こんにちは~♪
2月1日からのタイへの単身赴任が決まり凹み気味の中、ムンスタさんに企画して頂いた亀八オフ!別名「silver arrow送別オフ」自分で言うのはチト恥ずかしいのでタイトルは「亀八オフ」で(^^ゞ
亀山PAに13:00集合だったんですが、前日にちょこっと改さんから連絡があり今流行りのスカッフプレートの取り付け作業をやりましょう♪って言う事で午前中にイオンタウン鈴鹿で待ち合わせして作業オフ会でスタートですヾ(*´∀`*)ノ ♪
地元のこまっつさんとウチの息子も加えた4人でちょこっと改さんの指示のもとで作業したんですが、早い早い(笑)
あっと言う間に取り付け完了\(^o^)/
ちょこっと改さんの弄りの知識と技術にはただただ脱帽です!
以前から欲しいなぁ~と思っていたんですが、サプライズプレゼントありがとうございました!ワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
メッチャ綺麗♪
4人で昼飯を食べてから亀山PAまでランデブ~♪
皆さん続々と集まってまいりました\(^o^)/
総勢13台の14名の方に集まって頂きました!
(左)ムンスタさん、今回の送別会企画して頂きありがとうございました!
ムンスタさんとの思い出は自分が初めて参加させてもらった衝撃の上越オフ会ですね♪ 実車見て超感動!「どうしてこの低さで走れるの???」
我が家の中では一生語り継がれると思います(笑)
(右)haruパパさん、チームアラフォー!ラグーナも最高の思い出です♪
家族持ちの車弄りの苦悩解ります(笑)色々と話しさせて頂いて楽しかったです!
残業にしては帰りが遅いって言われませんでしたか(爆)
若者に負けずアラフォーパワー全開で行きましょうね!
(左)ゆうさん、ラグーナでジャッキ上げた時にサスが伸びずにそのままタイヤが持ち上がるという摩訶不思議な光景は自分的にはあまりにも衝撃的でした(笑)
爆音最高!バックファイヤー見たかったです♪
近々車乗り換えられるそうですが、どんな車か楽しみにしてますよ~!
(右)℡さん、ムンスタさんと同じく上越オフでのサプライズにラグーナでのランデブー!最高の思い出です♪
我が家ではイケメン℡さんと呼ばれております(笑)
気さくな人柄大好きです♪
タイに出張があれば声かけて下さいね!一緒にトムヤムクンでも食べに行きましょう\(^o^)/ サプライズプレゼントありがとうございました!タイのリビングに飾らせて頂き思い出に浸りたいと思います(^^ゞ
(左)こまっつさん、実は私と同会社、同じ課に勤務しています(爆)
門倉氏迎撃オフからオフ会の世界にデビュー♪( *´艸`)
皆にもっと毒もってもらって今後更なる進化に期待しますよ!
(右)まつボンさん、直前にアクシデントあって大変でしたね!
でも綺麗に修復されていてカッコイイ姿を拝見できて良かったです♪
外装も完璧ですがオーディオも凄い!総額50万\(◎o◎)/!私には無理ですorz
(左)ヒデさん、(右)リョウさん、静岡からの遠征ありがとうございました!
常夏の国静岡から雪の残る亀山で風邪ひきませんでしたか?
ムンスタさんと3台での登場シーンカッコ良かったですよ♪
(左)わさびさん、まるで飛行機のようなコックピットと灯火類がカッコイイです!
フロントカメラは上向きにセットすれば色々な使い道がありそうですね(爆)
(中)私、silver arrow
(右)関西の大御所ちょこっと改さん、チームアラフォーの長男です(笑)スカッフプレートありがとうござましたm(__)m
昨日帰宅後、夜中の1時前に嫁さんと娘にも見せて「オォ~っ!」とかいって大声出しちゃいました(^^ゞ
あれ、実は嫁さんが付けたがってたんですよ~♪
仕事終わりで駆けつけてくれたおうさんと横乗りで来てくれたアイスクリームさん遠い所ありがとうございました!
タローさんも駆け付けてくれてありがとうございました!
チームアラフォー再び勢ぞろい♪\(^o^)/
皆さんにお会いできてホントに良かったです!ありがとうございましたm(__)m
って、チームアラフォー勢ぞろいで写真撮るの忘れてましたね(;´゚д゚`)
と言う事でラグーナの思い出の写真です♪
右からharuパパさん、ちょこっと改さん、タローさん、おうさん、私
家庭持ちで色々と制約がある中でも好きな車弄りにそれぞれのアプローチで頑張っているんだなと知って勇気をもらいました。
結局みんな車がストリームが好きなんですよね!
で、お腹もすいたし亀八食堂へ移動しよう!って事でムンスタ幹事先導のもと亀山PAを出発♪ 自分は最後尾から追走です(笑)
亀山インター降りて5分もあれば到着する距離なんですが・・・
ここで事件発生(笑)
あれ?亀山で降りないの??と不思議に思いながらも、更に次の関インターも気持ち良く通過(爆)
さすがにこれはヤバいと思いながらも、まぁいっか!としばしランデブーを楽しむ( *´艸`)
こまっつも慌てて電話してきて「ヤバいですよ!もう芸濃ですよ」ヽ(´゚д゚`;≡;´゚д゚`)ノアタフタ
私「・・・誰かそのウチ気付くやろ♪」
で、ここでムンスタさんも気付いたみたいで芸濃ICを降りてそのままUターン(爆)
走行ルートはコチラ↓
で、こんな感じで(爆)
左、ムンスタさん、右、℡さん
でも予定外のランデブー楽しかったですよ\(^o^)/
これが亀八!
B級グルメで売り出してる亀山みそ焼きうどんの元祖です♪
コップはなぜかワンカップの使いまわし(笑)
これも昔から変わりませんね(・∀・)ニヤニヤ
しかし美味い!秘伝の味噌だけでも売ってくれます。
ちょこっと改さん、何シテルに投稿中( *´艸`) イイね♪
わさびさん、かきまぜないと焦げちゃいますよ~!
℡さんドヤ顔ピース(笑)
ここでサプライズプレゼントを頂いちゃいました!\(^o^)/
ラグーナへのランデブーの時にyasutoさんに撮ってもらった走行写真をパネルにして頂きました♪ しかもsilver arrowのお洒落な文字入りで!
涙腺の強くない自分にとってヤバかったです。
準備してくれた℡さん、ちょこっと改さん本当にありがとうございましたm(__)m
タイの家のリビングに宝物として飾らせてもらいます!
亀八の後は近くのガストで0時くらいまでワイワイガヤガヤとお喋りタイム♪
色んな話を聞かせて頂いてとっても楽しかったです(*^。^*)
皆さん楽しい一日をありがとうございました!\(^o^)/
最後に・・・
今回のオフ会を企画して下さったムンスタさん始め遠くから参加して頂いた皆さん本当にありがとうございましたm(__)m
そして今までON/OFFで交流させて頂いた全ての皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m
書きたい思い出話は山の様にあって書ききれないので割愛させて頂きますが、皆さんには感謝の気持ちしかありません。
タイには5年程駐在する予定ですが、たまには日本に帰国する事もあると思うので都合が合えばまた遊んで下さいね♪
そしてsilver arrow号を受け継ぐウチの息子とも機会があれば交流よろしくお願いします(^^ゞ
来月あたりには免許とりに行く予定ですので( *´艸`)
タイからも出来る限り皆さんと絡ませてもらおうと思ってますので、silver arrowとかいう家族ぐるみで改造車に載ってるチョット変なおっさんを頭の片隅に置いておいて下さいね(爆)
ではでは~!( ´∀` )ノ
皆さま新年明けましておめでとうございますm(__)m
正月休みに新潟へ帰省したタイミングで企画していただいた長岡オフ!
私の2月からのタイ赴任を控えての送別会って別名も有ったんですが送別って言うと余計に寂しいんでとりあえず「長岡オフ」って事で(^^ゞ
当日は日本全国荒れ模様の中、福島からもcharさん、免許証の写真が怖すぎる門倉さんが遠征してきてくれて、地元新潟のタムタムさん、BB101さんとタムタムさんのチームメンバーのタナカっちさん(STEPWGN)、BB101さんのみん友さんのあゆワゴンMRさん(FIT)と熱い皆さんに集まって頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
左からBB101さん、自分、charさん、門倉さん、タムタムさん
雪景色の中も絵になりますね~♪
BB101さん、冬タイヤ18インチ40扁平カッコ良すぎます! ください(笑)
逆から
左、あゆワゴンMRさん、右、タナカっちさん
お二人とも名刺ありがとうございました♪
何分慣れてないので・・・危なくホントの名刺をお渡しする所でした(笑)
で、やっぱり寒いので隣接してるアピタのフードコートで今年の抱負を語る会(笑)
門倉氏「タムタムさん、今年は足廻りもっと攻めましょう♪」
タムタム氏「・・・お前もな」
という会話が交わされたかどうかは定かではありません(爆)
で、しばし身体を暖めたあと再び車に戻るとこんな感じw
免許証の写真が怖すぎる門倉氏のテール♪
門倉氏「silver arrowさん見て下さいよ~」
私「おぉ~!カッコエエ~♪ LED作ってた時にガセ情報流して真黒焦げにしちゃってゴメンね~」
しかし、この美しい光り方が最後の姿だったとは・・・
詳しくはcharさんのブログをご覧ください( *´艸`)
門倉氏との2ショット!
結構背が高いのね♪ 二人とも181cm
charさんとのやっと車並べれましたねの2ショット♪
実は・・・
私達は拠点は違いますが同じ会社に勤めてます(言っちゃった!)
昨年末にcharさんが出張でウチの会社の近所のホテルに泊まるって事で挨拶に言った時に初めて解った衝撃の事実!
お互い意識してた東西のシルバーが実は同じ会社の同僚だったなんて笑うしかありませんでした( ゚∀゚)人(゚∀゚ )トモダ-チ♪
今後とも多方面でよろしくお願いしますね!
オフ2回目の食事会へ移動~(笑)
やっぱり外は寒いですもんね~
そんな感じの極寒長岡オフでした~♪
皆さん寒い中お疲れ様でした!
とっても楽しい一日ありがとうございましたm(__)m
タイから戻ったらまた遊んでくださいね♪(人∀`o≡o´∀人)
皆さんお元気ですか~?
年末は忘年会、冬仕様への変更、年賀状書き、大掃除など何かと忙しいですよね!
自分も同じで特に最近は2月のタイ赴任を控えてタイ語の研修が月水金17:30~19:30、その合間の火木土は歯医者通いで基本は毎日17:00のキンコンダッシュでの退社を余儀なくされ8:00~17:00の定時間内に密度の濃い仕事をしなければならず目の回るような忙しさで正直参ってます(T_T)
ところでTOP写真は我が家の年賀状です♪
ここ数年は年賀状作成はウチのおねーちゃん作成担当だったんですが、今年は自分が作ってみました( *´艸`)
先日行ってきた「なばなの里」のイルミネーション画像で作ってみました!
一足早いですが皆さんへ今年の感謝の気持ちを込めて(・∀・)
今年の振り返りというか、silver arrow号の歴史をちょいと振り返ってみようかと思います(^^ゞ
■2008年12月納車 自宅にて
自分の手持ち写真の中でも珍しいノーマル車高w
思えば現行ストリームを初めて目にしたのは当時中国駐在してて、2006年だったかな?本社出張で 日本に帰って来た時、大宮で見かけたのが最初だったと思います。 「イイ顔してるな~」が第一印象♪
で、2008年末に帰国して速攻ストリームGET!
■2009年春 富士山にて
富士山てホントに綺麗ですよね~ 日本人で良かったと思います(笑)
ストリームは・・・まだ特に変化なし(爆)
多分この頃みんカラという存在を知りました。知っただけですがね( *´艸`)
自分のも皆みたいにカッコよくしたいな~という思いが少し沸いてきた頃かな(^^ゞ
■2010年5月 名阪国道にて
この頃、とりあえずダウンサス取り付け♪
今でもJMのピット前で車高の下がった我がストリームを見て息子と大騒ぎしたのを覚えてます(笑)
この頃みんカラ登録 silver arrowなどというクサいHNでデビュー(爆)
すでにメッキモールとかあちこちに付いてますね(^^ゞ
シルバーボディだからこそメッキも主張しすぎず年相応に?見えるとか思ったもんでした( *´艸`)
■2011年5月 琵琶湖にて
この頃は琵琶湖周辺がストリーム乗りの聖地だとは夢にも思いませんでした(笑)
ホイル18→19インチ化、グリル交換(この頃はシュテルトでした)、ボンマスにピンスト、作りたてのビレットグリルって感じですね♪
定番のブラッセンもこの頃付けたんだっけかな。
■2012年1月 天理で
グリルがCRAVEになってメッキピラー、メッキフェンダーモール、ボンネット上の変なダクト追加、フォグ取り付けとチョコチョコ弄ってました(^^ゞ
この頃は「いつかは車高調!」が家族の合言葉でした(爆)
■2012年8月 上越オフ
お盆上越オフでついにオフ会にデビューさせて頂きました♪
門倉さん、碧パパさんに声をかけて頂き、実現したこのオフ会、ダイ丸さん、通行人さん、エンストさんの東北勢、地元新潟のBB101さん、タムタムさん、更にサプライズのムンスタさん、℡さんにはホントに度肝を抜かれました!
で、この上越オフで碧パパさんから足を譲り受けてついにウチのも車高調導入!
■2012年10月 ラグーナオフ
ラグーナ迄の関西組の皆さんとのランデブー最高でした!
そして現地はまさにストリームパラダイス(笑)
そして結成されたチームアラ40(爆)
■2012年11月 関宿オフ
11月に門倉さん関西襲撃オフを急遽決まったタイ出張でドタキャンしてしまって凹んでいた私にちょこっと改さんが声をかけてくれて実現したオフ会\(^o^)/
新しい出会いも有りました♪
ちょこっと改さんに爪折りのやり方をさりげなく聞いてみたりして「よ~し、やったるで!」と密かに目論んでいました(笑)
■2012年12月23日 鈴鹿スポーツガーデンにて
今日撮りたてのホヤホヤ!
多分アラ40 silver arrow号としての最終形かと思われます♪
オフ会とか参加させてもらうようになってこれから!と言う時の2月からタイ赴任決定…
_| ̄| コロコロ((○
中国から帰り4年間の日本での生活はホントに仕事が忙しく、プライベートでは家族はもちろんですがストリーム、みんカラ、みん友さんとの繋がりで支えられた4年間でした。
今回のタイはまるっきりの単身赴任なのでメッチャ不安ですが、ストリームはもうすぐ免許をとる息子に託して進化させていってもらうつもりです(^^ゞ
なんか「俺はスイフトバネ入れる!」とか言ってるし(笑)
silver arrow jrとしてみんカラデビューする日も来る!・・・かも(爆)
その時は皆さんよろしくお願いします<(_ _)>
あっ、私もこれでサヨナラではありませんので引き続き末長くよろしくお願いします!
とりあえず1月3日BB101さん、タムタムさん主催の長岡オフ!
そして1月19日ムンスタさん主催の亀八オフ!
よろしくお願いしますね~♪
そして今年1年ありがとうございました<(_ _)>
とか言いながら年末またブログとか上げると思いますが(笑)
ミライースちゃんのタイヤ・ホイール交換~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/26 22:05:21 |
![]() |
ロングハブボルトへ交換 何ミリまでいけるの? 〜BRZに9.5jをカッコ良く!!〜 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/21 07:48:03 |
![]() |
14.3.3 朝霧高原付近 part.2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/03/10 17:43:34 |
![]() |
![]() |
トヨタ 86 TRDフルエアロ TRD ハイレスポンス4本出しマフラー センターパイプストレート イー ... |
![]() |
ホンダ ストリーム スポーティーラグジュアリーを目指してます。 全体としてはシルバーボディにメッキパーツを多 ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 急に思い出したかのように過去の愛車登場ですww 不安一杯の20世紀末~人類は滅亡しなかっ ... |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド silver arrow(親父)号です。ストリームを息子に譲った後の新しい愛車になります ... |