• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3PSのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

エンジンへのアーシング施工

159のアーシングを他の方のブログで拝見しまして、低速dのエンジンのフィールが劇的に変わる
とのことで施工してみました。

まず材料を、

 ・アーシングケーブル 8sq 1.6m  圧着端子穴径:8mm ケーブル8sq(ヤフオク)
 ・コルゲート(配線)チューブ(内径7パイ) (エーモン工業製)
 ・耐熱タイラップ(エーモン工業製)


暑いなか、熱いエンジンルームのボルトを緩めていきます。




最後にタイラップで止めながらバッテリーに


作業し終わりましたが、暑さで疲れたので休憩します、インプレはまた、、ふぅ~~

【追記です】
いやープラグを変えたときと同じくらい低速でのパフォーマンスが変わっています!!
あまりアクセル踏み込まなくてもスルスル走ってくれます、こりゃ燃費にも効きそうですね
Posted at 2016/06/26 14:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月11日 イイね!

息子の通勤クルマを

息子の通勤用の三菱アイちゃん、ドライブで信号待ちをしているときのエンジン音が気になり
清音計画を実施することに、オークションで買ったこいつを











結果あんまり効果はなく、他のところから音が漏れ聞こえてきてると思われ、エンジンの振動を抑える何かを探してみます(^^♪

しかし、アイちゃんはいい車です!!
Posted at 2016/06/12 09:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

インジェクション煤払い

わが159も7万キロを超えて、そろそろインジェクターの清掃を考えねばと、、
以前使ったらGA-01もよかったのですが、タンクのEがついたら投入し満タン、それを2回
というのが家族で使用している我が家では、徹底できなくて、、

以前、メカニックの友人から紹介されたこれ↓


ウルト【wuerth】 インジェクションクリーナー 価格 1,814円 (税込) 送料別
【特徴】
●インジェクターの詰まり、流量の低下による不完全燃焼を改善し燃費の向上、レスポンスの向上等の効果が得られます。
●インジェクター以外にもフュエルラインを洗浄し、腐食を防止します。

【使用方法】
●ガソリン50 リッターに対して1 本(300ml)を目安に使用します。

ということで投入して満タン使い切りました。

これも効果抜群で燃費が1K/Lほど伸びています、まぁそれだけインジェクターが汚れてたんでしょうが、、エンジンの感触も前よりスムーズになってる気が!!

これも、1万キロくらい?で定期的に施工しなきゃですね
Posted at 2016/06/12 09:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

近況!2

近況!2タイトルは仕事で行った姫路城です、以前に増して白く輝いていました、桜が散った後で残念でしたが。。

で近況の続き、、、

相変わらず、PCの再生(SSD化、メモリ増強、Windows7へアップグレード、キーボード交換などなど)を頼まれたり、自動車診断用のタフブックなんかもあったりして、やっぱりトラブルがありましたが、、、なんとか乗り切り


とうとう我がアルファちゃんは70000Kmに!!


で、、本日とうとうエンジンオイル漏れが発覚、昨日長距離を走って帰ってきたのですが
朝家内が車で出て行った後に、なにやらおもらしの後が!!!
帰ってきた車のボンネットを開けてみると右後ろのアンダーカバーにオイルの後があります!
先日スノコを交換したばかりなのですが、、、

信頼するメカニックにTELすると、よくあること(ホッ)です、毎日オイルレベルをチェックして激減するのであれば問題だけどそこまでないのであれば週末に診てくれるとのこと

GWは入院となりそうです、まだまだ走りたいのでキチンと信頼するメカニックにお願いすることにします。
Posted at 2016/04/23 13:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

近況ダイジェスト!

近況ダイジェスト!皆さま大変ご無沙汰しておりますm(__)m

全く更新しておりませんで、、、その間色々とありました、、

ダイジェストで!

息子のアイちゃん負傷


体が大丈夫でよかったです!!しかし後になってウォッシャータンクが壊れていたのが発覚!
アイちゃんのシフトノブを定番の交換

これはいいですね~~

仕事の合間、話題の仏像カフェでランチしてみたり
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27087154/


4月になって、桜ですよね~~ということ定番の花見




吉野山にも。秘仏の御開帳があったので





続く→
Posted at 2016/04/23 12:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽い http://cvw.jp/b/724137/44935890/
何シテル?   03/16 11:40
2019年3月からルーテシアオーナーになりました。 何卒皆様よろしくお願いします。 アルファを卒業して、いろんな意味で今の私にジャストフィットのルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ取付作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 22:09:20
sparco スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 08:19:40
ドア4枚デッドニング完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 07:34:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
満足度高し
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味用
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
今の自分にぴったり初めてのRenault楽しみです!
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
3月よりアルファオーナーになりました、やっとファミリーカーから卒業です長かった(~_~; ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation