• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしちゃん@@のブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

秋分の日の出来事(爆)

秋分の日の出来事(爆)皆様、3連休いかがお過ごしでしたでしょうか?


おいら、今年もビーマーの聖地でもある『みちのく』にも参加出来ず…(泣)








何故参加出来ないかと言うと…


なんとこの秋分の日が結婚記念日でして…(滝汗)


その前の週は、子供の誕生日でもあり…(大汗)


ダブルパンチでした。。。。(爆汗)


子供には携帯をせがまれ(昨年からの約束の為、ダメとも言えず…)

結婚記念日に何処にも行かない訳にも行かず…


まして、自分だけ『みちのく』に行ったもんなら、張り倒しの刑ですから。。。




そんな事で、行ってきました~!!

地元ドライブ!(手抜き爆)


地元、信州は志賀高原(R292)を経由して、万座ハイウェイ~嬬恋パノラマ~菅平高原


約、半日強って所でしょうか?(笑)








ってか、もうさみぃぃぃぃ…




微妙に紅葉始まってる?






あ~ 嫌だ…

冬が…


冬将軍が…


来る… orz










結構、バイクライダーがいましたが、凄く寒そうでした。




R292を抜けて、万座ハイウェーの途中で休憩。






休憩。。







ん?







ここは??





愛妻の?


愛妻の丘ぢゃないの??


恐る恐る覗いてみると…





こんな看板が!!(爆)










滝汗状態…





第一の門





第二の門





第三の門





第四の門





第五の門












↓ ↓ ↓

償いの鐘(自爆)






脱モディを宣言させられ!?(嘘爆)





結婚記念日に鐘を慣らし…









あの鐘を鳴らすのは~~~~~~♪






















俺!!!!!!





















↓ ↓ ↓
留めのお仕置きはなんとか免れ…













嬬恋パノラマラインにある『愛妻の丘』なんて目もくれず、速攻帰宅!(爆)










皆さん、自己採点どうでした?

Eはマズイですよ~






奥様・可愛い彼女さんとは…








来ない方がいい鴨??(大爆)









ぁぁ…


意味のない緊張で疲れました…(笑)








では、また。

皆様、色々と頑張りましょう~(謎爆)
Posted at 2013/09/24 10:27:49 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

妄想…現実?

妄想…現実?今朝は寒かったっす… 

あぁぁぁ… 冬がやってくる~~(泣)

最近、車ネタがなかったので、UPも出来ずにいました。。。(ホントか?)

少し前の話ですが、近況報告と言うことで…(笑)




先日、Dに一年点検ブチ込みました!

ま、至って大したことはなかったんですが…

しいて言えば、マフラーに穴が開いていた位でしょうか??(爆)


爆音との因果関係はないハズ?

点検に行く前に分かっていたので、自分で応急処置・・

マフラーと、ステーを繋いでいる所の溶接が切れて、穴があいている状態でした…orz

応急処置といっても、マフラーが下がって来ないように、ワイヤーで結束しただけの事ですが…


Dのメカニックさん曰く、

『いしちゃんさん… メチャクチャ車綺麗ですね~!!コーティングですか?』


いしちゃん 『そう? うん。コーティングのお陰ぢゃない??ありがとね~♪』


いしちゃん 『他になにか調子悪そうな所ありました?』


D 『今回は特にありませんでしたよ~』 と…




今回は??





ん???





ま、いーや。







後、SMGの学習機能を一度リセットしてもらいました。

なんとなくなんですが、2速~3速  3速~4速の変速時、(特に高回転)

もたつく感? 

クラッチが滑ってる感?

があったんで、リセットしてもらいました。


そしたら、結構変わるのね?(嬉)


繋がり感が、ガンガンっす♪


コレコレ~♪ と思ってついマフラーに穴があいてる事も忘れちゃうw


結果、Dでは何も問題はなかった!と言う事でまとめます!(爆)










そこでいしちゃん。。




車検まであと一年あるんだけど、思い切ってフラー交換に行こうかと!!


トップ画像はリアのテールサンプルですね~♪


・流行りのブルー焼き入れ。

・ノーマル。

・マット仕上げ。

今までのテールはブルーの焼き入れが入っていたので今回は違う物にしようかと…


最近のチタンは溶接が綺麗ですね~

技術進歩か?









↑ ↑ ↑

この、太い系 → 細い系に変換する溶接が大変難しいんです。
専門用語【絞り】と言う。
仕事柄、鉄・SUSの溶接にも携わりますが、ここが難しいんですよね~




お店にはこんなマフラーもありました!

F様の430用だそうで…

へぇ…

それしか言葉が出ませんね。。






今回のテールはマットでいってみようかな?と…


どんなもんか?


不安…(爆)


ピットうろうろしてると…


ちょうどイイの発見!


こんな感じに仕上がるのか??

アクラポみたい?



丁度、コーティングの作業中で、拉致状態でしたw




キャタライザーより後ろをそっくり交換。

①フルチタン製

②バルブ付き(リモコン式ではなく、踏めば開く原始的なヤツw)

③テールはマット仕上げ

④4本出し

⑤実車合わせの為、製作納期 1ヶ月…orz

10月のオフ会には間に合わないので、その後に交換予定です。




音は今より爆音で…

グラスウール少なめで!(爆)

でも、アイドリング状態では一瞬うるさいが、(バルブが開くため)その後は静かな予定…


どんな音になるのか?



M3の近況はこんな感じでした。







が!!!!!!



嫁号のA1はと言うと…


ひっさしぶりに乗ったら、リアから変な音するな~?って思いリフトアップしたら、





したら…







そしたら…









なんとオイル漏れ…orz







しかも両方…



まだ、10,000kmちょっとしか乗ってないのに…

当たり外れの外れを引いたか…orz










リア、2本 オーバーホールとショック交換の場合両方の見積もりもらいましたが、どちらも大差なく…

なら新品に交換した方がイイですよね?

リア、2本交換しました。 


バネも干渉してる可能性もあったので(音での判断 カチカチ音) こんなのも装着w

原始的なヤツですが効果あるんですね~♪




激しいと破れるのか???(爆)




装着画像はこんな感じに。。





いや~ ショックも新しいせいかもしれませんが、結構変わるのね♡


繋ぎ目、ダンダン → タンタン

結構変わりました!

嫁も満足。。




追記…

ウェーブ流行ってるみたいですね~





A1にこんな事したら張り倒されますから…




ささっ、今日も仕事頑張りましょー!!
Posted at 2013/09/17 10:49:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この度、E90 335iから、E46 M3CSLに縁あって乗替えさせてもらいました。 この車… どうやってねじ伏せて操るか… 日々、特訓です…(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

ペッキーさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 21:06:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があり所有させてもらう事が出来ました。 稀少なMTを選択! 体力と気力が続く限り、所有 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
この度、縁ありましてケイマンGT-4を所有させて頂く事が出来ました。 不慣れですが少しず ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
この度、E90 335iから、E46 M3CSLに縁あって乗替えさせてもらいました。この ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation