今日はセキュリティ用にイモビキー追加してもらいに
ディーラーいってきました。
キーレス要らないんでミゾ彫有で約¥8,000
溝要らないけどイモビ登録するのにキーシリンダーに刺さないといけないらすぃ・・・
サクッと終わらせて営業と話しつつ
先日中途半端にハマってたサイドブレーキレバー引っこ抜いてもらってきました。
最悪レバー破棄のつもりでしたが力自慢のメカニックがやってくれましたw
で・・・帰りにオートバックス寄ってみたんですよ?
社外ルームミラー アテに残したままだったし照明類小物物色したくて・・・
ハイビームにH9とかレア過ぎる(;。;
トコロガ!
なんとまずい事にPIVOTのスロットルコントローラーのフェア中!
最近は量販店行ってなかったけど昔よく話してた店員に捕まり
半ば強制でロドスタに装備して試乗へ・・・・
きっもちいぃ~!!
電子スロットルでモッサモサだったアクセルがめっちゃ反応よくなってました。
ATにしたからタイムラグもあったのかと思ってましたが
ワイヤー式と遜色ないレスポンス
やばすぎる・・・
レスポンス上げるだけでなくecoモードもあって純正以上に
レスポンス悪かったけどアレはあれで面白かったです。
踏んでも走れないから強制燃費走行できそうw
気にはなってたんで製品は知ってたけど当分ガマンするつもりだったのに・・・
今メーカー在庫切れで早くても納品5月半ば
事前調査の通販安値はハーネス込みで20k前半(税送込み)
なのに・・・20k切られました;。;
通販のハーネスナシと同じ価格で即納!!
えぇ 買っちゃいましたYO!
まだ納車1週間 慣らしもECU学習も終わってないだろうにw
試乗は旧式のスロコンのみのでしたが
在庫あったんで上記リンク 2010年式のクルーズコントロール付きに。
クルコン自体は町乗りではまず使わなさそうですが
この値段でスロコン&クルコンとかステキすぎた・・・
BLITZのよか安いのに設定細かいし装備もカプラーONで楽そう
問題であるはずの部分は
・車速センサー接続するのにセンターパネルはずさなければ・・・
↓
ワイパーレバー流用目当てで分岐延長済
・ブレーキハーネス欠品中→二本直接配線するだけ
・バック時ノーマル設定に戻す為に要信号接続→アクセル開度が低いのでどっちでもいい
・MT対応 開発中→偶然自車がAT車になってた!
昔から俺の物欲よくわかってる店員でしたがピンポイントすぎ・・・
冷やかして帰るつもりだったのに大サービスに負けましたw
妙なもん買っちゃって他何も買わずに帰ってきましたよww
クルコン制御も評判では精度いいみたいだし
ホントにこの値段でソコまでの性能があるのか分かりませんが
装着が楽しみです!
オーディオもサテライトで騙したままだし
やる事が増え過ぎた・・・・・・
Posted at 2010/04/25 00:43:24 | |
トラックバック(0) |
Roadster | 日記