• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

なんとか退院できました

ご心配をおかけしました。
無事、5月5日に退院しました!
25日間の入院で、家のレイアウトもちょっと忘れぎみだったりw
じょじょに慣れていかないといけませんね~。
風呂も布団もおっかなびっくりで生活してます。

靴下を履くのもまだ困難を極める状況ですが、自転車(ママチャリ)は許可を得てるんで
交通手段はもっぱらチャリですw
あとはインナーマッスルを鍛える体操と、ウォーキング、足首のリハビリ、短時間の自転車と
運動を重ねて、6月には仕事に復帰したいと思います。
といっても、年内は肉体労働は難しそうですが・・・(汗

LYも1月乗ってないとローターが錆びてかわいそうな事に(滝汗
バッテリーは入院中にEgかけて貰ってたりしたんで、大丈夫そうですが。。。
まだ車に乗る許可も得てませんので、早く乗りたいですね~。
(来週には許可が降りそうですけど)
5月中は暇してますんで遊んでやってくださいね~。

やっぱり椅子に座ってPC使える生活・・・いいですねえ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/08 09:50:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 10:00
まずは退院おめでとうございます~!

お勤め長かったでしょうが(汗)、一段落ですね♪

何はなくとも健康第一ですから、とにかく無理せずぼちぼちリハビリ頑張って下さいね♪

でも自転車が大丈夫で自動車が駄目とは不思議ですね…(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月8日 18:00
ありがとうございます!

当初2週間くらいと思ってたら、3週間overの上、手術のおまけがついてきました(汗
ホントにリハビリって焦ったらその分だけしっぺ返しが来るらしいんで、のんびりとやりますね~。
近所からはリストラされたお父さんのように見られてますがww

足首の麻痺が緩和した事を見届けないと、車はダメってことらしいです。
といっても嫁のタントは運転してますがww
2011年5月8日 11:35
退院、おめでとうございます。

まだまだ、体力的に慣れないでしょうから、

無理せず、準備運動してから、復帰してくださいね!
コメントへの返答
2011年5月8日 18:02
ありがとうございます!

6歳の子どもにもついていけない体たらくぶりですw
あと35年は働かないといけないので、半年無駄にしてもしっかり治しますね!
再発したら二度と今の仕事はできそうにないんで・・・(怖
2011年5月8日 11:57
退院おめでとう御座います♪

ひと月も入院すると、思っている以上に体力落ちてますから、

無理せずボチボチ社会復帰して下さいね!

また広島でお会いしましょう(笑
コメントへの返答
2011年5月8日 18:07
ありがとうございます!

術後1週間寝たきりだと、ふくらはぎが子持ちししゃもの様になってましたw
筋肉ガタ落ちです・・・。

無理せずのんびりリハビリ頑張りますね!
広島オフまでには走れる体を作っておきます!
2011年5月8日 18:26
退院おめでと~(^0^)

退院後のリハビリ、大変でしょうが頑張って下さいね!!

コメントへの返答
2011年5月9日 1:13
ありがとうございます!

しっかりリハビリして、ロードバイクで”しものせき”に走りに行きます~!
・・・・・間に合うかな・・・。

広島オフ、楽しみにしてますね!
2011年5月8日 21:00
退院おめでとう!

あのオフから即効で入院だったもんね~

ローター錆びたの??

危ないからブレンボでも逝っちゃえば(爆)
コメントへの返答
2011年5月9日 1:17
ありがとうございます!

あの時は冗談で入院って言ってたのに・・・まさか手術するはめになるとはw
入院費用に弄り代持ってかれてしまいましたww

ローターは見るのも嫌になるくらい・・・。
1回乗れば落ちるけど、レコード盤みたいになりそうw
ブレンボ・・・( ゚ρ゚ )アゥー
プロμのローターぐらいにしときます(汗

プロフィール

「[整備] #デリカD5 ボンネットダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/723927/car/2798075/5424938/note.aspx
何シテル?   08/04 12:51
デリカ乗りのRancilioです。 ランチリオと読んでやってください。 最近はキャンプや釣りなどアウトドアに惹かれています。 今回の車は弄らない・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 14:33:18

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
直線番長。 アクセル捻ると非日常へ連れてってくれる相棒です。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
世間では割と賛否ある新型の顔が気に入って購入しました。 キャンプ大好きなので積載性、走破 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
CARRERA ERAKLE TS 2012 前車のOPERA CANOVAが不幸な事 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011年式 OPERA CANOVAです。 購入直後に腰椎ヘルニア→寝たきり→手術とア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation