• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンディ~のブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

おーひさしぶーりでっす!

いやーこんなブログもありましたなぁ。
どんだけ更新してないんだ・・・・・2010年!?
ロードスター買って半年くらいサボってたのかwwww
一番テンションあがってただろうに・・・・・シンディめっ!!

その後の変化は…正直あまり触ってなかったッスねぇ。
OZ:ウルトラレッジェーラ
16 x 7J オフセット45
クリスタルチタン
を装備したくらいかなぁ。
いいホイールですお!
GT-Nとデザイン結構かぶってるけどな!!w
ちなみにこのオフセット、ギリ車検通りません!
あと少しのトコでミスったわぁw
幸い車検が春先なんでスタッドレスで通してましたけどねw

他にもまぁ細々あったかもしれませんが今は思いつきません。

そんなロードスターさんですが…このたび降りる事となりました!
別に不満があったわけじゃないんです。
むしろ今も大好きです。
2シーターで荷物も載らない。実用性全然なし?
どんとこいっ!!
未だに屋根開けてます。すっごい気持ち言いですなぁ(〃'▽'〃)

だけどね?私は不定期で何か・・・・色々とぶっとんでしまうのですよ?
主にストレスなのか。
思えばロードスターも思いっきり衝動買いだったなぁ。
考え始めて1~2週間で契約まで行った感じがする。
今回も同じでした。
終盤のスパスパ決めてく決断力。
基本優柔不断なんで自分でも衝撃的でしたけどね。
でも一番ビックリしたのは乗り換え報告を母にした時に
「もっと乗ってみたかったのに・・・・・(´・ω・`)」
言えよwwwww
別に乗せてやらんでもないし
しばらく交換してあげてもよかったけど
それは遠慮したいらしいw

そのロードスターさん、フルモデルチェンジしたばかりで
最悪のタイミングと思いきや
相場100万程度のところを115万の値が付きました!
ドアはドアパンチ受けてるし
リアバンパーは車庫に軽くぶつけて縦線入ってるし…。
リアルタイムに客が付いたらしいけどよく出たなぁ。
是非愛してあげてくださいね♥

基本的にはそのまま手放します。
できればサクラムは外して少しでも稼ぎたかったけど
センターパイプぶった切ってますからね。
再接続とか色々面倒ですやん??
単品で転売するのも何となくサクラムさんに気が引けたし。
ロードスター好きな人だったらそこにくいついたのかもなぁ。
エアクリやメッキパーツもNG出たのでそのまま。
簡単に外せるスピーカー類とスロットルコントローラー兼クルコンだけ外しました。
あ、どうせ装着知られてないしスマートトップも有かもな。



気になる次の愛車ですが…見てる人が居るかどうかも定かじゃないので
反応があったら公開しますかね。
まだいい写真もないし。
あ、輸入車とだけ言っておきますねぇ。
いつまでも落ち着きの無い私でした。


それではまた!
Posted at 2015/06/30 00:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2010年09月22日 イイね!

一度入った熱

おはようございます。
物欲の加熱真っ只中のシンディです。

以前からチェックしているyオクの純正ビル足
気になる2点は
片や5年前の約5千キロ走行 元グレード不明
片や走行&年式 元グレード不明なアイバッハ付

前者は安くて走行距離短いのが魅力的だけど・・・古い!
幌車なのかRHTなのかがわからないし・・・
ただ気になるのは幌とRHTとでダンパーも差別化しているのかどうか
ウワサではバネの差別化だけなんて話も・・・(NR-Aは別)
5年間で脚の仕様変更が入っているのならあえて古いのは勿体無い?

後者は何といってもアイバッハが既に組み込まれてるのがいいですよね。
幌orRHTの差別化がバネだけならなおさら!
値段もアイバッハ バネ新品プラスアルファくらい。
ただ・・・年式&走行距離が知りたい!
ショック&バネ共に3万とか走っちゃってる脚にあえて換えたくはないなぁ・・・
見た目綺麗だったけど有る程度バラして磨けば綺麗にできますよね??

前回の日記では案の定大半が車高調買いやがれ的なノリでしたが
多分シンディは一度下げたら車高触らない気がするんですよねww
まぁヘタってきたらカバーする為に上げるとかは便利ですが・・・
乗り味に気に入らなかった時の保険に減衰変えられるのは保険にいいですよね。

とりあえず見た目下がればいい!
だったら黒脚+Ti2000でも入れとけばいい気がしますが
鈍いクセに妙なコダワリに悩んでます・・・・・(やはりブランド志向か!)

ロドさんアライメント調整箇所が随分多く
一度狂わせるとめんどくさそうなんでプロに依頼かなぁ
いずれにしてもアライメント調整には出したくなりそうですが!
Posted at 2010/09/22 09:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年09月21日 イイね!

物欲考

こんにちは。
朝から黙々と仕事に勤しんでいるシンディです。(ぇ

スタッドレスの為にその他諸々ガマン中なのですが
安物買いの為にはボーナスまで待つのも厳しそうで・・・

実店舗ならば今から買ってボーナス払いとかできそうですが
通販だと難しいですよね・・・
もっともカード払いでそれを操作できない事もないですが
だいたいカード利用手数料で無駄銭が・・・

あ、そうそう。あのカード利用手数料って本来は取っちゃいけないって知ってました??
いけないと言っても違法とかではなくカード会社と代理店との契約上の問題なんで
だいたいは上手いこと言って逃げられちゃうみたいですけどね。
利用手数料が当たり前になって誰も言わないし知ってても面倒なのかやっぱり言わないw

余談が長くなりましたがそんなこんなで考えるのが面倒になったんで
ダウンサスで車高落としてしまえ!と考え始めました。
えぇ いつも通り脈絡ないですねw

本当はアテンザでも愛用していたSWIFTのスポルトマッキが欲しいんですが
残念ながらロードスター用は作っていない模様・・・
んまぁ元々SWIFTって直巻のイメージの方が強いですしねw
次の候補はアイバッハ。
うん、名前がカッコいい!!
じゃなくて色々徘徊した結果ですかね。
スペック上ではロードスターにしては珍しく前下がりなようですが
例に漏れずコイツもフロントは大して下がらないってウワサ・・・RHTですしね~~~

買うもの決めたとして残るはダンパー
まだ3,500kmくらいしか走ってない純正黒ダンパーですが
せめて純正ビル足に変えるべき??
たまに少走行の出物がありますが
どこまで黒足と違いがあるのかが気になる・・・
LEGACYに付いてたような、しっとりしなやか足なら買いなんだけどな~
10kくらいで手に入るならビル足にするべきかな?
黒足はオクで流してもたかが知れてるだろうし
いずれヘタるであろう時の保険にでもするか・・・
黒足がヘタってからダンパー考えればいいって話にもなりますがww


長くなりましたがバネ交換なら黒足+アイバッハ ビル足+アイバッハどちらがいいのでせぅ?
ご意見くださいませ~~
響きだけなら間違いなくビル足+アイバッハですが
思いのほか差が少ない車種も少なくないので気になるのデス・・・
純正ビル足は柔らかすぎる等の意見もありますが個人差もあると思うので
黒足→ビル足変更の意義があるのかどうか知りたいッス!!
ビルBTS or BSS オーリンズがイイとかはまだナシでww
Posted at 2010/09/21 12:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年09月12日 イイね!

Roadster 初オフ!

こんばんわ
調子にのってあえて肌露出してたら
色々真っ赤なシンディです。
愛車とオソロ!!(ぇ

Roadsterに乗り換えて初のオフ行ってきましたよぉ~!

受付待機(最後部自車)
予定より早く着きすぎてタブン先頭から10台目くらいかとw

いきなり三大オフ(?)とか相当心細かったわw

参加車両の一部
全景撮り忘れたけどめいっぱいいた!
JINたんがいなかったら寂しくて切なくて帰っていた事でしょうw

やっぱ色々見られてたのしいですねぇ
取り忘れちゃったんだけどマジョーラカラーの方もいらっしゃいました!
色々乗せたいけど重くなりそうなのでドレスアップコンテストから一枚

ガルウィング出ました!!
アテンザでも何度かみましたが二枚ドアはやっぱハマりますね。
この方ただガルウィングなわけではなくて
内装もフルメタルでドレコンはチビっ子&大人二部門Getされてましたw
たしかホイールも19インチだったような??


なんと吉野家出張!!
コレ結構レアらしいっす。
コンビニ蕎麦持参してたのに匂いにやられて買っちゃったw

しかし午前は涼しかったけど昼から晴れてきて暑かった~!
顔と腕がヒリヒリ・・・
なんとなく雰囲気に押されて参加の方と話せなかったw
けど同じトゥルーレッドのNC2オーナーさんが話しかけてくれました!
あとで訪問せねば・・・・


あ、内容伏せてた弄り公開

結局モニター埋め込んじゃいましたw
7インチがギリギリ・・・
しかも予定位置だとリアウィンドウの固定ナットが当たるので
モニター位置ギリギリまで下げた為に大穴が・・・
穴 誤魔化しのスポンジが安っぽいwww
コレで一気に完成度下がったなぁ・・・いつか修正!!

夜モード
暗かったけど設定さわったら中々!

ルーフ閉じるとこんな感じですね。
うん、夜なら安っぽさ目立たない!!
まぁ飽きたらまたメッキカバー被せれば加工痕は隠れるので
結構思い切っていけましたw

いらん事書いたらまた長くなった(@。@
Posted at 2010/09/12 20:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年09月11日 イイね!

眠い うわああああ

こんにちわ。
昨日呑み過ぎて眠いとか言いつつ
仕事サボってるシンディです。

明日はいよいよロードスター中部ミーティング!!
ロドになってからは初のオフ。
オーナーズクラブとかには入ってないけど楽しみだぁ

なんとか今日中には作業完了させて
さっさと洗車でもしてやらねば・・・

そういえばサクラムさんやプロテクタさんがいらっしゃるようで!!
U社長に会えるかもしれないのは嬉しいが
プロテクタさんは・・・毒だw
当分はsmart top我慢するつもりなのに現地販売とかズルい!!

欲しいけど・・・スタッドレスの為に残しておかないとなぁ
納車前後に調子にのって買いまくった小物装飾品達を今になって後悔。

シートカバー他はともかく個人輸入系買って無かったらsmart topくらい
余裕で買えた気がするww
まぁ形式違いで装備できなかった物を除いて満足はしていますけどね!


残り少しがんばろ~っ!!
あ、勿論仕事を!!!w
Posted at 2010/09/11 10:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「うん、まだ次車が納車されてないでゴザル。
GWに契約して盆に間に合わないとかwww
いや既に車検証は出来上がってて今日納車予定だったんだけどな。
メーター壊れたとかアホですか!!
納車してから壊れるよりはマシだけど、もう契約解除したくなってきた・・・(´;ω;`)」
何シテル?   08/10 15:57
シンディ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:53:19
助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 06:23:16
ZC33S フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:28:26

愛車一覧

ジャガー XF おジャガ (ジャガー XF)
2015/07/12 AM11時頃納車! しばらくのんびりまったりやってると思ったら 一 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
赤いアイツがやってきましたよ! 超衝動買いによって 2010年4月16日納車 なるべく ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
あと数週間の相棒・・・・ 2010年4月16日に旅立ちました。 せめてまだ走行してい ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
クルマにまったく興味が無く とりあえず「使えるクルマ」としてあえて走らない車を選ばされま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation