• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt

alt LEXUS alt alt alt alt alt alt alt

alt alt alt alt


alt

altalt
altalt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

cuscoのブログ一覧

2016年04月08日 イイね!

2016 全日本ラりー開幕戦 いよいよ明日スタート!

2016 全日本ラりー開幕戦 いよいよ明日スタート!

佐賀県唐津市の明日の天気予報は晴れ!開幕戦は気持ちよくドライコンディションになりそうです。

明日は恒例の唐津神社での安全祈願に続き、AM8:40から1号車がスタートします。

CUSCOチームの応援よろしくお願いします!







ラリープラス・クスコレーシング・ラリーチームからエントリーのプジョー208 R2!
いよいよ国内戦デビューです!

1600ccNAのこのプジョー208 R2。同じクラスのライバル車はほぼ全車ターボエンジンという中でどういう戦いを見せるのか!? こうご期待!


Posted at 2016/04/08 20:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年04月07日 イイね!

2016全日本ラリーいよいよ開幕!

2016全日本ラリーいよいよ開幕!今年も始まります~、全日本ラリー。

みなさん気になるのは、CUSCOジュニアラリーチームが全日本選手権に初めて投入する新型アルトワークスの戦闘力でしょー。

おじ様達にとってはその昔、全日本ラリーやダートトライアルで、ランサーやインプレッサを喰うタイムを叩き抱していた、リトルモンスター的イメージが強いのですが新型はいかに?

アルトワークスは全日本ラリーではJN-1クラスに属しまして、ライバルはスイフト、デミオ、フィット、マーチなどのコンパクトカー。

コンパクトカー相手なら・・・、と思う方もいるかもしれませんが、今のコンパクトカーのラリーカーはあなどるなかれメチャ速いっす!

ラリーは4月9日(土)AM8時40分、1号車からスタートします。CUSCOモータースポーツページではリザルト速報をアップ予定ですので、ぜひご覧ください!

こちらのページです↓
http://www.cusco.co.jp/motorsports/


ドライバーは番場彬(ばんば あきら)選手です



リヤビューもカッコいいですよね~?


応援よろしくお願いしま~す(^○^)/

Posted at 2016/04/07 09:47:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年03月31日 イイね!

オートレベライザーアジャストロッドって?

オートレベライザーアジャストロッドって?みなさん、CUSCOのオートレベライザーアジャストロッドってご存知ですか?

とその前に、オートレベライザー機構について簡単にご説明。


最近のクルマに多く使用されているHID(キセノン)やLEDヘッドライト。これらのヘッドライトではリヤに荷物を積んだ時、ヘッドライトが上方を照らしてしまうことを防止するため、自動で光軸を補正する機能がついています。これがオートレベライザー機構。

で、車高調やダウンサスなどでローダウンした際、このオートレベライザー機構がリヤのみ車高が下がったと感知してヘッドライトの光軸を下げてしまう場合があります。

そうすると当然、ヘッドライトが手前しか照らさない状態になってしまいます。

そこで登場するのが、CUSCOオートレベライザーアジャストロッド。純正のオートレベライザーリンクと交換し、ロッドの長さを調整することによって車体の姿勢検知センサーをノーマル状態の正しい位置へ補正することができます。

こんなイメージです↓



交換イメージ

こちらが純正


こちらがCUSCOオートレベライザーアジャストロッド(ステー付)



CUSCOのオートレベライザーアジャストロッドは汎用品です。基本的にご自身のお車に最適なものをチョイスしていただく必要があります。

参考適合表です(ウェブカタログ)。
http://www.cusco.co.jp/cusco_catalog/#140


調整範囲、ステーあり・なしで各タイプがあります。

ステーなしタイプ



ステー付タイプ


ローダウンしたら光軸がちょっと~、と感じている方はぜひ装着を!
まずは参考適合表をご覧ください!

Posted at 2016/03/31 12:36:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年03月18日 イイね!

今週末は2016全日本ダートラ開幕戦!

今週末は2016全日本ダートラ開幕戦!
今週末は2016全日本ダートトライアイル開幕戦 丸和(栃木県)です!CUSCOサポート選手の荒井信介選手が今年もランサーEvo.XでSA2クラス連覇を狙います。

今年のSA2クラスにはこれまでの強力なライバルはもちろん、他クラスのチャンピオンがマシンを変えてSA2クラス参戦など、これまで以上の激戦となりそうです!

この週末は若干天気が心配ですが、今シーズンも熱いバトル必至です!応援よろしくお願いします!




開催スケジュール
2016年3月19日(土) 公開練習
2016年3月20日(日) 決勝
 
開催場所
丸和オートランド那須
栃木県那須塩原市高林字蛇尾川添259-1
 
競技会名称
2016年JAF全日本ダートトライアル選手権 第1戦
「DIRT-TRIAL in NASU」
 
大会HP

暫定エントリーリスト

パドック図

2016年3月19日(土) 公開練習
2016年3月20日(日) 決勝

 

Posted at 2016/03/18 12:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年03月08日 イイね!

アジパシコンテナ出発!

アジパシコンテナ出発!本日、アジア・パシフィックラリー選手権に出場するラリーカーと機材を積んだコンテナがキャロッセを出発していきました。

4月の第1戦ニュージーランドからオーストラリア、中国、北海道、マレーシア、インドをまわって帰ってくるのは来年です。いってらしゃ~い (^o^)/

Posted at 2016/03/08 18:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「9/6-7 GR Garage東京北池袋 カスタマイズフェア http://cvw.jp/b/723720/48631767/
何シテル?   09/01 17:18
CUSCOブランドでおなじみのキャロッセです! 新製品やイベント情報、モータースポーツ情報などなどアップしてます!

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

5/20-21札幌市・スタイルコクピットフィール『CUSCOフェア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 10:33:27
高崎くす子86が全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 09:55:16
9/14-15 新潟県新潟市『秋のクスコ車高調フェアー!』開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 09:12:17

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86(ZN8)用CUSCOパーツ一覧 CUSCO SPORT車高調、今売れてます! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(GXPA16)用CUSCOパーツ一覧GRヤリス CUSCOパーツ特集ページ ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GRカローラ用CUSCOパーツ一覧はこちら GRカローラ用CUSCOパーツ特集ページ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S用CUSCOパーツ一覧 ライトチューンながら、2019年1月ターザン山田選手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation