• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

自動二輪 卒業検定 再挑戦!


検定補習で自信を取り戻し?

やれば出来る子(オヤジ)なんだから!
自己暗示をかけて再び卒業検定に挑みました。


前回と同様に指定された教室に集合すると
前回と偶然同じ総勢7人の受験生でした。
前回と同じ第1コースでした。
前回と同じ説明がされました。
前回も聞いたよ!

前回で韻を踏んでみました。

デジャブのようなにイヤな記憶がよみがえります。

唯一救いだったのが受験番号が違っていたことです。

あとは前回同様に待つだけ。
これが実に長い・・・

順番がまわってきました。

検定内容は
 今回は何から何まで非の打ち所のない完璧な出来。
 自己評価ですが・・・
 これで 落ちていたら受かる自信がありません。

合格発表まで また 待ちます。

待っていると同じ時間帯に普通車の検定がありましたので
そちらの発表がありました。

やはり普通車は受験生が多いので何人かの試験官いました。

ここでまたもや デジャブです。

とぼとぼ淋しそうに出て行く人がいます。
はい 不合格の人です。

前回の自分を見ているようで
次回は頑張れ!
ココロの中で叫びました。

少し時間をおいて 二輪検定の発表です。

受験番号順に呼ばれて 教室の外に荷物をもって出ていき
室内に戻れば 合格
戻らずいなくなれば 不合格

そして ドキドキの瞬間です。

”合格です。 おめでとうございます。”

よかった 最高の瞬間でした。

”ダメだったところは スラロームの時間と
  発着場での停車場所が少し車道よりでした。”

とのことでした。

そして 最後の卒業式になりますが

さて ここから昼を挟むので また 待ちます。
買っておいたコンビニのパンが昼食です。

卒業式です。
とは言っても 卒業証明書を受領して
諸注意・説明を聞くだけです。

お疲れさまでした。

無事 卒業することが出来ました。


つづく
Posted at 2019/03/24 16:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動二輪免許取得 | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3 456 789
101112 13141516
17 181920 2122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

amazonの奴 バイク用デジタルスピード・タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:02:46
kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
はなつきさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 15:14:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation