• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしちゃん@@のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

伝説の…復活オフ ~2日目からの参加だけど気合い入れてくぞ~!!編~

ども^^
ここ最近は非常に天気がいいですね~! 
絶好のオフ日和!?ですね。(お仕事の御方、ご苦労様です。)

そんな中、とうとう来ました。
あの… 
あの!!殿方が復活をなさると言うじゃ あ~りませんか!!!
しかも、今回は私の地元(信州)での開催とくれば、これは行くしかありませ~ん!!(^^)


泊まりでのオフ会だったようですが、私は諸事情により、2日目よりの参加をさせていただきました!!

『ホテルは朝の8時半には出発するぞ~!
遅れるなよぉぉ!!』


っていわれりゃ。。大急ぎで。。。(汗汗) ヒィ~^^;

寝込みを襲う計画だったんですけどね。。。

景色が最高で。。。



 

 


おくに、チラっと見えるのが富士山で~す!

 


と、まぁこんな感じで絶景に心を奪われていまして…
集合時間なんてものは。。。。。(滝汗)

ちゃべ~
大急ぎで、宿泊先のホテルへお迎えに!!





なんとか、集合時間前にはホテルへ付いたので、皆さんが出て来るまでの間、
愛車をパチパチさせてもらいました♪ 
 


 

 



あんれぇ まぁ!?!? ビックリしちゃった^^;






皆さん、朝からご機嫌です。
分身の術~ 
嘘 ブレちゃった… ゴメンちゃい ま~兄さん^^


はやく行こうぜぇぇ!!!って Q兄さん!


なんだかんだ言って、皆さんでリフト乗り場へ~GO!
避暑地を満喫で~す♪


恐くないから大丈夫だよ~♪♪(^^)
 



富士山が見えます~

あっ… 話が飛びますけど、来月あそこに登ります。。。
今年で3度目ですが… 富士登山は結構ハードっすよ^^;


山頂にて、ニッコーキスゲで~す。(一応、富士山バックにね^^)


皆さん、ご機嫌です♪


いい写真とれましたぁぁ??(爆)


うん♪うん♫ 
撮れたみたいなので、これで下りま~す!
眼下に見えるのが、白樺湖ですよ~ 
小さいけど遊園地があるので、家族できてみて下さいね^^
夏はとっても気持ちが良い所で~す。


けんちゃん。。。やけにご機嫌!?



下に降りてから、どうする?あ~する??
で。。。。
ちょっとトレイン♪
 




その後は、なんとぉぉぉぉ、チーム編成(汗汗汗)
Aチーム・・・走り組
Bチーム・・・ちょい走り組

おいらはAチーム!!^^ わ~ぃ!
さすがに、写真は撮っている余裕があまりなかった…(大汗)


ねっ! ひらりんさんに、けんちゃんに、Q兄さん!!(謎謎爆爆)


その後は、美味しいお昼を皆さんで堪能です。
このパスタ、美味しかった~♪ ピリ辛でしたけど、美味しかったっす!





お昼を堪能した後、ここで解散となりました。
半日程度のお付き合いではありましたが、とても楽しく有意義に過ごせました!
皆様。ありがとうございましたm(__)m

最後に、Q兄さん! 復活おめでおめでとう~



























ん??
 

うわぁぁ~(汗汗汗)


おつかれでちた。。




あっ! 
Q兄さん 先にUPしちゃってごめんちゃい m(__)m






おわり














Posted at 2010/07/25 20:25:34 | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

那須オフいっちゃいました~!!

梅雨が明けて一気に常夏ですね~

皆様いかがお過ごしでしょうか?

クーラー病などにかかっていませんか?体調管理にはくれぐれもご注意を!!

そんな真夏の3連休のド真ん中に行ってきました~~

『爆走!那須牛食いまくりオフ』 → 多少アレンジを^^; ご勘弁下さい。。。

え~ 今回は、富山の殿方『ヨウチャンB』さんとご一緒に那須まで行かせてもらいました。

『ヨウチャンB』さんには、長野まで前入りして頂きました。

当然!前夜祭です!!!
そんな中、早速、『ホテル着いたぞ~!!』って連絡があり、超特急でお迎えに(汗・汗)

ホテルへ着くと…

ドカ~ン!!


怒ってる??


嘘!? 嫌…まさかねぇ…

にしても、迫力ありますね~


とりあえず、時間も有ったので涼みにお山の方へドライブに行きました♪

長野市内から割と近い、『飯綱高原』へGO!!
地元でも結構有名な走るスポットです!

夜なら割と空いていて、良いんですけどねぇ。。。昼間は結構車いるんですよね。。。

そんな中、ちょっとモヤモヤがあったので、2周 ランしちゃいました!!
油温は一気に130°OVER… 
こりゃどげんかせんとイカン。 どうします??? 『ヨウチャンB』さん!?(爆)


その後は、とりあえず涼しい所へお茶をしに。
あくまでおっさん2人ですよ~^^




デカイです。。。
径380のローターは目を見張るものがありますね~

 

 

 






と、まぁこんなこんな感じでここに約1時間以上…

天気も『ゴロゴロ~♪♪』 
また夕立かよぉぉぉ… 

下りは違うルートで市街地へ。
夕飯は、蕎麦を美味しく頂きました~♪
お口にあったかどうか… 
 




その後は、ホテルへ行って、お部屋で!?!?!? 
トークですよ~
と、まぁこんな感じで2人で前夜祭を堪能したわけであります^^









2日目は心配された雨も上り、
天気もよくて気持ちのいいロケットスタート?が出来ました(謎爆)
いや~ 高速は気持ちがいいですね~ !!!



隣に見えるのは浅間山ですが…
ん~今日はイマイチ…
本当にキレイな山なんですよ!今でも噴火活動しているんです(驚爆)


都会へ向かって行けば行くほど、混んで来て、最後は…大渋滞><





なんとか、1次集合場所へ時間前に着くことが出来、ここで皆様と合流です!

 


大渋滞を抜けてなんとか今回の目的であります、那須牛のお店へ到着!!

いや~ 腹減った!!!
なんとぉ!店内は激混みで…
そんな中、クロメダマ会長はしっかり『予約』と言う、大人の作戦をしてくれてあり、
誠にありがとうございます! 
並んでたら…どうでしょうか??2時間以上待ち位っすかね^^;


料理が出てくる前に、今回の主賓でもあります、に~○○さんの誕生日祝いを!
かんぱ~い




そしてお待ちかね~♪ 


う・う・うま~い!!!

大人たちの怪食が終わったら、少しお山のほうへ GO!!

少し、トラブル?がありバラバラになってしまいましたが、最後は全員集合出来て良かった~



少し、待っている間に見つけたトンボです^^
 



他に、セミの蛹もいました。かなりグロイのでUPは避けますが…
何十年ぶり?位に、セミの蛹を見ました。
抜けがらなんかはよく見ますが、蛹本物は久しぶりでしたね~ 感動しました!!!
自然はいいですね~


全員揃ったところで、お決まりの集合写真で~す!



 

 






最後になりますが、『お友達』の皆様。
大渋滞の中、本当にお疲れさまでした!
次回も宜しくお願いしますm(__)m





最後に、に~○○さん おめでとうございます!!!

イエローバナナが最高っす^^






















Posted at 2010/07/19 19:34:01 | トラックバック(1) | 日記
2010年07月04日 イイね!

パワーアップ大作戦

パワーアップ大作戦皆様 こんばんは!

雨、よく降りますねぇ… 
早く梅雨が去って、夏になってもらいたいものです。






今日は、雨の中パワーアップ作戦を決行してきました(爆)
そんな中、とりあえずのお決まり『キリバンGET』です!
丁度、2年前に購入させてもらったので1年で1万キロってとこですか。
まぁまぁですかね。。。



本題ですが、今回は2ケ所のモディです!!

その①
マフラー交換をしました。 335ではめずらしい? アクラボを取付てもらいました!
まず、とても軽いです!!! 本当に軽い! そして、芸術的な仕上がりでした!!


センターパイプにはスーパースプリント製を選定しました。



今までは、アーキュレーのステンレス製でした。
これが、センターまであるので結構重いんです!


感覚ですが、今回のマフラー交換で約15kg程度は軽くなったと思います。
車にどう反応するかが楽しみです♪
 

 



見た目ですが、リアのディフューザーとマフラーカッターとのクリアランスが絶妙で!
当るかな~と思ったんですが、ワンオフかのような仕上がりでビックリ大満足でした(笑)




その②
ず~っと悩んで、悩んで。。また悩んで。。。
サブコンを入れさせてもらいました!
ACTIVEさんの『AP2』です。
8段階のうち、5に設定してみました。

ん~ 英語? 何語?? 全く!分りま千円!!
○田さ~ん 読めてるの??(爆)(爆) 
いや~ 失礼しました^^;





雨降りだったのではっきりとはお伝え出来ませんが感じたことです。
             
               ↓

まず、マフラーでかなり変わりました。
今までは、アクセルを踏んでも『ブォ~ン…』って感じでした。本当にわずかな事なんですが… 
車が、一息つくって言えば分りやすいでしょうか?

それに比べて、今回は『クォ~ン!!』って感じです。 
分りやすく言えば、すぐキックダウンするような感じですかねぇ。
アクセルの『ツキ』がメチャクチャ早くなりました!!(驚きです)

軽くなった事も車には大きく関係あると思うのですが、ここまで反応が早くなってくれるとは想像もしていなかったので大変満足しております。
音の方は、今までもジェントルだったんですが、それ以上にジェントルになってしまいました…
音だけで言えば少し、物足りないかもしれませんね…
しかし、性能は文句なしの一品ですね!!



サブコンで言えば、3000回転位迄は、今まで(ブースターチップを入れていました)の方がトルクが出ていました。ただ、高回転はパワーが垂れていたんですよね。。。
サブコンに変えさせてもらって、5000回転より上の延びが明らかに違う事が分りました。
パワーの垂れが少ないんです。
雨降りでしたので、帰りの道中、幾つか長いトンネルがあります。その中で(ドライコンディション)試してみたんですが明らかな差を体感することが出来ました。










SHOPの皆様・お友達の皆様
今日は一日ありがとうございました!!



終わり











Posted at 2010/07/04 00:33:30 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

今年もとうとう…来ましたね。

今年もとうとうこの時期が来てしまいました…

前にブログでもあげさせてもらいました。

気分の乗らない方はここら辺りで閉じて下さいね。
















今日は、全国的に晴れですね。

絶好のドライブ・お出掛け日和。

話は飛びますが、今日、家の娘は学校の行事 『高原学校』 に2泊3日で出掛けて行きました。
早朝、5時半頃から出て、学校でまで行ってお見送りでした。
今、『高原学校』 知りませんって言いましたぁ!?!? 知らないの!?!?(驚愕!!)
田舎では、登山をするんですよ… 山に登って。登って。。また登る(汗・汗)
『そこに山があるから登る!!!』 → これは明言ですが、子供には通用しませんね^^;
夜は、キャンプファイヤーや、森林体験・友達と入浴♪ 楽しみが沢山あって良いですね~
ちなみに、今は5年生なんですが、来年は臨海学校があります!(佐渡まで行くらしいでっせ)
朝っぱらから、大型バス3台でトレインってやつをしていきましたよ! ふっ…


ちなみに、家の娘は小学校3年生の時から毎年、富士山に登っております。
えぇ。もちろん今年も登りますよ!
これは私の意向で始まったイベントなんですが、子供が成人になるまでか、もしくは、私がくたばるまでか…続きます。
子供は成人になるまで断る事は我が家ではNGなんですねぇぇ(^o^)/
我慢をする事・すぐにあきらめない事を体で教えてます。はい^^








おっと、いけません。本題から反れてしました。スミマセン。。。


『やつら』にも分るんでしょうかね?






今が出る時だ!
おぃ~ 気は熟した!!
この夏、一緒に暴れようぜぇぇ!!!…(爆)(爆)(爆)





ガサッ… ガサガサッ…


今の音何? 
えっ?何?何の音??

ほらっ 聞こえるじゃん…
ガサッ! ブウゥン…




ブウゥ~ンって…何だ?? 

この間・・・約0.2秒


はうっ!?!?

ダッダッダッッ!  慌ててベランダへ出てみると…
















居ました。
ちゃんと今年も居ました。

この子は、蛹の時に窮屈だったんでしょうかね…角が下に曲ってゾウさんみたい~(笑)



こいつは、今まで見たこともない位、小さいヤツです! ちっちぇ~なぁぁぁ



皆さん、知ってますか?
カブト虫、結構早い動きするんですよ!
お店で売っているのは弱りかけてますが、成虫で地上に出てきた時は、シャープな動きしてまっせ~


あっという間に登って来ます^^
そしてあっという間に次から次へ土から出てきます。

今年は幼中で50匹位いました。
今日、3匹成虫になりました。
引き算が間違っていなければ、あと47匹出てきます。
だいたい、同じ時期に出てくるんですよね…
『やつら』も出時を相談してでてくるうでしょうかね?
土の中で、『うだうだ』やってるんでしょうか??




さ~てとっ! 地元の子供に配るかな♪


初めて読まれた方、勘違いしないでくださいね。
これは本業ではありません。(笑)

Posted at 2010/06/24 16:12:00 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

ビーナスその③

大したコメもなくショボブログでした。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。




ビーナスラインを少しでも堪能して頂ければ幸いです^^






少しガスって来ました…急げ~!!


んんん… 見えないかも…  


少し下ったら晴れてきました~!!









写真では対向車が来ていませんが、実際はかなりすれ違います。
また、車だけでなく、バイクに自転車の人達もいます。
急勾配で、Rがきつい所もあるので…
皆様、安全運転で駆け抜けましょう~ね~!!!




ビーナスにまた来てね~
Posted at 2010/06/22 10:19:39 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

この度、E90 335iから、E46 M3CSLに縁あって乗替えさせてもらいました。 この車… どうやってねじ伏せて操るか… 日々、特訓です…(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ペッキーさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 21:06:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があり所有させてもらう事が出来ました。 稀少なMTを選択! 体力と気力が続く限り、所有 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
この度、縁ありましてケイマンGT-4を所有させて頂く事が出来ました。 不慣れですが少しず ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
この度、E90 335iから、E46 M3CSLに縁あって乗替えさせてもらいました。この ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation