4月10日(土)の出来事記録しておこうと忘れてました。
RS☆Rの車高調を選ぶ決定的な出来事。
テニスの帰り道、納車1日目のプリウスで1ヵ月ぶりに
カーポートマルゼン埼玉本店にふらっと立ちよったのです。
すると3周年記念セールということでなぜか賑やかでした。
さらに駐車場を良く見るとRS☆Rのデモカーまであるではないですか。平野さんとは違い試乗車はプリウスではなく
オデッセイ。
早速乗りたくて「試乗できますか~?」と聞くと即OK。
自分で運転可能かなーと期待していましたが、「助手席にどうぞ」と勧められ、ちょっとがっかり(^_^;)。
減衰力を3パターン(中間、一番ハード、と一番ソフト)でセッティングしていただき計30分近所をドライブできました。10万km以上走っているせいか、プリウスで一番柔らかいセッティングがオデッセイの中間セッティングの硬さと同じに感る。
できればプリウスでも、このオデッセイと同じ硬さで選べるといいんだけどな~。
はて自分で10万キロ走破は何年後だろう。。。。。。?
10万km以上走破しててもオデッセイの中間セッティングで、直線(しなやか―)、コーナー(どっしりと地面に張り付きつつ軽快に曲がってゆく心地よい感じ)を助手席でも体感できすっごく満足!
この時点で、すっかりTEINのスパーストリートやタイプFLEXは頭のなかから遠ざかる。
やっと
RS☆R Best I に購入の意思が固まったので、キャンペーンとのことで値引交渉した結果、やはり平野タイヤさんを上回る値引きはえられず。で!数日後平野タイヤさんに手配。
その日のキャンペーンのせいか、先月購入候補だった、
WEDSのTS-Vアルミとタイヤセットについて交渉したところ、こちらは先月より安く価格提示されたので、購入手続をしました。オーダー品なのでホイール納期覚悟はしていましたが、5月連休明けになるだろうとのこと。
10日は車高調とホイールを同時に決心できた良い1日でした。
連休明け楽しみだなー!!!
Posted at 2010/04/24 23:10:07 | |
トラックバック(0) | 日記