• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンディ~のブログ一覧

2010年05月06日 イイね!

ハッ!

おとといAMAZONで買った
「Roadster NA/NB/NC」
早速届きました。
内装のピン位置やら書いてあって便利です。

そこで気づいた事。
まさかサイドブレーキブーツって外れるもの!?
外すのならセンターコンソール外した後だと思ってました。

知ってる人には当然でしょうがワタクシ・・・
今まで知恵の輪の如くサイドブレーキブーツ装着したままセンターコンソール外してましたwww
傷付けないようにすると超大変でした。
コンソール外した時はサイドブレーキブーツ破れるんじゃないかっつーくらい
伸ばしてサイドブレーキから外してましたww
先日の作業は配線通しだけだったのでセンターコンソール浮かした状態で作業

マジか・・・・・
絶対他に手があるハズだとは思ってましたが
なぜかサイドブレーキブーツ外すって概念がありませんでしたww

一通り終わった所で知ったのが相当ショックです。
軽く引っ張ってみたんですが裏にネジでもあって破壊しちゃったらとか・・・
一度外した時に裏面観察するべきでした。

今度ためしに外してみます(;。;
Posted at 2010/05/06 23:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年05月05日 イイね!

結果

大半でけたー!
一時はどうなるかと思いましたが
欲張った結果90%こなせました。
基本完了に近いです。
無事バックモニターも写り、サブウーファーもフロント2wayも鳴りますた!

これでシステム上は6.1chに戻れたわけですが
マジでサテライトSPをシート後ろに転がす予定なので
接続はコネクター接続とする予定です。
それを買い足しに行ったトコロでウロウロしていたら終焉しましたw

残る作業はコネクター接続・サテライトSP何らかの固定
音響セッティングと行ったトコロですが
なんだか大分気が楽になりましたヽ(・∀・)ノ

ただ・・・ほんっと体力さがった見たいでヘコんでます。
まだ猛暑ってわけでもないのに二日がんばっただけで疲れすぎ(´Д`ヽ)
真夏にDIYしていたあの情熱は出るのだろうか@@
Posted at 2010/05/05 23:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年05月04日 イイね!

不調ニマケズ

昨日午後から体調が戻り始めたのでロドスタ弄り再開しました。

弄り覚え書き
5/3(月)
・助手席ドアコネクタ 破壊(16ゲージ穴加工)
・助手席ドア 自己流デッドニング

5/4(火)
・助手席シートカバー本固定
(ちょうどよかったのでシート外してやりましたが固定したままキツそう・・・)
・助手席ドアスピーカー交換(純正ツイータ撤去)
・運転席ドアコネクタ 破壊(16ゲージ穴加工)
 ↑要 端子差し替え
・運転席ドア 自己流デッドニング
・運転席ドアスピーカー交換(純正ツイータ撤去)
・フロント2SP リア2SP 前後センターSP出力チェック
(サラウンドバック鳴りました!やはりリア出力接続しないと音を生成できないようです。)

5/5(水) 予定
・ツイータ配線回し(ツイータはダッシュボード上に仮固定)
・全SP線本接続(カーペット下ハイハイ)
・サブウーファー固定(トランク内予定)
・バックモニター固定
・運転席シートカバー本固定
・余裕があったら音響仮セッティングまで!

明日体力残ってるかな・・・・天気いいのはいいけどι(´Д`υ)アツィー
適当に切り上げてGW最終日くらいドライブ行きたいな~
二日出勤すればまた休みあるわけだしw
Posted at 2010/05/04 23:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年05月02日 イイね!

あったまいてぇ・・・

ホントは今日ドアコネクター破壊して
SP線引き込む予定でしたが頭痛と吐き気により断念
悔しいのでパーツレビューアップしてみましたw

電球とかは省いたけど今の所こんなもんかなぁ?
結構疲れた気がするんですが
整備手帳はもっと・・・・・!?
すぐに集中しちゃって工程写真撮影しわすれるんですが
記録にのこってるものだけでも
地道にUPしてきますw
Posted at 2010/05/02 19:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年05月01日 イイね!

ねむぃ~

ロドスタが大分サマになってきた・・・・のかな?
外装はシンプルだけどアレはアレでありかなーっと
惚れるエアロ出ない限り純正でいきそうだ。

あ、pivotのスロコンなかなか良さげです。
スポーツ側MAXにすると楽しいっつーか怖いけど
面白い。
eco側でノーマル以上に走れなくするのも楽しい!
最高燃費は14いったけど流石に耐え切れない・・・
通常で11くらいかなぁ
シフト変えたり遊んでるとすぐ一桁いっちゃうけどw

オートクルーズも無事作動しました。
いったい何の線延長したんだろう・・・・w
ナビは車速パルス拾ってたんでとりあえずそっから分岐して間に合わせ。
運転席側に押し込んどいてよかった!!w
2万以下でアレはオススメ!!

今日はホーン交換とソニックパワークリーナー取り付け。
MAZDAらしからぬブザーホーンから脱却できてなにより。
今までエコー有りできてたんで違和感バリバリですが
とりあえずフツー(?)の音になってヨカッタ!

エアクリはあまりの無問題にビックリ!
同じMAZDA 同系列のエンジンだからって甘く見てたけど
実際甘かった!!
エンジンチェックランプも今の所付いてないし問題なさげ。

まだまだオーディオ関係他やる事だらけだけど頑張りま!!
Posted at 2010/05/01 21:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「うん、まだ次車が納車されてないでゴザル。
GWに契約して盆に間に合わないとかwww
いや既に車検証は出来上がってて今日納車予定だったんだけどな。
メーター壊れたとかアホですか!!
納車してから壊れるよりはマシだけど、もう契約解除したくなってきた・・・(´;ω;`)」
何シテル?   08/10 15:57
シンディ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:53:19
助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 06:23:16
ZC33S フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:28:26

愛車一覧

ジャガー XF おジャガ (ジャガー XF)
2015/07/12 AM11時頃納車! しばらくのんびりまったりやってると思ったら 一 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
赤いアイツがやってきましたよ! 超衝動買いによって 2010年4月16日納車 なるべく ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
あと数週間の相棒・・・・ 2010年4月16日に旅立ちました。 せめてまだ走行してい ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
クルマにまったく興味が無く とりあえず「使えるクルマ」としてあえて走らない車を選ばされま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation