• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンディ~のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

アイツがやってきましたあああああああああ

アイツがやってきましたあああああああああド━(゚Д゚)━ン!!

何だかんだもったいぶった次期愛車はっ!
ジャガー XF!!
ハイ、分かってます。身の丈にあってません!
ボク、馬鹿なんですっ!!!
ドイツ系フランス系と名前はあがりましたが
イギリスにはいきませんでしたねぇwww
まぁ「まさか」と言うのと依然低いメーカーの信頼性からでしょうか?
ぼかぁジャガーを信じますよぅ!!

次は輸入車かなぁ?
増税前に乗り換えたいなぁ??
なんて思ってましたが、ある日突然またもや高額衝動買いスイッチが入った事により
畳み掛けるように契約が進みましたとさ。
まぁ細かいことはまた後日として本日はまずご報告。

フロントアングルはトップで上げたので
リアやらなんやらを・・・・。

ジャガーinジンジャーforオハライ

一番惚れたのはこのリアアングルなんですよね。
美しい・・・・カッコいいっ!!
流れるような曲線デザイン。
新型XFもフルモデルチェンジの割には基本的に似たデザインになっていますが
やや直線的なラインが目立つので私はこちらが好きです。


プーm・・・・リーピングキャットかっけぇwww
ザ・ジャガーって感じだしてますねぇ☆


賛否両論の頭部エンブレム。

フロントグリルもコイツが付いていますが…何故黒目を入れた!!
こういった扱いの物は黒目を入れないのがセオリーだと思っていましたが…
なにやらシュールに感じますw
可愛らしさという事にしておこうっ!!


中古といえど勤め先の上層部よりグレードの高い車に乗るわけで
他にも前型のA6やらBMWやらアルファロメオやら
最近輸入車の増えてきたわが社なので…事が大きくならぬことを祈りますwwww
明日の出勤こえぇwwwwwwwwww
Posted at 2015/07/12 15:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジャガー XF | クルマ
2015年07月08日 イイね!

あぁ、うん

早くもブログの存在忘れてましたねぇwww
イカンイカン。
バタバタするとどうも疎かになりますねぇ。

そうそう、この前の日曜日にロードスターさんとサヨナラしてきました。
5年間ありがとう。
色々な所に連れて行ってくれたね。
裏切って本当にゴメンやけど今でも大好きです。
オープン最高!!



サヨナラの前に最後の写真。
助手席に載せられた純正マフラーはご愛嬌w
お決まりの最終洗車もしたけどまだまだ綺麗だねぇ。
ソリッドレッドなんてすぐ日に焼けてみっともなくなるもんだと思ってたけど
なかなかどうして、いい艶じゃないか。
今見てもカッコいいわぁ。

アテンザの時もそうだったけど、勢いで乗り換えるもんだからこうなる。
事故で廃車にしてサヨナラしたレガシィは別として。
まぁだまだ余裕で載れる状態でのサヨナラ。
そら寂しくもなるわな。自業自得。
リセール考えれば3~5年が潮時だろうけども。

本当に今までありがとう。
綺麗なまま乗り換えられて良かった。
次のオーナーと新しい生活(?)を楽しんでくださいな。


そんなセンチメンタルな気持ちの中、次車の納車日が決まりました。
次の日曜AM!!
何故AMなのか?先勝だからですwww
ロードスターでも大きな事故はしなかったけど
今回は御祓い行っとくかなぁ。
いつの間にか値上げしてやがったのがアレだけど・・・・・。
祈祷の値上げ要素って一体何なんだろうかwwww

中途半端にミラーだけアップしてみた。
意図したわけじゃないけど…ちっさいwww
あと数日・・・・もう少し代車のデミオ(初代)で我慢だっ!!
Posted at 2015/07/09 00:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年07月02日 イイね!

ショック!!

初代愛車から何かしらのセキュリティを付け続けてきました。
自車にも検討してショップに相談していましたが…
まさかのNG!!
確かに電装系弱いけどさあああああああ

どうすっかなぁ・・・・・・。
まぁプロにかかれば何付けてても盗まれたり荒らされたりはするから
気休めでしかないんだけどさ?
それに10~20万かけるのはもったいないって声もあるけど。
でも安心は欲しいよね。
これも日本人らしさなのか??
Posted at 2015/07/02 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2015年07月01日 イイね!

せっせとお片づけ

日に日にロードスターとのお別れが近づいてくるわけですが
結構荷物も溜まってましたねぇ。
純正部品とか車手放す時に一緒に詰んどかないと
ホント処分困るんですよねwwww

ナビの説明書やら元箱やらリビングキットやら
四散してて集約大変www
押入れ漁ると助手席のキックパネル何かも出てくるし…。
ん?純正エアクリ発見してないぞ??
見つけて必ず載せないとwww
未使用のメッキパーツも転がっていたという…。

ふと気づいたんですがアテンザ時代から愛用していた
自慢の(?)ナビ・オーディオもセットで手放すわけですが…
DVD-オーディオが聴けなくなるっ!!
ずっと探してた「源氏物語幻想交響絵巻」も
一年前にようやく手に入れたと言うのに…。
何気に一番ショックかもしれない。
サクラムサウンドが聴けなくなるのも本当に残念ですが。


週末にはお別れの予定。
身辺整理を急ぎまつっ!!
Posted at 2015/07/01 23:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2015年06月30日 イイね!

なんともはや

昨夜5年ぶりくらいにブログ書いたのに
直後くらいから反応してくれた貴方たちが大好きですっ!
見てくれてるならまた書いてかないとね~。
ただ、まだまともな写真も無いんで
もー少し詳細はひっぱっときますw
車両は早くて次の次の週末ですかねぇ。出来れば日中晴れてるといいな。
無理すれば今週末いけるのかもだけど
ロードスターさんともちゃんとお別れしなきゃねっ(´;ω;`)

まぁ大分背伸びはした感ありますな。
馬鹿じゃないのって自分でも思うしw
あまりそこらじゃ見かけない気がするぅ~。

見かけないといえば
ルノー ルーテシアいいですね。
1.6しかないのに200馬力…。
数字に惹かれるのは日本人らしさなんだろうかwwww
スタイリングも悪くない。
だけどリアはちょーっと狭いよね。
リアそのものが存在しないロードスターよりは
遥かにマシなんですけどwww
リアドアのドアノブがパッと見分かりづらいのもいいですな。
試乗もして悪くなかったんだけど…何か物足りなかったかなぁ。
何がって言われると難しいんだけど
あ、でもマイナスイメージだったのは
カードキーが馬鹿でかくてしかもスロットみたいなトコに刺さにゃならん…。
今時スマートキーだろうが!!あれもスマートの枠内??
あれだったら素直に普通の鍵回したいわwwww
あと、純正ディスプレイにナビも装備されているのに
日本が対応されていない!
ただの操作ディスプレイ。
ナビが欲しかったらたっかい純正オプションつけるしかないってね。
後付めんどくさそうだったし…。

なんだ、気が乗らない理由 考えてみたら結構あるじゃないかwwww
Posted at 2015/06/30 21:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うん、まだ次車が納車されてないでゴザル。
GWに契約して盆に間に合わないとかwww
いや既に車検証は出来上がってて今日納車予定だったんだけどな。
メーター壊れたとかアホですか!!
納車してから壊れるよりはマシだけど、もう契約解除したくなってきた・・・(´;ω;`)」
何シテル?   08/10 15:57
シンディ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:53:19
助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 06:23:16
ZC33S フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:28:26

愛車一覧

ジャガー XF おジャガ (ジャガー XF)
2015/07/12 AM11時頃納車! しばらくのんびりまったりやってると思ったら 一 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
赤いアイツがやってきましたよ! 超衝動買いによって 2010年4月16日納車 なるべく ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
あと数週間の相棒・・・・ 2010年4月16日に旅立ちました。 せめてまだ走行してい ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
クルマにまったく興味が無く とりあえず「使えるクルマ」としてあえて走らない車を選ばされま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation