• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt

alt LEXUS alt alt alt alt alt alt alt

alt alt alt alt


alt

altalt
altalt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

イイね!
2011年06月22日

スバル インプレッサ用シフトリンケージブッシュ発売&取付手順

スバル インプレッサ用シフトリンケージブッシュ発売&取付手順 GDB(6MTのみ)、 GRB / GVBインプレッサ用
クスコシフトリンケージブッシュ新発売です!

シフトフィールをカッチリさせたい場合はコレがおすすめ!

今回はノーマルブッシュとの交換方法をご紹介。

※交換作業は整備工場、カーショップ等への依頼をお勧めいたします。

 
作業内容はGVBインプレッサ(手前)もGRBインプレッサ(奥)も同じですが、
今回はクスコデモカーのGVBインプレッサで行いました。 

 
まず、シフトリンケージブッシュの位置確認。
クルマをリフトアップして下から見ると、 赤丸の位置にあります。


 
まずはクスコパワーブレースの取り外し。
取付ていない場合、もちろんこの作業は不要です。。 


 
つぎにHメンバーの取付ボルトを外し、


 
マフラーの遮熱板の取り付けボルトも外します。


  

で、Hメンバーをボディから完全に取り外すと、


 
シフトリンケージブッシュが現れます。



インプレッサの6MTって、
バックギヤに入れるときシフトノブの下のリングを持ち上げますよね。

アレにつながってるのが、このリバースコントロールワイヤ。
シフトリンケージブッシュのブラケットに取り付けてあるので、
ミッションから切り離せるように、外しておきます。
 

 
 
で、シフトリンケージ中央のボルトを緩めて、下に引き出すのですが、
ココで重要なポイントが! 

 
あまり下に引きすぎると、
シフトノブの根元部分が完全にラバーから抜けてしまいます。
すると元に戻すのがけっこう大変!  




この程度でやめておきましょう! 


ボルトを引き抜き、
ウォーターポンププライヤーなどで、ノーマルシフトリンケージブッシュを外します。  




右がノーマル。
左がクスコ・シフトリンケージブッシュ。
クスコ製の素材は強化ゴム、触った感じは全然別モノです。 


ここで、ノーマルとクスコ製の違いを動画でどうぞ!
なんとなく、硬さの違いが分かっていただければ本望です・・・ 


  

いよいよ、取付。
まずは分割します。
ちょっとカタいですが、スポっと抜けます。  
 




半分を差込み、反対側からまた半分を差込み、
プライヤーなどで完全にはめ込みます。 





あとは、外した時と逆の作業です。  
 



 
取付完了!
ノーマルとのシフトフィールの違いは、  
 



おおっ! 


これはスゴイ! 


すみません、写真じゃ分からないですよね(笑
とにかく、カッチリ感・ダイレクト感が倍増です! 

クスコ インプレッサ用シフトリンケージブッシュ好評発売中!
【適合車両】 GDB(6MTのみ)、GRB、GVB インプレッサ 
品番】 692 940 A 

【税込価格】 3,150円


※インテグラ、シティ、シビック、ミラージュ等も設定あります。
詳しくはコチラ 
 
 
ブログ一覧 | 製品紹介 | クルマ
Posted at 2011/06/22 13:07:07

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2011年6月25日 16:10
Are there more noise from gear with thish bushing? For example with Beatrush bushing there is a lot of noise.

Thank you
コメントへの返答
2011年6月27日 11:45
Alex..さん

ゴメンなさい・・
英語は不得意なもので、
日本語で回答させていただきます。

このシフトリンケージブッシュを取り付けた場合のノイズ増についてのご質問かと思います。

ブッシュが硬くなるので、多少ミッションからノイズは伝わりやすくなるかと思いますが、強化エンジンマウントを取り付けたような、明らかな違いが感じられるほどではないかと思います(個人の体感差はあるかと思いますが・・・)。


2012年12月21日 13:06
12月にお店で交換してもらいました。

宣伝どおり、交換前のふにゃふにゃした感じのシフトから、カッチリした気持ちの良いシフトに変化しました。

コメントへの返答
2012年12月22日 9:54
ありがとうございます!

体感いただけて嬉しいです!!
2014年11月4日 20:21
先日こちらのブッシュ取り付けました。

シフトチェンジがカッチリしてとてもイイ感じです。

ただ取り付け後から回転数に連動して
ヒュ~~みたいな音が聞こえるようになりました。

音自体は嫌いじゃないんですが
交換後からなのでゴムが原因だとは思うんですが
一応原因を探るのに検索してましたら
上記の方の返信にもあるように
ミッションノイズが原因でしょうか?

それ以外が原因だと怖いので
コメント宜しくお願いします



みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「4/26-27 静岡県 GR Garage袋井さんCUSCOフェア開催 http://cvw.jp/b/723720/48388809/
何シテル?   04/24 11:39
CUSCOブランドでおなじみのキャロッセです! 新製品やイベント情報、モータースポーツ情報などなどアップしてます!

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

5/20-21札幌市・スタイルコクピットフィール『CUSCOフェア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 10:33:27
高崎くす子86が全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 09:55:16
9/14-15 新潟県新潟市『秋のクスコ車高調フェアー!』開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 09:12:17

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86(ZN8)用CUSCOパーツ一覧 CUSCO SPORT車高調、今売れてます! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(GXPA16)用CUSCOパーツ一覧GRヤリス CUSCOパーツ特集ページ ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GRカローラ用CUSCOパーツ一覧はこちら GRカローラ用CUSCOパーツ特集ページ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S用CUSCOパーツ一覧 ライトチューンながら、2019年1月ターザン山田選手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation