• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

RZ250 いいね!

お彼岸なのでお墓参りをしてきました。
台風で雨を心配していましたが大丈夫でした。

昼を過ぎても雨の気配がないのでエイプで近場を走ってきました。

そこで見つけたのが
alt

2りんかんに行くときに通る道の前だったので
バイクショップがあるのは知っていましたが素通りしていました。

が 気になったバイクがあったのでよってみました。

alt

YAMAHA RZ250

大昔の高校生だったころ・・・
原チャリ免許しかなかったころの憧れのバイクでした。

これは 凄く綺麗に整備されています。
お値段は納得いく額ですが
買うか? 買えるか?

と言う経済的な問題は別ですが・・・

たっぷり目の保養をさせてもらいました。
Posted at 2019/09/22 14:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月19日 イイね!

あれだけ暑かったのに! 秋もそこまで

最近は朝晩が涼しくなってきましたね。
8月は 6時頃の涼しいうちからバイクに乗っていました。

さすがに その時間は涼しいので出発時間が遅くなってきました。
それもそのはずで
持っているジャケットは2りんかんで安かったメッシュ製です。
夏は風を通すのでいいのですが
alt
それなりの速度で走っているとスースーします。

かと言って
中に何着込むと太陽が出てくると暑くなるし調整が難しいです。


どうし道は秋の気配です。
日の当たらない斜面側では昼間でも涼しい。
稲穂はすっかり実って稲刈りもすぐでしょう。
Posted at 2019/09/19 16:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

あの人はバイク事故にあっていた!

昨年、原チャリのエイプを購入してから
読み始めたブログがあります。

スーパーカブのブログではランキング(ブログ村)上位の方です。
このブログを読んでいてカブもいいなぁ~と思っていましたが
やはり
イキなりカブってのも・・・

その方のブログが桜の頃に
仕事が忙しくなるのでしばらくお休みします。
と告知があってから最近まで更新がありませんでした。

なにかあったのかな?
と心配していました。

が・・・

事故にあわれていたそうです。
カブで日本各地をツーリングしていた”つわもの”だっただけにショックでした。


ブログでは事故の時、リハビリなどが書かれています。



事故は他人事ではないと心底思います。
体が投げ出されるのでスピードは出てなくても
障害者になる可能性大ですから

運転へったっピーなんだから
ノロノロはしって安全確認!

Posted at 2019/09/16 19:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月12日 イイね!

CB250F 6ヶ月点検しました。

中古で買ったCB250Fを
購入したショップにて6ヶ月点検しました。

車・バイクに詳しい人からは、ソレくらい自分でやれよ!
と笑われそうですが
やはり機械物は苦手なのでプロに頼みました。

でも 点検をプロに任せていることで
愛車 フェスティバを 27年も維持出来ていると思っています。

総走行距離 8,497キロ
購入してからの走行距離 約2,243キロ
費用 約7,000円

これで安心して乗れます。


ショップの方と台風の被害のことが話題になりました。
やはり
風で倒れたバイクが何台かあったそうです。
でも
停電で不自由な生活をしている方がいることを思うと
ブツブツ言っていた自分が恥ずかしいです。

Posted at 2019/09/12 17:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB250F | 日記
2019年09月09日 イイね!

台風15号の爪痕

台風15号の爪痕関東の各地で記録的な暴風となった
台風15号ですが
被害が明らかになってきました。

停電や交通機関の乱れななど
インフラの弱点を突かれた格好になりました。



今朝きになってバイクを見に行くと
alt
風向きが悪かったんでしょうね

alt
倒れていました。
スタンドが浮いているのがわかります。
ヒモは前日にカバーのバタつき防止対策をしたんですが・・・

マフラーは大丈夫か?
タンクは凹んでないか?
ガソリンは漏れてないのでひとまずは安心・・・

alt
出勤前で時間が無かったのでここまでめくりました。
見た目では大丈夫そうです。

で・・・ 仕方なく 泣く泣く 出勤して

帰宅後 調べると
alt
写真ではわかりませんが
右シュラウドが割れていました。

alt

パツーカタログで調べると¥7,900
もう少し高くなってるかもしれません。

ここは少しガマンしてそのままにしておくことにします。


教訓
台風の時は逆向きに止める

Posted at 2019/09/09 18:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB250F | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

amazonの奴 バイク用デジタルスピード・タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 13:02:46
kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
はなつきさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 15:14:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
ちょっとした買物などの気軽に出かけるときに
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation