• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

祝! ロードスター納車

納車日は
フェステイバ 引き取ってもらいました。 ブログの直後なので
約1カ月が過ぎました。

店舗での納車なので取りに行かなければなりません。
久々にバスに乗ってスマホのSuicaを使用しました。
交通機関での利用は3年以上です。

バスを降りる停留所は終点ではないなので
何らかのエラーでモタモタしないか不安でした。
しっかり小銭もすぐに出せるようにしてました。

バスを降りてからは炎天下の中、15分ほどの徒歩です。
あ~~っ タクシーにすれば良かった!
と後悔しながらテクテク歩きました。

店舗に着くと奥の方に止まっていました。
alt
* もちろん幌は閉じた状態した

担当者がすぐに出てきて店内に入り
まずは 冷たいコーヒーをリクエストしましたが・・・
気分は、それどころではありません。
子供のように、はしゃぎたいところですが
ここは大人なのでじっと我慢して冷静を装い必要な手続きを済ませました。
暑い中、徒歩で来たのでアイスコーヒーは一気飲みです。
超お下品とは思いましたが体の要求には勝てませんでした。

そして、外に出て・・・
さっきまで奥に止まっていた車は、正面の駐車場に移動していて
alt
こんな感じでご対面です。

そして外観の確認です。
alt

alt
同時に、給油口やトランクの開け方など説明してもらい車内に・・・
フェステイバに比べると車高が低いのでシートに座りにくいこと!
これは、慣れるしかないでしょう。
続けて車内の装備の説明をうけてエンジン始動!
いい感じです。

さて発進!! ですがマニュアル車なんですが パターンは
alt
6速まであるのはいいのですが
リバースは1速の横になっていて下に押し込みながら入れます。
車庫入れでは バック←→1速 を繰り返すので
それなりに慣れが必要です。
慌てて操作して意図するギヤとは違うギヤでアクセルを強く踏むと・・・
ゾーーッとします。

何度か車庫入れの練習をしてギヤのコツ確認をしました。
さらに
車両感覚が違いすぎてバックで停車するときの停車位置がよくわかりません。
フェステイバの時は全長が短いので後は気にしないでフロントの位置で停車していました。
ロードスターは全長が長くなった上にシートの位置も後方になので、
今までの感覚で停車するとフロントが駐車場の枠からはみ出してしまいます。
なんどか店内で練習をしました。

こんな感じで納車が終り、担当者に満面の笑みで見送られ店を後にしました。


GSで給油して
やっぱハイオク高いよね!!
とつぶやきながら

広々した駐車場にいって枠内の停車練習です。
(上の写真はその時に撮影)


カーライフは ロードスターに切り替わりました。
Posted at 2023/08/11 10:37:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
67 8910 1112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation