• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はごろものブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

例の物

例の物昨日写真取れなかったのでUPしました(笑)

気持ち良く走れます!
次はタイヤ交換を早急にやらねば(汗)
Posted at 2010/06/12 14:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月12日 イイね!

この日が来ました!

この日が来ました!カプチーノが帰って来ました!

家で洗車して、ナデナデしてあげました。

そして@イルカくんと一緒にハンドル交換。
苦戦に苦戦して2時間。
ようやく交換完了!
@イルカくんには感謝、感謝です。

握った感触は良かったのですが、
親指があたる付近の凹凸が、まだ慣れてません。
今まで綺麗な丸型のしか使ったことがなかったので
とても新鮮でした。

日がくれて写真が取れなかったのが悔しいです。
今回の写真の物は、洗車中に取り付けました。
巷で流行している磁石です。

効果でるかな~(笑
Posted at 2010/06/12 00:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月10日 イイね!

初体験

初体験某オク使ってみました。

無名?メーカーのモモタイプステアリングです。
ボスも某オクで落としました(笑)

気になるとこ見てもらってるので帰りが遅いはごろも号が来たら
取りつけたいと思います(嬉
Posted at 2010/06/10 14:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

千葉オフ~

行ってきました~(嬉

ひとまず皆様お疲れ様でした。
初オフという事で、尋常じゃないくらい緊張しました。
携帯にカメラついている事も忘れ、デジカメ無いから
写真取れないとかポカミスしちゃいました。

以前の冷却水漏れの事件の時に、親切にしてくれた、
親子カプ@父さんに、会ってちゃんとお礼を言おうと思ったのに、
緊張のし過ぎでうまくいえませんでした。

すいません。
ほんとうに、ありがとうございました。


あと、あおい@みんカラさんはどちらの方だろうと思い、
到着後すぐに人の山を見回したら、即効気づきました。
オーラがちがう(笑
フリーの時間になってから@イルカ君からこちらの方ですよ、
って紹介された時、やっぱりって思いました。

楽しい時間をありがとうございます。

その他様々な方に親切にして頂いた一日でした(笑

今回は借り物カプチでの参加でしたので、
次回こそは自分の車で行ける事を祈ります(苦笑
Posted at 2010/06/06 07:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

あれ~!?

新しい日記のネタを考えているうちに結構放置プレイになってましたorz
なんか色々すいません。

そして昨日とある事件が。
仕事の出勤途中に、いつも通る橋の目の前の信号で
信号待ちをしていたのですが…

信号が青になったのでクラッチを踏んだら
【バチン!!】

???????????????
なんだ?

と思ったら、クラッチペダルがブラーンってなって
車が動かなくなりました(汗

『あ…ワイヤーが切れた。』

車のトラブルうんぬんより、このタイミングで
走れなくなったのが痛いんです。
仕事の遅刻もどうでもいいのですが。
100%自分のせいで大渋滞(汗

なんかオフ会前になると車のトラブルがある
はごろもさんです。

ってな訳で、またまた入院中のカプチを待つ間、
入院先の店員さんのカプチを台車代わりに使ってます。

…何かすげーイジってある(笑
外装はもちろん、ブーコンとか大量のメーター類や、
ロールバーなどetc

欲しい(泣

最高時速が240キロまであるんですね(笑

とうぶんこちらのカプチで色々勉強させて頂きま~す(笑

Posted at 2010/06/02 06:12:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

お初の方は初めまして。 おなじみの方はお疲れ様です。 更新あんま… よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初軽自動車!! 3代目でございます。 とりあえずはみすぼらしい部分から手を付けていきま ...
日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
初めて買った車で、初めて乗った車です。 10代で色々な経験をさせて頂いた車です。 AT ...
日産 180SX 日産 180SX
色々な思い出と経験をくれた愛車です。 いつかお金に余裕がでる人間に成長して 車が2台持て ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation