• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

借り物

スペアに使えるか気になり借りたホイールを試しに履いてみたワクテカ














































……






フロントタイヤ235サイズはこのクルマにはちと厳しい件。










あくまでもスペアで履くとなるとですが(笑






しかしながらビューゲルよりも芋フラ具合に磨きが掛かりましたハァハァウレシー








10j+5

ワイトレ10ミリ

スペーサー3ミリ


計算面倒なんで勝手にどーぞw







何気にオデで19のリバース初体験ですが何かオシャレw




ささ、暫定スペア仕様で履かせてメインのビューゲルを修理出しますかな(萎








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/25 11:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 11:42
このままショーキ買いましょ♪
サイズ的に俺は無理でしたけどまじでかっこいいんでほしかったす( ・∇・)
コメントへの返答
2013年1月25日 11:50
本当にカッコイいから欲しいんだけどコレ♪

別オフセットも試し履きして考えようかな( ̄∇ ̄)

ただハンドル一周厳しい~(切実
2013年1月25日 12:23
カッコいいけど、やっぱビューゲルかな(^^)♪

ホイールが帰って来たら一緒に写真撮り行こ(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年1月25日 12:41
見慣れてもビューゲル飽きないですよね(*´∀`)♪


ですね♪
是非とも撮影しましょうヽ(^0^)ノ
2013年1月25日 13:11
いちご狩りに行きたい。
ラーメン食べたい。

(´・д・`)
コメントへの返答
2013年1月25日 13:20
行きたいんだけど休みの問題がね…(泣

いつ行こうか?ヽ(`・ω´・+)?
2013年1月25日 13:35
そのタイヤの見え方いいですね( ̄∇ ̄)

段リムと雰囲気変わりますもんね(・∀・)
これで動かせるんですね(^^)/
コメントへの返答
2013年1月25日 13:54
ピンソ良いかも(・∀・)


同じインチでも全然違って見えるから新鮮ですな♪

動かせると思ったら今度はナックルと内リムの問題が…ガクブルw
2013年1月25日 13:48

スペアで、この
格好良さ♪(´ε` )ww



実にいかしてます!ww
コメントへの返答
2013年1月25日 14:06
スペアなのに贅沢してゴメンナサイw


このディスクはやぱカッコイいです♪

2013年1月25日 14:28
ハミホイハァハァ
むしろこのままで行ってしまえばいいのでは?(爆)

僕のも絶賛修理中なのでどこぞのディッシュがフロントに鎮座してございますwww
コメントへの返答
2013年1月25日 14:39
ハミホイ(萌
ワタス的にハンドル切れないと道中、芋けた運転になりますよ?(爆)


どこぞのディッシュと言えばやはりユーロ○インディッシュなオカンがガクブルw
2013年1月25日 15:24
この感じ…
ありだと思いますぅ~(*´∀`*)

似合ってるぅ~

さむいけど頑張りましょうねぇ~(≧ω≦)
コメントへの返答
2013年1月25日 18:29
アリですか?
ありがとうございます(*´∀`)

でもなんか自分のクルマじゃないみたいです(笑)


まだまだ寒いですけど頑張りましょう(*^O^*)
2013年1月25日 15:30
おおー!
かっこいい!

…と思いましたけど
やはりひで氏は
段リムビューゲルのイメージですね♪
コメントへの返答
2013年1月25日 18:32
ホイール単体で見れば良いけど違和感ありますよね(・ω・)?

やぱワタスのイメージは
段リム
ビューゲル
なんですね(照
2013年1月25日 18:11
スペアのスペックやないし(^皿^)


ホイル1つでかなり雰囲気変わるよね~♪
コメントへの返答
2013年1月25日 18:34
軽くオーバースペックですよね(笑)

初めてリバース19履かせたけど雰囲気変わりますね♪
個人的にディスクは18の方が好みかもです( ´艸`)
2013年1月25日 19:02
やっとショーキ履かせたんすねwww

ちなみにあの2本はリヤ用ですよ( ;´Д`)ww

コメントへの返答
2013年1月25日 19:20
長らくお待たせ致しました(;´Д`)


今回履かせたのがリア用w



もう片方のサイズだと間違いなく履けません((泣
2013年1月25日 19:22
ちなみにフロント用は10j+15ですよ(σ゚∀゚)σ

コメントへの返答
2013年1月25日 19:30
ん~

やっぱりそのサイズは厳しいσ(^_^;

ナックルやり直せば履けそうだけど☆
2013年1月25日 20:27
クラック。。ガクブル
もはや何回目か忘れてしまった件についてwww

やぱナックルやってると何かと面倒すなー^^;
コレに社外ブレーキとか入れた日にゃ履けるホイール相当限られますもんねぇ(爆

しかしフロントに10Jのマイナスオフセットはアツい!w
コメントへの返答
2013年1月25日 20:48
クラックマンセー!!
えー、現在3回目と快調に記録更新しておりますww


ズバリそれ!!
単なる短縮ナックルだと対処法があるけどキャンバースペックまでなるともぉ…ゼェゼェ
ブレーキ挿入したら最低でもそれなりのサイズか極厚ワイトレ持たねばお手上げですぜ∩(・∀・)∩モウ オテアゲダネ


たまたま10jのマイナスサイズになったけどコレはアツいKTKR!
ハンドル切れないイベ車作るならここから煮詰めてセッティングですがハァハァ
2013年1月26日 12:30
いいやないですかー(((o(*゚▽゚*)o)))
そんままこのホイル4本買いましょう♪ぇ
コメントへの返答
2013年1月26日 13:11
良い感じなんだけど問題発生(;´Д`)

フロントに履かせるには条件があるよ(;´・ω・)ウーン・・・
2013年1月26日 15:41
フロント10J、245でも余裕で飲み込むけど飲ませない大人な…

どーも僕ですw

リム交換でもやはり逝く時は…ガクブル

今まで問題なかった事を考えて原因はズバリ!キャン増しとスピードレンジの変化ですね!?(笑)

いや、マジで。
コメントへの返答
2013年1月26日 16:12
大人なんですね!?
本当に大人なんですね!?
もう大人になれない子供じゃないんですね!?(爆)



やはり逝くときは逝きますよね?

何せレオ○ハルト…ガクブルw



ズバリそのとぉーりです(滝汗
分かっていながらにキャン起こさなかったワタスが原因ですw



…もういい加減大人になろうニヤリ
2013年1月27日 13:43
スペアで高級品ハァハァ

暗算苦手すけど、すごいサイズなのはわかりましたw
コメントへの返答
2013年1月27日 14:01
ワタスには勿体無いぐらいの高級品ですw


鹿氏wこのゴイスーなサイズを普通に飲み込むクルマはもっとゴイスーですハァハァ

プロフィール

「思いの外チェックしてる人が多い事に踊りを隠すことが出来ません(棒読み http://cvw.jp/b/723818/37571485/
何シテル?   03/25 18:49
Let's 自己満w イベ車から街乗りまで経験してます♪ 基本街乗り視点でクルマを楽しんでますけど何か? 流行だとか何かに乗っかったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JC FESTIVAL Y-produce in 山口 炎の第1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:05:39
1/19撮影会ラスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 13:38:16
ドレパからのいよフェスからのドレスアップオールスターズえ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 20:08:28

愛車一覧

その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw
憧れの 二枚ハァハァ 五速ハァハァ 遂にドヤ顔で何処でも特攻出来るマシンが…ニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
修理した結果こぉーなりました 2015年1月時点最新仕様 ホイール履き替え SSR ...
ホンダ オデッセイ 萎えッセイ (ホンダ オデッセイ)
2011年秋リメイクより復活!! 前仕様からの変更点( *´ノд`)コショショ ボ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外装 F.S.Rワンオフ F. スバルR2マーカー埋め込みパルファムフォグ R.ハリア ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation