そ れ と ! !
またも長くなったので切りました。
切った割りにどっちのブログも長いんですけどねwww
先日の洗車でホイール洗浄があまりにもしんどかったんで
まだ乗り換えたばかりですがブレーキパッドも交換します。
乗り換えたばかりっても、もう走行7,000km越えてますからね。
まったくの無駄ではあるまいて。
勿体無いけど、それよりも鉄粉のボディダメージや洗車の都度の労力を惜しみます。
選んだのはレガシィから愛用している記憶のあるDIXCEL!
もしかしたらアテンザからかもしれないけどw
勿論ダストの少ないtypeMですが、ここのパッドのタッチフィールが扱いやすくて好きなんですよねぇ。
ただしっ!よく取引をしているカー用品専門通販サイトに危うく陥れられかけましたよう!
適合確認めんどくさかったんで車両情報と商品名だけ伝えて任せたら返ってきた答えが
「フロントはジャガーSType R用(0514079)
リアはマツダのアクセラ用(355264)」
問題はリアだと思うでしょ?合ってるんですよ、これwwwwwww
他にもSAABやOPEL VECTRAなんかも共用しているらしいですなぁ。
アクセラやるなぁwww
どこが最初に入れた規格なのかは分かりませんが商品には「アクセラ用」として記載されるようですw
で、問題なのがフロントのジャガーStype R用!
確かにこの情報はみんカラでも手に入れてたんですよ?
だからリアに衝撃は覚えませんでした。
だけどフロントが実はこのままだと適合しません。
これが適合するのは3.0や4.2のスーチャーモデルと5.0のみ。
2.0ターボ・3.0NA・4.2NAはブレーキサイズが小さいようでNG!
何か嫌な予感してメーカーサイトで適合確認して発覚
http://www.dixcel.co.jp/sx/e36.php?enode=18312031133311111111211310231108883181811310-110-1311188203-131-&ts=sports&qry=XF+#n2181
改めてメーカーおよびジャガーに電話確認してNG確定!
あぶなかったあああああああああああ
無駄銭払う所でしたよう。
長い付き合いだったから迂闊に信用してたら危なかった!
まぁ品番確認はそもそも自己責任かもしれませんがね。
最初からやっておけって話w
2.0ターボに適合するのはジャガー Stype 0514084
こちらなんです。
Stypeに変わりはないんですが、R用じゃきっと大きすぎるんでしょうね。
この0514084もR以外のStype全てに適合ではないみたいで
なかなか奥が深いぜジャガー…。
で、ジャガー Stype用0514084がメーカー欠品中で次回10月頃上がってくるとの事。
ハメられかけたショップも自社在庫が無くバックオーダーしかないとの事。
ますますイラだったので早々に見切ってオークファンで市場調査。
amazon先輩安いじゃないかww現品もあるっ!!
在庫があったとしたら前述のショップの方が5%くらい安いんですが
ここは納期優先でリアもセットでamazonで購入!
ホントなんでも売ってるよなぁ・・・・。
おジャガはプライバシーガラスも無いんで近いうちに
断熱スモークフィルムも検討中。
ロドスタもそうだったけど初回に金かかるなぁ・・・。
大半が投資しなくても済む自己満足なんですけどもwww
セキュリティに回す分が無くなるうううぅぅぅ
高級車とは言え玉数が少なくメーカーの信頼が低いせいか
盗難報告も少ないらしいですが…とりあえずセキュリティは後回しかな。
プロ集団にかかったら突破できないセキュリティは無いだろうし
時間稼ぎだとは割り切っているので被害に遭わないことを願います。
Posted at 2015/07/29 23:12:58 | |
トラックバック(0) |
ジャガー XF | 日記