
皆様 こんばんは!
雨、よく降りますねぇ…
早く梅雨が去って、夏になってもらいたいものです。
今日は、雨の中パワーアップ作戦を決行してきました(爆)
そんな中、とりあえずのお決まり『キリバンGET』です!
丁度、2年前に購入させてもらったので1年で1万キロってとこですか。
まぁまぁですかね。。。
本題ですが、今回は2ケ所のモディです!!
その①
マフラー交換をしました。 335ではめずらしい? アクラボを取付てもらいました!
まず、とても軽いです!!! 本当に軽い! そして、芸術的な仕上がりでした!!
センターパイプにはスーパースプリント製を選定しました。
今までは、アーキュレーのステンレス製でした。
これが、センターまであるので結構重いんです!
感覚ですが、今回のマフラー交換で約15kg程度は軽くなったと思います。
車にどう反応するかが楽しみです♪
見た目ですが、リアのディフューザーとマフラーカッターとのクリアランスが絶妙で!
当るかな~と思ったんですが、ワンオフかのような仕上がりでビックリ大満足でした(笑)
その②
ず~っと悩んで、悩んで。。また悩んで。。。
サブコンを入れさせてもらいました!
ACTIVEさんの『AP2』です。
8段階のうち、5に設定してみました。
ん~ 英語? 何語?? 全く!分りま千円!!
○田さ~ん 読めてるの??(爆)(爆)
いや~ 失礼しました^^;
雨降りだったのではっきりとはお伝え出来ませんが感じたことです。
↓
まず、マフラーでかなり変わりました。
今までは、アクセルを踏んでも『ブォ~ン…』って感じでした。本当にわずかな事なんですが…
車が、一息つくって言えば分りやすいでしょうか?
それに比べて、今回は『クォ~ン!!』って感じです。
分りやすく言えば、すぐキックダウンするような感じですかねぇ。
アクセルの『ツキ』がメチャクチャ早くなりました!!(驚きです)
軽くなった事も車には大きく関係あると思うのですが、ここまで反応が早くなってくれるとは想像もしていなかったので大変満足しております。
音の方は、今までもジェントルだったんですが、それ以上にジェントルになってしまいました…
音だけで言えば少し、物足りないかもしれませんね…
しかし、性能は文句なしの一品ですね!!
サブコンで言えば、3000回転位迄は、今まで(ブースターチップを入れていました)の方がトルクが出ていました。ただ、高回転はパワーが垂れていたんですよね。。。
サブコンに変えさせてもらって、5000回転より上の延びが明らかに違う事が分りました。
パワーの垂れが少ないんです。
雨降りでしたので、帰りの道中、幾つか長いトンネルがあります。その中で(ドライコンディション)試してみたんですが明らかな差を体感することが出来ました。
SHOPの皆様・お友達の皆様
今日は一日ありがとうございました!!
終わり
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/07/04 00:33:30