• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンディ~のブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

今日もあっち~!

昨日の続きやろうと思って作業開始
ちょっと曇りがちでマシかなーなんて思ってたけど
車内作業になると滝のような汗!!
いたるところにしっとりとシンディ汁が付着して
ふき取り大変でしたww

予定作業は基本昨日で終わってたんで
今日は仕上げ。
二種同時進行してましたが
一種はシートヒーターです。
どうせ運転席はずすんで同時施工しました。
配線は即終了・・・・が!
スイッチの設置にやたら時間かかりましたw

高くつきそうな内装に穴を開けるのは忍びないので
オーディオパネル両サイドのパネルに決定!!
NC1ならシフト周りが分割できたような??
ザンネン!!

いずれ整備手帳にあげますが横から見ると当然浮いてます。
本当はもう少し上の平面になった部分にしたかったケド
ちょうどそこにツメが。。。。(´;ω;`

折角なんで他にも作業を。

他1
写真撮り忘れましたがセキュリティのスキャナー設置
セキュリティといってもメインとはリンクしてません。
が、一応ショックセンサー内臓なので第一次警告として
スキャナー点滅が気に入ってレガシィより受け継がれています。
配線楽なのにキーオンでちゃんと消灯するのがステキ!

他2
アテンザ流用ワイパーレバー 修正
以前アテンザセダンのワイパーレバーを流用して
間欠機能は装備されておりましたが折角の車速感応が感応していませんでしたw
なんとなーく検討はついていたのですが面倒で今日まで放置

で、外してみると・・・・・・・・

予想通り!!
ハイ 配線逆ですねww
変な端子入ってなくてよかった~!
あえて動作確認はしませんでしたがもう大丈夫・・・・なハズ!!

他3
今までシガーソケット分岐とか面倒でオービスレーダーを
純正ソケットに刺してたんです・・・邪魔!!
なので今日見えない化を試みました。
試みました・・・・・・が!
まさかのお古シガーソケット死亡
ソレも二個ともww
ある意味初の失敗報告かもしれませんww
どうせならレーダーを直配線でよかった気もしますが
汎用性考えて後日再チャレンジしま~す ノ

Posted at 2010/09/05 19:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年09月05日 イイね!

あっつつつつぅぅぅぅ~

まだまだ暑いですねー
今日久しぶりに作業してみました。
もー滝のような汗ww
デスクワークとは言え室温30度くらいなんで
地味に汗はかいてましたがアレは久しぶりやわぁ
水分補給大事っすね!!
でも久しぶりにガッツリ汗かいて気持ちよかったかも
もっと早く踏ん切りつければよかったww
出先であの汗の量はいろんな意味でキツいけどもw

今日はぐだぐだ昼過ぎまで作業のばしてましたが
思いのほか進みました。
失敗報告の予定だったけどイケるかも!?
前車で慣れたせいか躊躇なくいけるっていいですねw

急な買出しとか焦ったけど
なんとか来週末に間に合わせたいなぁ・・・
そして申し込んでない中部ミーティングに当日参加!!
予定がたたなかったので・・・・・・・(´;ω;`)
開催地割と地元だけど何時くらいに行けばいいのかしら??
早々と行きたいけど寝坊の可能性もww

トコロでコレって有ですかね??
っと写真削除されたのかしら?
無断転載だしなーw
NC-2フォグベゼルのメッキカバーですた!

サイドがメッキ増えた割に正面が寂しかったんで買ってみたけど
せっかくフォグカバー塗装したし躊躇してますww
リアビューも寂しいっちゃー寂しいけどリアスポもあるし
くどくなりそうなんでココらでガマン!!
Posted at 2010/09/05 01:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年08月31日 イイね!

あqwせdrftgyふじこ

いや・・・べつにタイトル考えるのめんどかったとか
そんな怠け者じゃないッスよ!!
たぶん・・・・・

前回の日記から一ヶ月近くたつわけですが
最近仕事以外が引きこもりがちで・・・・
むだにダラダラとニコ動見たりして過ごしてますw

ロドスタさん弄る事ないわけじゃないんですがね~。
スマートトップは自己封印しているので
目下の予定はシートヒーター施工とほにゃらら

シートヒーターはもう少し涼しくなってからでいいかな~
外での作業ばっかだし!

本当は8月入ってからくらい色々な思案はめぐるものの
暑さに負け、ニコ動による寝不足に負け今日に至る・・・・・

平日気が向けばちょいちょい触ってますが加工系なので
近いうちに失敗報告出ると思いマースw
Posted at 2010/08/31 08:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月01日 イイね!

saclamきたああああああ

こんばんわ
昨日マフラー取り付け予約時間の30分後に起きたシンディですw
10時に予約してたのに起きたの10:30・・・
8時起床の予定がいつもどおり7時前に起きてしまい二度寝・・・αβοοη
速攻で飛び起きて謝罪の電話入れて美濃加茂GO!
11:30までなら~と言われ急ぎましたが着いたのは12時前・・・・
ごめんなさい!

到着して即作業開始

熱くてごめんなさい(;。;
強引に行くとナメるどころか折れてしまいそうなので作業者も様子見ながらでした^^;

センターパイプぶった切りとかもあったので時間かかると思っていたのですが
まさかの30分で終了
ぶった切りも即終わってしまい写真取れず。
暑い中熱い作業オツカレサマでした!!

時間は短時間でしたが切断面のバリ取りや出口の位置調整はキッチリやってもらえました。
流石にsaclamさん他販売店程は工賃やすくありませんが5割増程度
まぁ良心的なほうですかね??

さぁエンジンスタート!!
!?
静かやww
始動直後は流石にそれなりの音ですがすぐに安定して静かに・・・
会社も厳しくなりココがポイントでしたが不安になるくらい静かでしたw
まぁ冬はしばらく煩そうですが前車までに付けてた低音マフラーに比べたら何の問題も無さそうです。
店を出るなり踏み込むダメな僕・・・・・きもちいいいいいいいいいい!
イッちゃいそうでした(マテ

なんて言うんだろう・・・サクラムさんのサイトでも書かれてますが表現が難しい!
ロードスターっぽくない排気音です。
乾いてて低中回転はガロロロロロぉ~って感じかな?
高回転は実はまだじっくり聞けてません。
そこまで回し続けられるシチュエーションむずい・・・・
トンネル行ってみましたが反響音ステキすぎました。
しばらく通ってしまいそうです・・・民家も遠い山の直線トンネル
そんなのが身近にある田舎でよかったwww


走るの楽しみすぎて写真あまり取れてないので
写真は後日改めて!!
取り付け風景もっと色々とればよかった・・・・
まぁあまりウロチョロするのもアレですしねぇ
Posted at 2010/08/01 21:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Roadster | 日記
2010年07月29日 イイね!

いつもの妄想

日々ロドスタさんを触りたい衝動はかわりませんが
流石に大物いっちゃったばかりなので(装着まだですが…;。;
いつも通りの強引流用パーツを探してます。

パッと浮かぶのはやはりモニター
ロードスターだとただでさえスペースもないし
純正サンバイザーはピラー(?)埋め込み型の薄型樹脂仕様
ヘッドレストにしてもシート一体なので汎用の埋め込みパーツが使えません!!
埋め込んだところでその後ろの障害物で見えなさそう・・・

フロント周りはおとなしくミラーモニター導入がスマートなのかな??
組長譲ってくれないだろうかww
ダッシュボードは基本綺麗なママで!

問題はヘッドレストだな~
ヘッドレスト後ろのファッションバー(ロールバーみたいなの)の中心に埋め込めないだろうか??
どうせ転売めんどくて外したモニター放置してるんだから
分解チャレンジしてみようかのぅ

やるならロールバーのようなものを囲っている樹脂バーの内側を
モニター外形分削りこんでオープンだと外気に晒されるからアクリルでカバーでもハメて~
そうすれば分解したモニターユニットが基盤剥き出しでもクリアー!!
でも要らん事すると映像映りこんで見にくくなるんじゃろか?
周囲にプチネオンでも入れてエロ仕様再び!?

そっから派生してネオンがファッションバー周りだけだと寂しくなり
アテンザから外したアンダーLEDとストロボが顔をひょっこり・・・
今時光物って流行ってんだか廃れてるんだかわかりませんが
所詮自己満足なんだし ま、いっか~みたいな28歳


そんな妄想を日々膨らませてたらなんだかんだで
今週の業務もあと1日ちょい
長かったぁ~~~っ!
あれだけてんてこ舞いだったのに何だこの暇さは・・・
時間がありすぎて気が紛れませんでしたww

土曜昼頃には遂にsaclamサウンドが聴けます!!
アイドリングは純正並~高回転は快音が楽しみでならない。
期待し過ぎてガッカリするのは怖いけどきっと大丈夫!!w
いざ美濃加茂!!(ぇ
Posted at 2010/07/29 16:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Roadster | 日記

プロフィール

「うん、まだ次車が納車されてないでゴザル。
GWに契約して盆に間に合わないとかwww
いや既に車検証は出来上がってて今日納車予定だったんだけどな。
メーター壊れたとかアホですか!!
納車してから壊れるよりはマシだけど、もう契約解除したくなってきた・・・(´;ω;`)」
何シテル?   08/10 15:57
シンディ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:53:19
助手席シートにヒーターを組み込もう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 06:23:16
ZC33S フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:28:26

愛車一覧

ジャガー XF おジャガ (ジャガー XF)
2015/07/12 AM11時頃納車! しばらくのんびりまったりやってると思ったら 一 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
赤いアイツがやってきましたよ! 超衝動買いによって 2010年4月16日納車 なるべく ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
あと数週間の相棒・・・・ 2010年4月16日に旅立ちました。 せめてまだ走行してい ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
クルマにまったく興味が無く とりあえず「使えるクルマ」としてあえて走らない車を選ばされま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation