• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

オイル

オイル 初めに言っておきます!!

今回の車検でクルマは本当に何も弄ってはいません(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ



だって資金難ですから(´Д⊂ モウダメポ




なので車検はオイル交換をするだけです((´д`)) ぶるぶる・・・.


・・・



オイルの銘柄を指定してないからきっと純正?ですなww



オススメの銘柄ってありますか!?


次に交換する際はオイルにこだわってみたいと思います゜+.(・∀・).+゜ キラリッ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/22 07:44:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年12月22日 7:52
オイルは上をみたらキリないよ(^^;)

今はブレインズってオイル入れてるけど

値段の割にはいいよ♪

まぁまとめ買いしてるから安いんかもだけど(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 18:57
ホントそうですよね(^^;)

同一メーカーでもシリーズで違ってるし(>_<)



そのオイルまとめ買いですか~(・∀・)♪

やっぱりお得なのですね( ´艸`)
2011年12月22日 7:54
自分はこだわりません!
交換しただけで良しとしてます♪
コメントへの返答
2011年12月22日 19:02
そうなのですね(>_<)


定期的に交換していたら大丈夫ですよね♪
2011年12月22日 7:56
オイルってどこのがいいんでしょうかね(^_^;)

俺はスタンドの人にお任せで!!

ってミラの前のオーナーさんに任せてますが(^o^)☆★
コメントへの返答
2011年12月22日 19:21
単純そうで悩んじゃいますよね(^_^;)



お任せってゆうか、元オーナーさんに選らんでやってくれるなら間違いないですね(*^^*)
2011年12月22日 8:00
僕はまめに変えてあげれば安いオイルでもOKって考えなので、こだわってないです(`・ω・)
種類が豊富ですから選ぶのも大変ですよね・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2011年12月22日 19:27
僕もその感覚で交換していました(・ω・)


マメに交換だから安価なオイルを(>_<)ゞ



スタンドに置いてる物でも種類があるから迷いますね~( ̄^ ̄)
2011年12月22日 8:28
オリーブオイルがオススメ黒ハート
コメントへの返答
2011年12月22日 19:39
もちろんエクストラバージン。+.(*`・∀・´*)b+.゚
2011年12月22日 8:51
あっexclamationボクもオイル交換しなくてはあせあせ(飛び散る汗)

ついでに一緒にお願いします(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 19:40
ご一緒しますか!? 

でしたら北九州でお待ちしてます♪(笑)
2011年12月22日 9:25
いつもワコーズ注入してます(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月22日 19:41
ワコーズ製品はリアルに気になってます(・∀・)
2011年12月22日 9:36
おれはいつも純正オイル(^O^)
そろそろおれもオイル交換しないと
コメントへの返答
2011年12月22日 22:04
純正だったんだね( ´艸`)

オイル交換って覚えている時にしないと忘れそうになるのは僕だけ!?(笑)
2011年12月22日 10:43
この前自分もオイル交換しましたよ(^-^)
こだわりは無いんっすけどとりあえずカストロの高いやつ入れてみたんですけどいまいち違いがわかりません(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 22:09
いまいち分からないって(笑)


ドレスアップとはまた違って添加物系もやっぱり奥が深いですね~(>_<)
2011年12月22日 12:11
え-と

ワコーズですかね(゚∀゚)アハッ♪
コメントへの返答
2011年12月22日 22:11
えーと


ワコーズの他製品は使った事がありますがやっぱり良いですねスゲェ(゚д゚)イイ…!!
2011年12月22日 12:41
スタンド勤めの兄がいますが、
無料のオイルはやめた方がいいらしいです。
理由はワスレマシタガ・・・。

あと、マメに入れ替えすぎてもNGみたい・・・。

理由は聞いときます

因みに、オイルで走り 変わりますよ♪
コメントへの返答
2011年12月22日 22:16
無料オイルは何となくですがイメージ的に避けてます(_ _)


マメな入れ替えは意外でした___φ(゚ー゚*)フムフム



軽トラで走りの変化は実感しました♪

燃費も良くなって良かったです(*^-^*)

2011年12月22日 12:49
自分もたまに拘りたいなって思いますが、どんなオイルがいいのか今いち分かりません(笑)

コメントへの返答
2011年12月22日 22:17
ホントその通りです(笑)

僕と同じ状態です(・∀・)
2011年12月22日 17:16
自分は純正いれてますww

いいオイルで粘度数が低いOILは燃費がよくなるみたいですww

いいOILは高いですもんね><
コメントへの返答
2011年12月22日 22:21
迷った時は無難な純正品クオリティーww

燃費向上は狙いたいです♪

たかだかオイルって思っていても結構高いです(;O;)


2011年12月22日 18:20
ゴマ油*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
コメントへの返答
2011年12月22日 22:23
あの風味はなかなか♪キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
2011年12月22日 19:13
俺はHKSです(・∀・)


0Wとかのさらさらのやつは吹けあがりや燃費にいいよひらめき


コメントへの返答
2011年12月22日 22:25
やっぱり拘っていましたか( ´艸`)♪


分かりやすくて参考なります(・∀・)
2011年12月22日 19:18
ステージアでワコーズ15W50
スティングレーはモチュール5W30
全合成 3000㌔ それだけしか考えてないです
コメントへの返答
2011年12月22日 22:27
クルマで変えてるのですねΣo(*'o'*)o オオォォォォ!


僕の場合は頻繁に乗らないから距離よりも半年ペースになりそうです(>_<)ゞ
2011年12月22日 19:24
ワコーズに1票です(´Д` )
コメントへの返答
2011年12月22日 22:28
ワコーズ人気ですね(・∀・)
2011年12月22日 19:42
僕はブレインズ入れてます!
コメントへの返答
2011年12月22日 22:29
ブレインズが気になります♪
2011年12月23日 12:14
お疲れ様です♪

自分はずっとワコーズ使ってるんですが…

資金難で安いのに変えようと思ってます(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月23日 21:26
お疲れ様です♪


ずっとワコーズって嬉しいです(>_<)

だけど費用を考えてみると結構しますよね(;O;)

プロフィール

「思いの外チェックしてる人が多い事に踊りを隠すことが出来ません(棒読み http://cvw.jp/b/723818/37571485/
何シテル?   03/25 18:49
Let's 自己満w イベ車から街乗りまで経験してます♪ 基本街乗り視点でクルマを楽しんでますけど何か? 流行だとか何かに乗っかったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JC FESTIVAL Y-produce in 山口 炎の第1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:05:39
1/19撮影会ラスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 13:38:16
ドレパからのいよフェスからのドレスアップオールスターズえ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 20:08:28

愛車一覧

その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw
憧れの 二枚ハァハァ 五速ハァハァ 遂にドヤ顔で何処でも特攻出来るマシンが…ニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
修理した結果こぉーなりました 2015年1月時点最新仕様 ホイール履き替え SSR ...
ホンダ オデッセイ 萎えッセイ (ホンダ オデッセイ)
2011年秋リメイクより復活!! 前仕様からの変更点( *´ノд`)コショショ ボ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外装 F.S.Rワンオフ F. スバルR2マーカー埋め込みパルファムフォグ R.ハリア ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation