• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3PSのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

【番外編】YAMAHA BJ50 スタータースイッチ取替え

釣りに行く足にと原付を中古で購入!
タイヤをミシュランにしたり、点火プラグをいいのに交換したり
リアボックスを付けたりと色々楽しんでたのですが、、

いつの間にかセルがきかない、、、、となり、、
キックスタートの日々

面倒なので修理をと思い、色々切り分けしてみると、どうもスタータースイッチが怪しい
となり、オクで中古を750円!!でゲット


本日交換しました、あっという間の作業で修理完了、面倒なキックとおさらばです!
Posted at 2015/09/12 16:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BJ50 | その他
2015年04月25日 イイね!

ほんと久々

先日といっても4月5日に雨の中町内ゴルフコンペに参加


疲れたーとクラブハウスに入るとスマホに着信があり、、先日免許をとった息子が159を電柱に
当てちゃったとのことで、Dラーさんへ、代車はプント君



面白い車でした!集中ドアロック解除は左右どちらのドアからも出来ますし!(^^)!
で、やっと本日帰ってきました~~
事故った左フェンダー側から

もう一発


いやー男前ですわ
Posted at 2015/04/25 20:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2015年04月04日 イイね!

車検終わりました!

やっと友人のところで受けていた車検整備が終わりました。

今回のメニューは、、、

 ・冷却ホース(1次2次)の全交換
 ・クーラント交換
 ・タイヤ交換、ついでに窒素ガス入れました
 ・エンジンチェックランプの原因解析
   →スロットルボディ分解清掃
 ・前輪ブレーキの一部パッド接触
   →分解調整
 ・バルクヘッドからの異音
 ・エアクリーナー交換
 ・ダイレクトイグニッションコイル交換!!
 ・リアハイマウントランプ全交換

などなど結構大がかりになりました。
色々と苦労してくれた友人に感謝!

最初はエンジンチェックランプの原因について相談していたのですが、車検を受けることになり
結果、スロットルボディ分解清掃で現在エラーは消えています。

また今回の仕事でも確かな腕を見せてもらいました。
メンテナンスに関しては本当に信頼できて相談できることは安心できます。
わからないことは根気強く教えてもくれました。
次回もお願いしようと思いました。

■交換した部品の一部


■息子が運転できるようになったの候補の車も相談にのってもらいました、、
 三菱のiなのですが、私もモーターショーに出た時から大好きで、たまたま友人も大好きということで
 盛り上がり、所有のiで試乗会となりました。
 駆動方式はMR、ハンドリングはいい感じの重さで、回頭もいいです、ボディ下部はフラット化され
 ていたり、エンジンも専用設計で、かなりコストかかってますね、試乗した友人のiは足回りをロ
 ーダウンしてましたがしなやかで、いいぃ!(^^)!
 いずれは我が家に来てほしいですね、、S660も気にはなってるのですが、、


車検が終わって翌日、私がゴルフに出かけていると家から電話が、、、、
息子がアルファを電柱にこすったとのことorz
息子が乗るので、いつかは来ると思っていた日がこんなにも早く、、、
ともあわれ、車のみで人間は大丈夫でしたのでよかったです。

アルファちゃんは、また入院です((+_+))

おまけ、有名人が乗ってらっしゃったという車が2台ありました。
2台ともいい味でてますわ!(^^)!


Posted at 2015/04/07 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年03月29日 イイね!

日本酒が好きです、、、

この季節なので送別会などがあり飲む機会が多いのですが、、

日本酒好きの私はついつい加減がわからなくなり数銘柄まじってしまうと、後でエライことになります。

先日も案の定、かみさんに乗り過ごした駅までお迎えしてをお願いしてしまうことに、、、

スマホの画像を見てみたら、飲んだ日本酒の画像が、、しかし味が思い出せんorz

このネーミング ぐっとくるでしょ????


Posted at 2015/03/29 09:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

車検いろいろ

スノコオイルでお世話になった友人の修理工場にて



ボンネットを開けると、、、、オーツチノコになっとる!

冷却ホースのジョイントホースがぁ、あちこちツチノコに





冷却周りは全取替えですね(~_~;)

その他、、、


これはエライことだ!!!!

で代車を借りました、10万キロ超えの三菱コルト 1.3l


これがよく走る!!とてもそれだけの距離を走行している車とは思えない!
エンジンは高回転ではないが低速のトルクが太く乗りやすいし、CVTのレスポンスもいい感じ

あなどれん(ー_ー)!!

入院はまだまだ続きそうなので、、、、コルトちゃんを楽しみます。
Posted at 2015/03/15 14:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「軽い http://cvw.jp/b/724137/44935890/
何シテル?   03/16 11:40
2019年3月からルーテシアオーナーになりました。 何卒皆様よろしくお願いします。 アルファを卒業して、いろんな意味で今の私にジャストフィットのルーテシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マップランプ取付作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 22:09:20
sparco スエードステアリングホイールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 08:19:40
ドア4枚デッドニング完了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 07:34:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
満足度高し
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味用
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
今の自分にぴったり初めてのRenault楽しみです!
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
3月よりアルファオーナーになりました、やっとファミリーカーから卒業です長かった(~_~; ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation