NC2になってエクステリアにメリハリが出た感がありますが
コレは20周年記念車のパールホワイト
でもやはり社外エアロは気になりますね。
フォグの形状があまり好きじゃないなぁ
最近マツダの他車もこんなデザインですね。
ちなみにデザインだけだとNBが好きですw
フロントに関してはインテグラル神戸のフロントリップとサイドディフレクターが好きです。
サイドディフレクターが純正サイドすらはずさないといけなさそうで
前部が寂しくなりそう&リップとの繋がりが・・・?
このカーボン仕様がほすぃ
デスガ!NC1(マイチェン前)専用・・・orz
NC2(マイチェン後)は現在開発中との事
同じニオイだといいけど同デザインはないよね~(@。@;
あとはDAMDのロールバーに被せるアイテム(エアロバルジ)
オープン時限定(開閉操作不可)なんて無駄アイテムですが
純正には無いエアリー(言ってみたかっただけ)なデザインが素敵です。
デスガデスガ!!マイチェン前後以前に幌車専用・・・orz
持ち運びにも困りそうだし適合しても装備したかも分かりませんが
選択肢が減るのはカナスィですね。
現在RHTのNC2に付けられるエアロパーツは数えられる程
ガレージベリー
個人的にはなんだかすごく違和感がある・・・
リアはなんだかアグレッシブでいいですね~
レーシーなニオイが欲しかったらアリなのかもしれない
オートエグゼ
オートエグゼらしい感じ
悪くはないかな
ノガミプロジェクト
マツスピ風ですね。
元々マツスピを意識してあるとか。
だからこそある意味スマート
嫌いじゃないけどモデルカラーが不思議と変態のニオイがしますww
上の写真ではブラックアウトしてあるこの部分の処理に悩みそう
フォグランプ系は入るのだろうか??
ダクトを付ける想定の様ですが口径や裏側の状態が気になるトコロ
NC2にいけるのはこんな所かな??
選択肢が少ないだけにかぶりまくりそうだ・・・
地元じゃNC2はおろかNC1もあまりみないんで
オーナーズクラブに入らない限りは関係ないんですがww
穴的なメーカーあったら誰か教えてください!
サイドステップはNC1と共用できる気がするけど
今の所コレ!ていう物はないかな~
サイドであまり主張が強いとバランス大変そうですがw
リップはおろかバンパースポイラーすらNGというビッグマイナー(?)
リアスポも共用できそうですがどこも控えめなのばかりですね。
デザインの違いがあまり分かりません。
そんな中リアスポならバディクラブのがイイ!
コレって個人的には純正採用されてもいいくらい好きなんだけどMeだけ?
他メーカーの気持ち程度な控えめタイプのだったらナシでもいいかな・・・
フロントは例に漏れずNGですがこの選択は自分には無さそうです。
サイドステップのダクトアクセントは嫌いじゃない
・エグゼのFバンパー(ダクト開口面積でノプロよりレーシーな印象)
・バディクラブのサイドステップ
・ガレージベリーのリアバンパー
で組み合わせたら、なかなかレーシーになりそうですねw
ちなみに今の自分の方向性ではない・・・(@。@
あ、でも色々書きましたがクルマってノーマルが一番だと思います!
ロドスタは触りませんよ!うん!!
煩いのはもう嫌だからエキマニ&触媒だけ交換したいナァ・・・
ペタペタにしたくないから2cmダウン&へたらないサスも欲しいナァ・・・
車高調か(;。;
毎日続く妄想。
ふと思ったのは
ヘッドユニット :P90DVAのデジタルネットワークと
フロントスピーカ:V7A付属の弁当箱ネットワーク
音質としてはどちらが上なんだろう??
デジタルだと細かい調整が個別でできるし
内蔵50wアンプ(定格25w?)をツイーターへも個別に出力可能
しかし付属ネットワークも廉価品ならポケベル位(古い)のサイズなのに
あえてあのサイズ
それなりの物なのかな~とか考えてみたりみなかったり。
所詮デッキ内蔵アンプで満足するレベル
しかもローパスだのハイパスだのイコライザーカーブだの
細かい調整仕切れる知識と耳はないんですがwww
スイッチ増設は車がきてみないと何ともいえませんが
スイッチ増やしたいものがあまり増えなかったら
場合により純正スイッチ流用もあるのかも?
インテリアのバランスもあるし・・・
JIN師匠にルーフ開閉スイッチは要らなくね?なんて言われましたが
確かにロドスタのバヤイ外車とかと違って低速でも開閉できないみたいだし
できてもどっかに負担行きそうだから要らないっぽいですね。
なによりスイッチ配線が±の二本しかないとかで抵抗の違いで開閉判断らすぃ
どっかで抵抗買ってくるだけだし面倒でもないかもだけど
とりあえずナシでいい系ですね!!
フロントスピーカー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/14 22:53:19 |
![]() |
助手席シートにヒーターを組み込もう カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/14 06:23:16 |
![]() |
ZC33S フォグランプ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/03/13 12:28:26 |
![]() |
![]() |
おジャガ (ジャガー XF) 2015/07/12 AM11時頃納車! しばらくのんびりまったりやってると思ったら 一 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 赤いアイツがやってきましたよ! 超衝動買いによって 2010年4月16日納車 なるべく ... |
![]() |
マツダ アテンザスポーツワゴン あと数週間の相棒・・・・ 2010年4月16日に旅立ちました。 せめてまだ走行してい ... |
![]() |
トヨタ ファンカーゴ クルマにまったく興味が無く とりあえず「使えるクルマ」としてあえて走らない車を選ばされま ... |