• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

フェスティバ 車検を済ませて思うこと

フェスティバ 車検を済ませて思うこと先日、車検を済ませました。

ちなみに
初年度登録は平成4年です。
西暦1992年から 29年前です。

走行距離 178,063キロ




今回は整備と税金などの諸費用だけなので比較的安く済みました。
修理したいところもあるのですが補修パーツがないため放置です。

思えば・・・
29年前は エアコンやパワステも標準装備が少なかったです。

その後
どんどん生産技術と安全意識の向上により
それらは 標準装備が普通になりました。

普通と言えば
オートマチック車が普通ですよね。
そもそも 免許取得した頃はオートマ限定免許なんて無かった。


その後も追加された標準装備は数知れず・・・
エアーバッグ・あらゆるところの電動化(窓ガラス開閉・サイドミラー)

電動化といえば
本丸の動力が化石燃料からの完全脱却も夢物語ではなく
近未来に実現しそうなムードになってきました。


あと何年、この車を維持出来るかはわかりません。
自分の意志とは別に公道を走るための最低限の整備ができなくなったら終り。
出来るとしても
それにともなう 金銭的な負担ができるか?


こだわりを無くせば
代車で借りたような軽自動車への選択肢もあるように感じました。

淋しいかぎりです。
Posted at 2021/07/10 10:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation