• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

技能教習 第1段階 MT17 みきわめ


やっとココまで来ました。 第1段階”みきわめ”です


教官室で無線機などもらっていると

”もう一人くるかもしれません” その時 館内放送で

”〇〇番の〇〇さん いらっしゃいましたら受付まで~~”

あああ 残念ですね 何かの事情でこれないんですね。

当日キャンセルです。



結局 大切?な 見極めを”マンツーマン”で受けます。
これはラッキーです。

時間的にも指導的にも細かいところまで見てもらえます。

いつものウォーミングアップコースを走ると

あれ 今日のバイクは リアブレーキの効きが少し悪い?
 (深く踏み込まないと効かない)

とバイクのクセを感じたところで発着場にもどって

”1号コースは大丈夫ですか?”

と聞かれ 元気よく

”はい” と自信満々に

で エンジンを止めて 降りようとすると

ギヤをニュートラルにしないでエンジン停止・・・・


お約束?のプチ失敗をして暗雲を感じつつも失敗を引きずらずに
 (コレ大事 本番の検定でも 引きずってボロボロにならないように!)


そして 検定コースを走って 発着場に戻ると

一本橋とスラロームの時間 と 急制動のブレーキの掛け方

を指摘されて 指導をされて なんとかクリアーしました。


第1段階 みきわめ クリアーです。


次回は 第2段階シミュレータ教習です。



気分はウキウキですが ここで凹みポイントがあります。


教習を超過した分の 教習代の払い込みです。

@3,240×5 ¥16,200


alt



つづく


Posted at 2019/02/18 19:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動二輪免許取得 | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456 789
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 252627 28  

リンク・クリップ

amazonの奴 バイク用デジタルスピード・タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:02:46
kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
はなつきさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 15:14:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ちょっとした買物などの気軽に出かけるときに
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation