• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt

alt LEXUS alt alt alt alt alt alt alt

alt alt alt alt


alt

altalt
altalt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt

cuscoのブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

外したいときもあるかも・・・・

弊社のタワーバーですが、実はかなりの売れ筋商品。
装着いただいております皆様、ありがとうございます。

ストラットタワーを連結することでボディ剛性が向上し、
サスペンションがより正確に仕事をするようになります。

クルマは走りが何より重要という方は、
一度装着したらなかなか外せなくなっちゃうオススメパーツです。

でも少し困るのは、日常生活で荷物をたくさん載せるとき。
「リアタワーバー、ぶっちゃけちょっと邪魔かなー」なんて思うこともあると思うんです。

そりゃそうですよね。
トランク内を剛性たっぷりのバーが横断してるんだから。

トランクに入る荷物の最大サイズは半減してしまうイメージ↓
 



 そこで、そんなお悩みを解決するために、
新たな便利グッズをを作っちゃいました!

名付けて「クイックリリースレバー」。
 



 
 
よく自転車のサドルの固定なんかに使われているレバーです。
装着すればこのレバーをひねるだけで、
タワーバーのシャフト部分のみを簡単に脱着できちゃいます。

工具もいっさい必要ないので、出先の急な大荷物にも安心!

チューニングの敷居をより下げてくれる画期的な自身作ですので、
皆さまぜひチェックしてみてくださいねー!








  


  

 

 
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2012/11/05 18:53:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2012年10月05日 イイね!

「壊さぬ先のメンテ」


最近はずいぶん涼しくなってすごしやすくなってきましたねー。

食欲の秋、読書の秋、メンテナンスの秋……。

とゆーのはこじつけですが、
皆さんは愛車のメンテナンスに抜かりはないでしょーか?

現在は弊社の86ラリーカーもメンテナンスの真っ最中。

特に先日のラリー北海道みたいな過酷なイベントの後は、
各部通常よりも念入りに点検します。

たとえば駆動系。

悪路を全開で攻めているんですから、
かなーり負担が掛かってそうですよね。

写真はファイナルギアですが、
こういった部分は「浸透探傷検査」という方法でクラックが無いかチェックします。

赤い色の着いた浸透液を全体に散布してなじませた後、
表面の浸透液を除去すれば、クラックの部分に色が残って発見できる、とゆー具合です。




こういった繊細なチェックは、
何も弊社のワークスカーだけではありません。

オーバーホールや仕様変更などで弊社に持ち込まれる、
サポート選手のパーツにも細心の注意で接しているんですよー。

涼しくなってきて、(モーター)スポーツの秋でもあります。

本気で走る前には、ぜひ各部のメンテナンスはお忘れなく!
 
関連情報URL : http://www.cusco.co.jp/
Posted at 2012/10/05 10:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2012年07月21日 イイね!

トヨタ86 & スバルBRZクスコデモカー カーエックスOA

トヨタ86 & スバルBRZクスコデモカー カーエックスOA関東で放送されている人気カー情報番組、car Xs (カーエックス)にトヨタ86、スバルBRZクスコデモカーが登場!

クスコレーシングエースドライバーの柳澤宏至選手がクスコパーツを紹介


 

まずは新井敏弘選手の『モントレー2012 in 渋川』の説明から始まりますよ


 
 
 





 
こちらは、柳澤選手による『モントレー 2012 in 渋川』の紹介




カーエックスは、栃木TV、テレビ埼玉、群馬テレビ、東京MXにて毎週放送中!

クスコ情報もちょくちょく出てきますよ〜
 
 
Posted at 2012/07/21 07:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
2012年06月14日 イイね!

オンボードカメラなら

オンボードカメラなら最近はいろんなカテゴリーのモータスポーツや走行会でオンボードカメラが使われていますね~

まあ、スマートフォンはもちろん、その気になればケータイでも撮れますからね

昔は8ミリのビデオカメラを積んでたものですが、ずいぶんとカメラが進化してお手軽になりました
 

ちなみにDVDカムも使ったことありますが、さすがにラリーの振動には耐え切れずクラッシュしました(笑




そんなこんなで、クスコレーシングオンボード撮影担当?な僕もいろんなカメラを使ってきましたが、最近はずっとこれ!

M&S cam (エムアンドエス カム)


カメラヘッドと本体がセパレートタイプ

カメラは撮影したいアングルでどこにでも固定できるし、本体は操作しやすいところに置いとけばいいのでとても便利!






メディアはSDカード、もちろんSDHC対応

ビデオフォーマットは MOV

内臓マイクで音声はとれますが、音声入力ジャックがあるのでペルターなどのインカムアンプからのダイレクト入力も可!

解像度はハイビジョンからWVGAまで3段階で切り替え可能

画角はかなりワイド、さらにズーム機能もついているので寄りもOK!


露出のマニュアル操作が可能!天気によって調節したり、室内をメインに写したい時は露出をあげたりと以外と便利 

シガーソケットから電源はとれますが、バッテリー2個付きなのでこまめに電源を切れば全日本ラリー1戦くらいはバッテリーでいけちゃいます

専用収納バッグ付きで持ち運びも楽々 





 
とまぁ、ここで気になるお値段ですが、税込 59,850円!!

もちろんキャロッセ取扱商品です、量販店さんやショップさんからご注文いただけますよ

ちょっとお高く感じますが、それだけの価値はあります! 

実際の撮影映像はクスコチャンネルでどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=j4OtBmafxN4&feature=relmfu 

 
Posted at 2012/06/14 16:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年05月17日 イイね!

アメリカンなテレビ番組 !?

アメリカンなテレビ番組 !?アメリカでもトヨタ86盛り上がってますね

北米ではサイオン FR-Sという車名だそうな

動画はカルフォルニアで放送されている日本人向けテレビ番組です

クスコUSAのスタッフが86の魅力についてコメントしてます
 
 
トヨタ86じゃなくて、AE86ですけどね(笑


 
ちなみに2分30秒以降は全く関係のない内容です、あしからず・・
 

Posted at 2012/05/17 18:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「8/9-17 神奈川県 GR Garageトレッサ横浜 GRカローラデモカー展示 http://cvw.jp/b/723720/48585227/
何シテル?   08/06 19:38
CUSCOブランドでおなじみのキャロッセです! 新製品やイベント情報、モータースポーツ情報などなどアップしてます!

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5/20-21札幌市・スタイルコクピットフィール『CUSCOフェア』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 10:33:27
高崎くす子86が全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 09:55:16
9/14-15 新潟県新潟市『秋のクスコ車高調フェアー!』開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 09:12:17

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86(ZN8)用CUSCOパーツ一覧 CUSCO SPORT車高調、今売れてます! ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス(GXPA16)用CUSCOパーツ一覧GRヤリス CUSCOパーツ特集ページ ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GRカローラ用CUSCOパーツ一覧はこちら GRカローラ用CUSCOパーツ特集ページ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S用CUSCOパーツ一覧 ライトチューンながら、2019年1月ターザン山田選手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation