• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカラくんのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

ロードスター プチねた

ロードスターに関してプチねたです。

その1
先日、マツダの新車購入のアンケートに答えました。
ネットで行ったのですが、答えながらあらためて趣味性の高い車で実用性が低いことを実感しました。
そして その謝礼が届きました。
クオカードは500円分でした。
alt

その2
愛車に関するものは、なんとなく欲しくなるのが人情です。
ネットでミニカーを検索すると何種類かヒットします。
一番安いのがこちらです。
でも 色が違うので購入意欲は湧きません。
alt

これの初回特別限定で
alt

とこちらをメルカリで購入しました。

その3
キーケースを購入しました。
alt

本革キーケース Amazonにて
これは普通にAmazonで購入できます。
写真はマツダのロゴを重視して上下反転してます。

Posted at 2023/10/28 15:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年10月06日 イイね!

お腹が減るなぁ? と思っていたら・・・

今回の内容は リ・ク・ツぽっく 写真もなく文字ばっかりです。


休日の過ごし方は、天気の良い日はバイクで”道の駅どうし”まで行って缶コーヒーで一服して帰ってくるのが日課です。

時間は季節に応じて、暑すぎない時間や寒くない時間など体に疲れの残らないように心がけています。
もちろん朝食は食べていくのですが、往復3時間ちょっとですが帰宅すると妙に空腹感を感じていました。
バイクに跨がっているだけで、運動もしていないのに何でだろう?と少し疑問に思っていました。

そんな時に解決のヒントとなるテレビ番組をみました。
その内容は
なんで あるいていたらアイデアが浮かぶの? <ー 詳細はこちら
という質問で
デフォルトネットワークモードという脳の機能により情報の整理が行われているから!
その際、起きているときの20倍のエネルギーを消費しているそうです。


むむむ・・・ これって、もしかして運転中もおきているのかな?
とイロイロ調べてみました。

によると 驚くべき事は
運転中の脳はあまり活動的ではないということです。
特によく通る道を乗り慣れた車で走っているときには、脳は基本的にリラックス状態。

たしかに どうし道はウネウネ道ですが、コーナーを攻めるライディングはしないし、そもそも、道(右カーブ・右カーブ・UP・DOWN それらの連続)もそれなりに分かっているので、適切に減速をしているのでセンターラインをはみ出すとかのヒヤリハット的な事は全くありません。
なので 脳は活動的ではないけれど情報を取捨選択を20倍のエネルギーを使ってやっているようです。

なので
空腹に早くなるのは
気のせいではない!! 
と結論としたいところです。

もしかすると

どうでも良い情報 数日前の食事(おかず)の内容などが思い出せないのも、情報選択が適切の行われているから??で 老化ではない!! と言う事ですか?

Posted at 2023/10/06 19:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月30日 イイね!

惜しまれつつも時代の流れで

新車でも購入は不可能なので中古の購入になります。
年式や走行距離で価格にバラつきがあります。
実績のある中古販売店での購入をおすすめします。
Posted at 2023/09/30 17:50:56 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年09月12日 イイね!

ロードスターにダイヤモンドキーパー施工

ロードスターにダイヤモンドキーパー施工面倒くさがりなので
洗車を頻繁にする方ではないので
ボディコーティングをしました。




ダイヤモンドキーパー です。
ロードスターはSSサイズで一番お安いクラスです。
まあ屋根は施工しないからね。
1年1回のメンテナンスで、5年耐久です。
それでも外装には樹脂パーツも意外に多いので、その辺は自分でメンテナンスするようです。 樹脂の白化には注意しないと。

  * おまけ *
ロードスターでイロイロ検索していると気になる記事を発見!
これはズバリ言い当てられました。
Posted at 2023/09/12 18:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年09月05日 イイね!

寿命?! OGK KABUTO KAMUI-II

寿命?! OGK KABUTO KAMUI-II数年前に購入した初の本格的ヘルメット
OGK KABUTO KAMUI-II ですが、
最近、劣化が目立ってきました。

ヘルメットなんて一生ものだろう?!
って勝手に思い込んでいました。

が、数年で交換を勧めています。

確かに新品と比べると使用感を通り越してガタツキが目立ちます。
淵のゴムの接着部分がはがれてしまってダラーーンとしてます。
ネットで検索すると某接着剤で直したとかの情報もあります。

安全には変えられないヘルメットです。
ここは新しいものの購入を検討しなければ・・・
それなりのものだと最低でも3万~

気持ち的には何とか直してエイプ用(速度50キロ程度)に使いたいのですが・・・

Posted at 2023/09/05 20:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ダイドー自販機でオムツ売ってます。 コレは便利かも 将来的には高齢者向け大人用も需要があるかも」
何シテル?   07/13 08:23
スカラくんです。よろしくお願いします。 ロードスターに乗っています。 2019年 自動二輪の免許を取得しました。 おじさんライダーです。 令...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

kaz..nさんのホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 13:22:14
USBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 21:54:55
DAYTONA(バイク) HenlyBegins® シートバッグPROⅡ Sサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 11:57:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗ってます。
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
昔を思い出して、風を切って? 乗ってます。
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
バイク沼にハマってツイツイ買ってしまいました。 4台目です。
ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3 ホンダ CB400 SUPER FOUR スペック3
中古で購入しました。 キャブ車の最終型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation