梅雨が明けて一気に常夏ですね~
皆様いかがお過ごしでしょうか?
クーラー病などにかかっていませんか?体調管理にはくれぐれもご注意を!!
そんな真夏の3連休のド真ん中に行ってきました~~
『爆走!那須牛食いまくりオフ』 → 多少アレンジを^^; ご勘弁下さい。。。
え~ 今回は、富山の殿方『ヨウチャンB』さんとご一緒に那須まで行かせてもらいました。
『ヨウチャンB』さんには、長野まで前入りして頂きました。
当然!前夜祭です!!!
そんな中、早速、『ホテル着いたぞ~!!』って連絡があり、超特急でお迎えに(汗・汗)
ホテルへ着くと…
ドカ~ン!!
怒ってる??
嘘!? 嫌…まさかねぇ…
にしても、迫力ありますね~
とりあえず、時間も有ったので涼みにお山の方へドライブに行きました♪
長野市内から割と近い、『飯綱高原』へ
GO!!
地元でも結構有名な走るスポットです!
夜なら割と空いていて、良いんですけどねぇ。。。昼間は結構車いるんですよね。。。
そんな中、ちょっとモヤモヤがあったので、2周 ランしちゃいました!!
油温は一気に130°OVER…
こりゃどげんかせんとイカン。 どうします??? 『ヨウチャンB』さん!?(爆)
その後は、とりあえず涼しい所へお茶をしに。
あくまでおっさん2人ですよ~^^
デカイです。。。
径380のローターは目を見張るものがありますね~
と、まぁこんなこんな感じでここに約1時間以上…
天気も『ゴロゴロ~♪♪』
また夕立かよぉぉぉ…
下りは違うルートで市街地へ。
夕飯は、蕎麦を美味しく頂きました~♪
お口にあったかどうか…
その後は、ホテルへ行って、お部屋で!?!?!?
トークですよ~
と、まぁこんな感じで2人で前夜祭を堪能したわけであります^^
2日目は心配された雨も上り、
天気もよくて気持ちのいいロケットスタート?が出来ました(謎爆)
いや~ 高速は気持ちがいいですね~ !!!
隣に見えるのは浅間山ですが…
ん~今日はイマイチ…
本当にキレイな山なんですよ!今でも噴火活動しているんです(驚爆)
都会へ向かって行けば行くほど、混んで来て、最後は…大渋滞><
なんとか、1次集合場所へ時間前に着くことが出来、ここで皆様と合流です!
大渋滞を抜けてなんとか今回の目的であります、那須牛のお店へ到着!!
いや~ 腹減った!!!
なんとぉ!店内は激混みで…
そんな中、クロメダマ会長はしっかり『予約』と言う、大人の作戦をしてくれてあり、
誠にありがとうございます!
並んでたら…どうでしょうか??2時間以上待ち位っすかね^^;
料理が出てくる前に、今回の主賓でもあります、に~○○さんの誕生日祝いを!
かんぱ~い
そしてお待ちかね~♪
う・う・うま~い!!!
大人たちの怪食が終わったら、少しお山のほうへ
GO!!
少し、トラブル?がありバラバラになってしまいましたが、最後は全員集合出来て良かった~
少し、待っている間に見つけたトンボです^^
他に、セミの蛹もいました。かなりグロイのでUPは避けますが…
何十年ぶり?位に、セミの蛹を見ました。
抜けがらなんかはよく見ますが、蛹本物は久しぶりでしたね~ 感動しました!!!
自然はいいですね~
全員揃ったところで、お決まりの集合写真で~す!
最後になりますが、『お友達』の皆様。
大渋滞の中、本当にお疲れさまでした!
次回も宜しくお願いしますm(__)m
最後に、に~○○さん おめでとうございます!!!
イエローバナナが最高っす^^
Posted at 2010/07/19 19:34:01 |
トラックバック(1) | 日記