
碧パパさんのもとから嫁いできたRS☆R Basic i ♪
忙しい中にもかかわらずピカピカにメンテして頂きありがとうございました!
大切に使わさせていただきますm(__)m
で、昨日早速取り付けを行いました!
とはいっても足廻りを自分でやった経験値の無い私・・・(^^ゞ
とりあえず道具の調達からです。
先ずはローダウンジャッキと馬。
結構なお値段がしましたが、微妙に渋る嫁さんを「これでこれから工賃かからないから♪」と説き伏せて無事購入w
どうやら金の問題でなく「素人作業でホントに大丈夫なのか(*¬ε¬*)」という事だった模様(;´゚∀゚`)タラー・・
次に、新潟オフの時に碧パパさん、MoonStarsさんから教えて頂いた14mmディープソケットとフレックスエクステンションバー
それと、マグネット。
これは、リヤのサービスホールからナットを取り出す時にホントに助かりました!
ダウンサスDF210最後の記念撮影♪
長い間お疲れ様でしたm(__)m
しかし昨日はホントに暑かったですね '`ァ'`ァ (;´Д`) アツー
息子に助手を頼んでたんですが、傘さしてくれるだけでも全然違いました!
あと飲み物の買い出しw
スポーツドリンク軽く2ℓ以上飲みましたね。
車高調取り付けは息子の長い間の夢でもあり、暑い中一日中取り付けに付き会ってくれました♪
朝9:30~作業開始して昼までに無事フロントの取り付け完了!
昼食食べてしばし体をクールダウン後午後からリヤの作業に入りました。
少し手間取った所もありましたが17:00頃に無事取り付け完了です\(^o^)/
こちら取り付け後の画像♪
ならしも兼ねて市内をぐるっと一回りし、以前から企んでいた鈴鹿市文化会館前に横付けして記念撮影(爆)
ココはなんかイイ雰囲気のとこなんですよ♪
全下げからフロントで10mm、リアで7mm程上げた状態で組んだんですが特にリアの落ち方にシビれます!(゚∀゚*≡*゚∀゚)カッケェ~♪
その後、夜は「お疲れさん会」って事で寿司を食べに(爆)
息子はさっさと食べ終えて「先に外行くわ。ストリームのキー貸して」って先に店の外へ。
嫁さんと腹いっぱい食べて店の外に出るとこんな感じで座り込んでる息子w
一言・・・
「これだけ下がってると、どんだけ見てても飽きんわ」
同感です♪ ( *´艸`)
Posted at 2012/08/18 10:40:31 | |
トラックバック(0) |
STREAM | 日記