教材をもらって に書いたとおり

MT11  バランスの取り方(直線)
MT12  バランスの取り方(曲線)

を3時間にわたって教習します。

まっすぐ走って 倒して曲がる!

なのですが 3時間 ってところが


オラオラおめーら ここからが本番だぜ!
しっかり習得しねーと ハンコはやれねーよ!

そんな嫌らしさがプンプン臭います。


直線は2種類あって

=== 車幅感覚
 幅をポールコーン・ポストで制限された間を走る。
 左右にグラつくと接触します。

  教本によると
    十分に速度を落として ローギヤで進入。
    左右の障害物に均等に視線を配る
    半クラッチや断続クラッチで低速を保つ

=== 狭路(一本橋)
 幅30cm 長さ15m 高さ5cm を7秒以上かけて渡ります。

  教本によると
    コースに対してまっすぐてローギヤで
    入口から中間地点くらいに視線を向ける
    なめらかな速度でコースに進み
     前輪が橋に乗ったら上体を やや前かがみに
    出口の方向に視線を向ける
    ニーグリップを確実にして
     身体とハンドルでこまかくバランスをとる
    半クラッチや断続クラッチで低速を保つ


曲線は4種類ありますが

 まずは姿勢ですね。 (リーンウィズ)

 カーブで車体が傾いたときに同じように身体も傾ける。
    (バイクと身体が直線になるように)
  カーブや速度に合うように傾ける
  頭を傾けない
  進行方向を見る
  肩や腕に力を入れすぎない
  ニーグリップを確実に
  ステップに足を乗せる


=== 8の字
   直径7m 道幅2m をバランスを取りながら走ります。

  教本によると
    一定の速度で一定のバンク角を保つ
    


=== 曲線(S)
   道幅2m のS字のカーブを走ります。

  教本によると
    コース全体を目におさめる
    速度を落とし 低速ギヤに変える
    ニーグリップを確実にしバンクさせる
    進路方向に顔を向ける
    こまかなアクセルワークでバンクを切り替える
      (必要なら後輪ブレーキを軽く使用)
    出口に安全を確認


=== 屈折(クランク)
   道幅2m の直角曲りを走ります。

  教本によると
    コース全体を目におさめる
    速度を落とし 低速ギヤに変える
    内輪差を考慮して外側寄りを走る
    ニーグリップを確実にし低速でバランスをとる
    出口に安全を確認


=== 連続進路転換(スラローム)
   4.5m毎にあるパイロン 長さ27m を8秒以内に走ります。

  教本によると
    速度を落とし 低速ギヤに変える
      (コース内でギヤチェンジしない)
    アクセルワークと体重移動でリズミカルにバンクを切りかえる



教本にはイラストで丁寧に書かれています。
しっかりイメージトレーニングしておきましょう。




つづく
Posted at 2019/01/20 12:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許取得 | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789 10 11 12
1314 151617 1819
20 2122 23 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation