• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

スピードメーターは直るか? 希望の光が!


昨年末に発生した スピードメータからの異音トラブルですが

年が明けても 時々 再発しています。

詳細はこちらに >  イブにテンション ダダ下がり!


やはり

メーカーでは直せない

との結論になりました。

交換部品がないと どうにもならず・・・

自分で直してくれる自動車修理工場を探すしかありません。

そこで 以前にお世話になった工場に連絡してみると

”今(年末)忙しいから 1月の中旬になったら もう一度連絡して!”

と言われて 首を長くして 待ちました。


そして 先日連絡して 状況を話すと

” その時代の車は ワイヤーの回転でメーター動かしてるから
    中のワイヤーだけを交換すれば ナントかなるよ!”

と心強いお言葉です。

そして 今日 車を預けてきました。


その時の内容です。


やはり 状況から見てワイヤーが怪しい。
ワイヤーの中に長年の間に結露などで発生した水分がサビなどの原因になる。
中のグリスなども経年劣化で水分の侵入を許してしまう。
そして
サビなどの個体が ワイヤーが回転する際に障害物となり異音を発生させる。

とのことでした。

経験値から言って これで間違いが無いと思うので
ワイヤーをバラしてみて
使えるなら そのまま使用して給脂する。
使えないなら 直径の近いワイヤーを加工して代替えとする。

と修理の方向が決まりました。

ただし もし再発したときに原因が違うところにあったとしても

それは仕方が無いことで

考えられるところを ひとつずつ 潰していくしかない。

それで よければ修理しましょう。


と言うことになり修理を お願いしてきました。


=== 追記

ご心配をおかけしましたが 直ったようです。
整備手帳 スピードメーター直ったと思います。 に続報を書きました。

Posted at 2019/01/21 20:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェスティバ | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789 10 11 12
1314 151617 1819
20 2122 23 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation