• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

とりま215-35.19銘柄オヌヌメ何か無いスか?~輸入、国産問わずに情報キボンヌ♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/18 12:17:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年4月18日 12:19
もはやテク一択でしょニヤニヤ

ひで氏復活早く〜(^o^)/
コメントへの返答
2013年4月18日 12:31
やぱ引っ張り最高なテクなんですかねーニヤニヤ

しかも裏組するともぉハァハァ


GWには復活なオカーン♪ワッショイw
2013年4月18日 12:20
LS2000ハイブリット2ですかねー!
コメントへの返答
2013年4月18日 12:33
LSはかなり気になってるんですよ♪

ニットーと迷うところです(*´∀`)
2013年4月18日 12:20
在庫切ればかりですけど、オートウェイのPゼロネロやすいですよ~♪
狙ってるんですが在庫が…。
コメントへの返答
2013年4月18日 12:36
ピレリは前のクルマで経験あるんですけど減りの早さが気になってですね…(汗

グリップは良かったですが♪
2013年4月18日 12:23
僕は最近ファルケンのFK452です~(^^)
コメントへの返答
2013年4月18日 12:40
ファルケンはコスパ魅力ですね~( ´艸`)
前のクルマでは良くお世話なりました♪
2013年4月18日 12:26
タイトルに本文をすべてぶっこむというw

うちのはサイズレアで選択肢あまりないのでそこら辺わかりませぬ(ノ´・ω・)

早く復活できるといいですねー!!
コメントへの返答
2013年4月18日 12:43
タイトル文字数はTwitterと同じ140文字だそうですw


レアサイズとなると存在自体が貴重ですね(;´Д`)

とりま復活したら久々にお会いしたいです☆
2013年4月18日 12:30
テクもしくはナンカンじゃないすか?( ・∇・)
それかネオバ(爆)
コメントへの返答
2013年4月18日 12:53
ナソカソは除外で(笑)
同サイズでもショルダーが厚いw

ネオバは引っ張れないっしょ?(爆)
2013年4月18日 12:32
復活させて今週某Pの集まりいきましょう\(^_^)(^_^)/
コメントへの返答
2013年4月18日 12:54
その某Pは九州自動車道サーキット上のですか?ワクテカ

でも間に合いません(。・ω・。)
2013年4月18日 12:55
銘柄わからねーっす( ̄▽ ̄)w
ナンカンぐらいしか知りません( ꒪Д꒪)w
コメントへの返答
2013年4月18日 13:03
タイヤも特性があるから拘ると面白いですぜ(・∀・)
とりまナソカソは緊急時用と思ってるワタクシです(汗
2013年4月18日 12:59
.
コメントへの返答
2013年4月18日 13:04



本年度流行語狙えますね…
2013年4月18日 13:02
↑さーせん。

なにげにダンロップとか安いから次タイヤ買う時はそこ狙いでワタクシいきます( ´ ▽ ` )ノ

ファル犬はアライメント狂ってても5000キロ持ちましたが、ワタクシのキャンでは参考にもなりませんねε-(´∀`; )

コメントへの返答
2013年4月18日 13:11
モウマンタイ。


ダンロップのデータ欲しいス( ̄∇ ̄)
LMくらいしか知らないもんで(汗
でもコスパに優れてるのは有り難いですね♪


ファル犬は持ちが良かったのは前のクルマで経験してますよ(*´∀`)
ナチュキャンとは程遠い?ワタクシの現仕様w
タイヤを使ったセッテならアリですね(´・ω・`)
2013年4月18日 14:58
難しいですよね〜(>人<;)
僕はお金ないんで安い自転車用をつかってます(爆
引っ張り過ぎ(>人<;)
コメントへの返答
2013年4月18日 15:12
ちょw
それ鬼引っ張りですよ(爆)
引っ張り過ぎて薄々に(*´▽`*)
2013年4月18日 16:28
自分は最近激安のピンソにしました↑18インチなんで1本2千ちょいでした(^-^)パターン結構かっこよくナンカンよりもちがよかったですよ↑
コメントへの返答
2013年4月18日 17:13
ワタクシも18だったらピンソですな♪
地元で履いてる友達居るからデータあるし(*´∀`)
2013年4月18日 18:03
ATRスボーツ2なんてどぉすか??( ´∀`)


パターンもスポーティで(*´∀`)♪萌
コメントへの返答
2013年4月18日 18:53
ATRはKサイズなら見てたんですけどね(;´Д`)

今回忘れてました(汗
2013年4月18日 18:07
よくわからんけどナンカン、ATRはオススメできんね( ;´Д`)

ま、フロントはナンカンつけてますけどwww

リアにつけてるピンソーはモチはいいよ(^O^)
コメントへの返答
2013年4月18日 19:13
とりあえずナソカソは緊急時以外履かせる気が無いから大丈夫(笑)

って履いてるのナソカソかいww
裏組が怖い…


なるほど☆
ピンソ使えるんだね(^_^)
2013年4月18日 18:11
どのタイヤもメリットデメリットがあると思うんす(^^)
引っ張りならLSやテクとかPネロとか...
コスパならアジアンタイヤだし...

どんなのをお求めで?!

んでタイトルで完結ブログwww
流行ればいいな〜爆
コメントへの返答
2013年4月18日 19:21
肝心な目的が抜けてました(;´Д`)
具体的に引っ張りとキャン車に使える銘柄です…

持ちや引っ張りやら目的でタイヤ選びも変わりますもんねσ(^_^;



んまぁ、しばらくはこの調子でタイトル完結ブログ続けてみます(爆)
2013年4月18日 18:14
トーヨーのDRBでしょお( ・∇・)

値段はテクぐらいです(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 19:26
トーヨー完全ノーマーク(゚Д゚)!!

テクぐらいなら予算内(震え声
2013年4月18日 20:38
往復50㌔の山道通勤でナンカン、フル活用してますよ♪
コメントへの返答
2013年4月18日 20:52
キャンバーさえガッツリ付いてなければナソカソ考えるんですけど(;´Д`)
タイヤの面じゃなく角で走るとアジアン物は少し不安です(ノД`)
2013年4月18日 21:22
どこかで見たタイトル完結www


ファルケンが気になる所です♪
次に履かせたい候補っす(^O^)


いつかはパイロットスポーツハァハァ
コメントへの返答
2013年4月19日 5:50
き、きっと気のせいですww


ファルケンは個人的に価格と持ちで良かったです(*´∀`)


お高級なパイロットスポーツハァハァ
踏む種族の憧れモッコリ
2013年4月18日 21:28
今流行りのタイトル完結型ww

やっぱテクしかないキッパリ
コメントへの返答
2013年4月19日 5:52
タイトル〆は今後の主流ですww


テク×2桁キャンバーの相性が気になる今日この頃…
2013年4月18日 21:59
ナソカソ馴染むまで?良くエア漏れするけど
バーストは今まで無いです
ビードが落ちたことは何回も有るけど(笑)

FKは全輪即セパ→バースト
溝すら減りませんでした♪
ATRは太いしセパりすぎ
減りは遅いですが
2度と買わない

ネクセン太いけど硬いからロッソの
リヤでも全然減らないみたいすよ

ルマンは鬼の速さでサイドウォール終わります

Sドライブはエア漏らないし
サイド溝深くて良いですね♪
減りますが( ´_ゝ`)


ネオテクも良くセパります♪

15度のキャンバー条件下の
使用レポートは
全て215/35-18な件
コメントへの返答
2013年4月19日 6:04
駿介氏!
メッチャ参考になるインプレありがとうございます♪

ナソカソ→エア漏れ疑惑がやぱあるんですね(汗
…ビート落ち有り

FK→前のクルマでも8半に215の甘引っ張りだったんでセパは無かったです(笑)
通勤車だったから持ちの良さを買ってました…

ATR→未知なので情報ありがたいです☆

ネクセン→ロッソ履かせてるんですね♪
持ちの良さってメリット覚えときます♪

ルマン→キャン車に履かせたいとは思えないです…

Sドラ→この中では使える有力候補かと…

ネオテク→周りはイイと言うけど良くセパらせた人を知ってるから内心不安です♪
エア圧の問題とも指摘ありましたが(笑)


貴重なデータ助かります!
現仕様
F12°
R15°
な件




プロフィール

「思いの外チェックしてる人が多い事に踊りを隠すことが出来ません(棒読み http://cvw.jp/b/723818/37571485/
何シテル?   03/25 18:49
Let's 自己満w イベ車から街乗りまで経験してます♪ 基本街乗り視点でクルマを楽しんでますけど何か? 流行だとか何かに乗っかったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JC FESTIVAL Y-produce in 山口 炎の第1回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 15:05:39
1/19撮影会ラスト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 13:38:16
ドレパからのいよフェスからのドレスアップオールスターズえ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 20:08:28

愛車一覧

その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw その他 まだ内緒。だけどたぶんもうバレてるw
憧れの 二枚ハァハァ 五速ハァハァ 遂にドヤ顔で何処でも特攻出来るマシンが…ニ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
修理した結果こぉーなりました 2015年1月時点最新仕様 ホイール履き替え SSR ...
ホンダ オデッセイ 萎えッセイ (ホンダ オデッセイ)
2011年秋リメイクより復活!! 前仕様からの変更点( *´ノд`)コショショ ボ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
外装 F.S.Rワンオフ F. スバルR2マーカー埋め込みパルファムフォグ R.ハリア ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation