• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年02月14日 イイね!

技能教習 第1段階 MT14.15 坂道通過・停止と発進


遠い昔

車の免許の時に坂道発進と言えば
難関・苦手だったことを思い出します。

サイドブレーキを左手で解除しながら
半クラッチを適切に使ってユルユル発進する。

ヘタすると後ろに下がってしまうし

焦っている所で教官の強制ブレーキ!

エンストやガタンガタンと発進などしようものなら

教官の冷たい視線・・・
というよりは
遠慮なくぼろカスに怒られました。
(昔は 今ほど優しく丁寧じゃなかった)


でもバイクは楽勝です。
エイプでイヤと言うほど経験済みです。

乗車前に教官から

”坂道発進の仕方はわかりますか?”

と聞かれ 元気に

”はい 原チャリでマニュアル車に乗ってます”

では大丈夫ですね。

いつものように ウォーミングアップコースを走って

最初は坂道の通過です。

下りではエンジンブレーキを使うのでクラッチは握らないこと

と説明されて難なく通過。

そして

坂道での停止です。

坂道で速度を落として止まる。 簡単なことです。
発進も非力なエイプと比べると 楽勝です。


そして 検定コースを走りました。

ナントかコースは覚えました。

ん! 行ける 行ける気がする? 全てが順調で自分的には問題なし。


つづく

Posted at 2019/02/14 19:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許取得 | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 789
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 252627 28  

リンク・クリップ

amazonの奴 バイク用デジタルスピード・タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:02:46
kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
はなつきさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 15:14:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ちょっとした買物などの気軽に出かけるときに
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation