• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silver arrowのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

LIFEちゃんのその後・・・

LIFEちゃんのその後・・・ウチのおねーちゃんのLIFEちゃん、実はお盆前から入院しておりましたw

その間、いたって普通のノーマルのLEFEの代車だったおねーちゃん、会社の人から「車、どーしたんや?事故したのかw」などとからかわれながらも耐え続けて3週間、ようやく待ちに待った愛車が戻ってきました♪





その姿がこちら・・・

キタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!


QUEENSのフルエアロ♪

もともと買った時からエアロが組んであったのに・・・
どうしてもQUEENSが欲しかったんだとかw

グリルやらフォグやら付いててメッチャ厳つい!
おねーちゃん、こんな感じ →   (*゚∀゚)=3ハァハァ



おまけにマフラーも交換しちゃってるし~(*´Д`*) 

しかも、なんと・・・
QUEENに合わせた ワンオフ! 
確か去年の誕生日にHKSのマフラー買ってあげたよね(汗)

怖いわ・・・

すっげー音するし(爆)

しかもナンバーもピンクの字光式に変わってるぅ~ ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル




こちらはおねーちゃんお手製のHマークエンブレム( *´艸`)

なんとマニキュアで塗ったんだとか!

可愛くてとってもイイ感じ♪

俺もやってもらおうかなw




で、とりあえずの親子でコラボ(爆)
 




ところで・・・ 

LIFEを買った時に立て替えさせて頂いたお金の返済は・・・ ((ヽ(;´Д`)ノ))






はい、気長に待ちます^_^;




どことなく複雑な心境の父の走り・・・(爆)
 
LIFE車中より息子撮影w

帰宅後、息子談「写真って難しい・・・」w
Posted at 2012/08/30 00:28:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

車高調キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

車高調キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 碧パパさんのもとから嫁いできたRS☆R Basic i ♪

忙しい中にもかかわらずピカピカにメンテして頂きありがとうございました!

大切に使わさせていただきますm(__)m





で、昨日早速取り付けを行いました!
とはいっても足廻りを自分でやった経験値の無い私・・・(^^ゞ
とりあえず道具の調達からです。

先ずはローダウンジャッキと馬。
結構なお値段がしましたが、微妙に渋る嫁さんを「これでこれから工賃かからないから♪」と説き伏せて無事購入w
どうやら金の問題でなく「素人作業でホントに大丈夫なのか(*¬ε¬*)」という事だった模様(;´゚∀゚`)タラー・・



次に、新潟オフの時に碧パパさん、MoonStarsさんから教えて頂いた14mmディープソケットとフレックスエクステンションバー



それと、マグネット。
これは、リヤのサービスホールからナットを取り出す時にホントに助かりました!



ダウンサスDF210最後の記念撮影♪
長い間お疲れ様でしたm(__)m



しかし昨日はホントに暑かったですね '`ァ'`ァ (;´Д`) アツー
息子に助手を頼んでたんですが、傘さしてくれるだけでも全然違いました!
あと飲み物の買い出しw
スポーツドリンク軽く2ℓ以上飲みましたね。
車高調取り付けは息子の長い間の夢でもあり、暑い中一日中取り付けに付き会ってくれました♪
朝9:30~作業開始して昼までに無事フロントの取り付け完了!
昼食食べてしばし体をクールダウン後午後からリヤの作業に入りました。
少し手間取った所もありましたが17:00頃に無事取り付け完了です\(^o^)/

こちら取り付け後の画像♪
 



ならしも兼ねて市内をぐるっと一回りし、以前から企んでいた鈴鹿市文化会館前に横付けして記念撮影(爆)
ココはなんかイイ雰囲気のとこなんですよ♪
全下げからフロントで10mm、リアで7mm程上げた状態で組んだんですが特にリアの落ち方にシビれます!(゚∀゚*≡*゚∀゚)カッケェ~♪
 



その後、夜は「お疲れさん会」って事で寿司を食べに(爆)
息子はさっさと食べ終えて「先に外行くわ。ストリームのキー貸して」って先に店の外へ。
嫁さんと腹いっぱい食べて店の外に出るとこんな感じで座り込んでる息子w



一言・・・
「これだけ下がってると、どんだけ見てても飽きんわ」

同感です♪ ( *´艸`)
Posted at 2012/08/18 10:40:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | STREAM | 日記
2012年08月16日 イイね!

お盆新潟(上越)オフ会!

お盆新潟(上越)オフ会!

行ってまいりました、昨日開催のお盆新潟(上越)オフ会♪\(^o^)/

集まって頂いたのは仙台からダイ丸さん、通行人さん、山形からAngle Streamさん、福島から門倉さん、地元新潟からBB101さん、タムタム@NSDさん、みんカラを見て新潟から駆け付けてくれた黒ストリームさん(ごめんなさいお名前伺うのわすれてましたm(__)m)、浜松からMoonStarsさん、滋賀から℡さん、山梨(栃木)から碧パパさん、三重から私、、長野のショップKIRAMEKIさんの超豪華メンバーの皆さんです!

自分は三重県鈴鹿市に住んでいるのですが、お盆に実家の新潟市に帰省し、三重への帰り道に家族で参加させて頂きました♪

今回初めてオフ会に参加させて頂きましたが、いつもはみんカラで拝見している皆さんの素晴らしいストリームをリアルに拝見できてホントに興奮最高潮の一日でした!


集合場所はスポーツデポ上越店、今回のオフ会開催にあたり最初に声をかけていただいた碧パパさん、門倉さん、で私ともアクセスの良い上越開催に決めたのは良いんですが誰も土地勘なし(爆)
で上越に近いBB101さんに相談させて頂き、場所決めして頂きました♪
下見まで行って頂き本当にありがとうございました!(下見時にプチ事件があり恐縮です(^^ゞ)


10:30頃から16:00過ぎまでスポーツデポにて愛車談議に花咲かせたり、持ち寄って頂いたお土産を頂いたりでとっても楽しい時間を過ごしました(^○^)

皆さんからのお土産♪
土地柄のある物ばかりでとっても美味しく頂きました\(^o^)/



17:00前に事前に電話で予約しておいた食事処「魚勢きすや」さんへ移動♪
ココの駐車場の入り口がすこ~しだけ段差が有るんですが、一番心配していたのがMoonStarsさん、℡さん、碧パパさんの極低車が入れるのか?!と言う事^_^;


が、しかし!
3車3様のコーナリングラインで見事にクリアー!
魚勢の店員さんがマジでビビってましたww\(◎o◎)/!



店内は池に鯉が泳いでいたり中々イイ感じ♪
皆それぞれお好きなメニューをオーダーです。




では、いただきま~す(^○^)
たぶん誰も昼はまともに食べてないんで(爆)美味しい海の幸をより一層美味しく頂きました♪



食事をしてると・・・外は急な豪雨!
ヤバいな~
と思ってると・・・



食事終わった頃にはもう雨あがってるし~!
凄いラッキー\(^o^)/
やっぱり、みんなの普段の行いがイイんですね~
で、最終目的地の「道の駅うみてらす名立」へ8号線のシーサイドをストリーム9台が編隊走行♪
自分が一番前を走ってたんですが、ホントに道端からこの編隊走行を見てみたかったです!



30分位走って最終目的地へ到着!
が、しかし!
恐れていた駐車場一杯_| ̄|○
でも大丈夫♪
横の漁港へ急遽場所を移してドーン!
夜になると全く違う顔を見せるストリーム達♪
みんなカッコイイ!\(^o^)/
特に碧パパさんの流星ウインカーは凄かったです!



リアからも美しい~♪



参加された皆さん、お疲れ様でした!
とっても楽しく、有意義な一日をありがとうございました!

またお会いできる日を楽しみにしています♪

Posted at 2012/08/16 14:46:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | STREAM | 日記
2012年08月13日 イイね!

新潟到着!

新潟到着!昨日、息子の部活が終わってから何だかんだ準備して鈴鹿を出発したのが18時頃w

ちょっと遅くなりすぎたと焦りつつ出発♪

15日のお盆オフ会場の上越に到着したのは0時過ぎ(汗)

スポーツデポ→魚勢→8号線で道の駅うみてらす名立へ

一応一通り回って見ましたが、「辺りが真っ暗で何も見えね~(´Д`)」w

で、名立谷浜インターから北陸道乗って暫くすると睡魔が襲い…SAでしばし睡眠…

新潟の実家に着いたのが4時で…さっき起きました(爆)

天気が心配ですが、15日はきっと良くなると信じてま~す( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/08/13 14:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年08月06日 イイね!

大阪って面白い♪

大阪って面白い♪

今日は嫁さんが大阪に用事が有るって事で、朝から息子と3人で大阪へ行ってきました♪

嫁さんを用事先に送ってから夜7時までは息子と一緒にあてのないまま大阪市内を徘徊ww

大阪と言えば先ず「たこ焼き」食べないと始まらないっしょ!って事で、道頓堀で行列に並んでGET!


「たこデカっ!」
 


で、次はどこ行こうか?
「そういえば、大阪にギャルソンあるよな?行ってみよか!」って事で場所もよくわかんないままテキト―に駐車場に車を入れて徘徊w
スマホのナビ見ながら「どっちだろ?どっちだろ?」と歩く事数分・・・ほとんど偶然にギャルソンOSAKA発見(爆)



ギャルソンに来る事が有ったら確認したい事があったんです。

自分の買った「ギャルソン シンプルフェンダーキット」は取り付けて直ぐにメッキにシワがよっちゃったんですが、これはもしかして不良品ですか?って事。
以前にメールで連絡したんですが、「ショップでないと解りかねます」とつれない対応をされたんで少し根に持ってましたw
飾ってあったデモカーのエスティマのフェンダーキットは実に綺麗♪
じゃあ、俺のはやっぱり不良品じゃねーのヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!
と店員さんに文句を言えるはずもなく、きっと「自分の貼り方がまずかったんだろ」と言い聞かせて、しばし店内のディスプレイを眺めて楽しみました♪
はい、眺めただけですww



まだまだ時間があるよね~って事で男二人で行くあてもなく・・・

「じゃあ、Craveに行ってみる??」
「イイね~♪」
って事で車で40分ほどかけて「南海オート」さんへ行く事にヾ(*´∀`*)ノ ♪

ストリームあるかな~?
と心配しながら完全にナビ頼りで無事到着♪

あった~!
メッチャカッコエエ 
(;´Д`)



後期のリアスポイラー、至近距離で初めて見ました♪
やっぱ、(*゚∀゚*)イイ!!




二人で車を眺めてると、お店の人が「どうぞ~」って声を掛けてくれたんでチョット緊張しながら店内へ┏( ゚ω゚)ゝ オジャマシマス

ショーケースに飾ってあったブラッセンLEDサイドマーカーに惚れましたw
大阪みやげはコレにヾ(*´∀`*)ノ ケテーイ♪





お店のお兄さん、お姉さんと色々とお喋りさせていただきまして、とっても楽しかったです♪
ありがとうございました(:D)┓ペコ



で、時間もあったんで、その場で即取り付け(爆)
またメッキパーツが増えました♪



おっと、そろそろ嫁さんの用事が終わる時間だって事で、慌てて大阪市内へ戻り、ブラッセン サイドマーカーを嫁さんにしばし見せびらかすw

夜飯を道頓堀で食べて、おねーちゃんの大阪土産を見にいきました。

爆笑大阪みやげシリーズ♪


配合成分にしばしウケる(爆)



もしご要望があれば、こんなのもありますがw



個人的に一番ウケたのはこの「たこ焼きゴルフボール」♪
思わず買おうかと思いましたが、このボールがグリーン上にある事を想像すると・・・
方向性がメッチャ定まらなそうw
注意書きの2つ目と3つ目だけで10分笑いが止まりませんでした(爆)




いや~、大阪ってホントに面白い!

Posted at 2012/08/06 00:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #86 SUPER SPEC 86 調整式 ピロ ロアアーム http://minkara.carview.co.jp/userid/724001/car/2287595/8527424/parts.aspx
何シテル?   06/15 23:30
忙しくて中々up出来ないかもしれませんが・・・ と最初は言っていましたが自分なりに結構がんばっています(^^ゞ ハイタッチドライブのほうも やってます(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライースちゃんのタイヤ・ホイール交換~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/26 22:05:21
ロングハブボルトへ交換 何ミリまでいけるの? 〜BRZに9.5jをカッコ良く!!〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 07:48:03
14.3.3 朝霧高原付近 part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 17:43:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
TRDフルエアロ TRD ハイレスポンス4本出しマフラー センターパイプストレート イー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
スポーティーラグジュアリーを目指してます。 全体としてはシルバーボディにメッキパーツを多 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
急に思い出したかのように過去の愛車登場ですww 不安一杯の20世紀末~人類は滅亡しなかっ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
silver arrow(親父)号です。ストリームを息子に譲った後の新しい愛車になります ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation