• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt

alt LEXUS alt alt alt alt alt alt alt

alt alt alt alt


alt

altalt
altalt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

イイね!
2013年10月09日

こんどの連休はお台場で「モータースポーツジャパン」


10月13-14日の連休は、日本モータースポーツ界の一大イベント『モータースポーツジャパン2013 フェスティバル イン お台場』が開催されます。もちろんキャロッセは今年もデモラン、ブース出展しますよ~

以降は全て昨年の写真です

地方出身の僕には、フジテレビの裏でこんなイベントやるなんてスゴい感動です。




いろいろなカテゴリーのトップドライバー、チームが一堂に会してデモランや同乗走行を行い、各チームのブースには現役バリバリのGTマシンやFポンマシン、お父さん世代にはなつかしいチャージマツダやカルソニックスカイラインなんかが展示されています。

わかる人にはわかる、かなり豪華なメンツ↑


デモランもサーキットマシンから二人乗りカート(←これマジすごいです)、ジムカーナマシンや電気自動車などなどいろいろありますが、やはり僕が一番好きなデモランはラリーカー!

どのドライバーもここぞと言わんばかりに、狂ったように(?)タイヤスモークあげててクルクルクルクル回ります。

炭山選手、ヒトのクルマ(柳澤選手の本番車)で鬼ドーナツ
  

 
三好選手は俺についてこい!とツインドリフト 



今年もデモラン担当は炭山選手です。今アジ・パシ参戦中のマシンを持ち込んでクルクルしますので乞うご期待!クスコブースではグッズや売り出し中パーツなどをそろえてお待ちしております。お近くの皆さん是非お越し下さい!
 
詳しくはクスコホームページで↓
http://www.cusco.co.jp/motorsports/event/1013-14.html



 
おまけ

昨年のこのイベント、スバルBRZでコースカードライバーを務めた番場 彬(ばんば あきら)選手。



ステージをお借りしてちょっと記念撮影のつもりが、足元にあったカンペを発見。で、ノリノリでこのポーズ。イケメンなのにお茶目な番場選手でした(笑

※ちゃんと許可をいただいて撮影しております・・・
 
     

 

 
ブログ一覧 | モータースポーツ | イベント・キャンペーン
Posted at 2013/10/09 17:40:00

イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( ラリー の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

2013年10月9日 19:18
去年、行きましたよ!!
いやー、楽しかったです。
コメントへの返答
2013年10月10日 9:24
ですよね~
今年もお待ちしてます!

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「8/9-17 神奈川県 GR Garageトレッサ横浜 GRカローラデモカー展示 http://cvw.jp/b/723720/48585227/
何シテル?   08/06 19:38
CUSCOブランドでおなじみのキャロッセです! 新製品やイベント情報、モータースポーツ情報などなどアップしてます!

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/20-21札幌市・スタイルコクピットフィール『CUSCOフェア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 10:33:27
高崎くす子86が全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 09:55:16
9/14-15 新潟県新潟市『秋のクスコ車高調フェアー!』開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 09:12:17

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86(ZN8)用CUSCOパーツ一覧 CUSCO SPORT車高調、今売れてます! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(GXPA16)用CUSCOパーツ一覧GRヤリス CUSCOパーツ特集ページ ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GRカローラ用CUSCOパーツ一覧はこちら GRカローラ用CUSCOパーツ特集ページ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S用CUSCOパーツ一覧 ライトチューンながら、2019年1月ターザン山田選手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation