• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍真のブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

皆さん集まれ~!(^〇^)

この記事は、グランビア、グランドハイエース、第2回全国オフについて書いています。
良ぱぱさんが 全国オフ会の詳細をUPされます。
Posted at 2014/03/24 21:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月03日 イイね!

どこか良い所ないかな~!

どこか良い所ないかな~!みなさん こんにちは!

昨日は 関西は大雨で 仕事もできず、お休みとなりまた3月末で高速料金のETC休日割引も 昨日が現行割引最終日ということで 急遽お出かけすることに。

でも 家族はそれぞれ 各自の予定ありとのことで・・・

それではと、全国オフ開催の検討事案でもある 車両泊場所(前夜祭)←こっちがメイン?

を探しに 愛知県までちょこっとドライブに出かけてみたので、内容をご報告いたします。



まずは、全国オフ開催場所の 安城市 デンパークまで。

デンパークの案内通りに 近道松原ICから西名阪→東名阪→伊勢湾岸道 豊明ICで降りて 23号バイパス和泉ICまで

和泉IC降りると左折し次の信号を右折するともうそこが デンパーク!

判りやすいです。

和歌山から片道260Km 約3時間でした。

とりあえず 開催場所の視察状況から!



開催予定のデンパーク第4駐車場

この日は 日曜日ですが あいにくの雨ということもあり こちらの駐車場はガラガラ!

最奥のこの辺のスペースが良い感じかも!


  


そして デンパークへの尾横断歩道橋&駐車場出入り口

車高短車もOKですね!




で渡ると デンパーク入り口前&併設されてる道の駅共用の駐車場です



でこれが 前夜祭開催第一候補の デンパーク道の駅です。



道の駅の正面にトイレあり

ただし 駐車場が狭く(横長)で大型スペースと併設で夜間に使用できそうな開放スペースもないので少し不向きかも!

車中泊だけなら問題ないと思いますが・・・

コンビにも併設されてませんので不便かもです。


 

 

ただし700m手前の交差点にはコンビにありです。

で第二候補です。



デンパークより23号バイパスを約7Km東へ進んだバイパスに併設された道の駅

道の駅 にしお岡の山

 
【住 所】西尾市小島町岡ノ山105番地57
【TEL】0563-55-5821
【路線名】国道23号岡崎バイパス
【駐車台数】大型車 34台・普通車 66台・身障者用 4台
【休館日】年中無休(臨時休館の場合あり)
道路情報提供施設   AM6:00~PM6:00
トイレ(24H)




 


場所もわかりやすく デンパークからも約10分程度の移動距離のこの道の駅


わりとトイレもきれいで


共用スペースもあり

良い感じでしたが バイパス内ということもあり 大型車も多く また 近くにコンビにも無いようでしたので その辺が 不便かなと・・・

次は 



道の駅 筆柿の里・幸田
愛知県額田郡 幸田町大字須美字東山17番地5

ここは 幹線道路から かなり奥へ入った所で場所的にNGかな・・・

駐車場は広く良いですが 付近に何も施設やコンビにも無い所でした


で 最後の候補地は



東名高速 岡崎IC降りてすぐの 1号線沿いにある 

道の駅 藤川宿

 道の駅 藤川宿 
〒444-3523
愛知県岡崎市藤川町字東沖田44番地 
TEL 0564-66-6031
FAX 0564-66-6032
営業時間 9:00〜18:00 年中無休
※コンビニエンスストア、トイレは
 24時間利用可能

ここは 新しい道の駅で


 
も併設され 24h営業

トイレも 3箇所で一番きれいでした!

ただし 共用スペースを 売店と食事スペースに使用しているため夜間の開放スペースは無いようです。


唯一 コンビに裏の喫煙用スペース



が 使えそうでしたが・・・

関東方面からも 西からの参加者も 一番迷い無くこれる場所かとも思いました。

東名高速 岡崎IC降りて左折 1号線を約150mほど走った道沿いにあります。


デンパークへは ここから約40分程度でいけました。

こんな感じで3箇所の候補地をざっと検証してきましたが、皆さんのご意見は?

後は幹事の良パパさん初め 今回のオフ会を企画運営していただいてる皆さんで決めていただく参考になればと思います。

長々のまとまりの無いブログですいません。


ご参考までです。
 








 
Posted at 2014/03/31 13:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月01日 イイね!

雨にも負けず in草津

雨にも負けず in草津今回はじめての 企画&体験となりました、草津合同オフ!!

あいにくの天候で 開催場所に向かう道中より既に 雨模様・・・

この状態で 皆さんに集まっていただけるのか 不安いっぱいで 開催場所の草津PAに向かうと、私の到着が早かったのもあり、現着時にはまだ誰の姿も・・・

待つこと 十数分、いきなりのドアノック!!

現れたのは メンバーの シマラーさん ホットひとあんしん。

しばらく 二人で会話を楽しんでいると当初の私の不安を一掃してくれるかのように、続々と皆さんお集まり「いただきました。

今回 合同オフを 企画、賛同またご尽力いただきました レイ4さんとも無事 ご対面、挨拶させていただき、とても気さくでNice Guyなハイエース乗りさんで これまた一安心。



その後も 関東遠征組み

いかつい 金の御利益!!



超迫力!!



アメリカ~ン・・・

な方や・・・


中部地区遠征組の



そのお仲間方々



副代表ノーマルでは?

また今後かなりの リメイクを妄想&実行中とか・・・

そうこうしてる中、雨も結構降っていたのですが レイ4さんのお仲間さんのハイエイサー皆さんが続々とご登場!!











前車ご紹介できず 申し訳ありません、お許しを・・・

そんな状態で 雨も一向にやむ気配のない中 皆さんの車熱が凄い事!



雨宿りしながら 車談義に花を咲かせるメンバーもいれば、雨などお構いなしに 車について熱く語り合う参加者の皆さんも!!



そんな中 どこからともなく 天の声が・・・

今年の全国オフはどうするの・・・?

そこで関東よりお越しの 大ちゃんが やるっきゃないしょ!

との頼もしいお声いただきました。

大ちゃんよろしくお願いします(笑)

そんなジョークはさておき また皆さんのご意見を お伺いしながら全国のほうは検討&進めていけたらと思ってます。



そんな感じで 縁もたけなわで時間は進み 雨足も強まってきたところで・・・

ハイエース乗り皆さんは 同日開催の 長島オフへと旅立っていかれました。

残ったメンバーも 時間の許す限り 車談義に熱いトークを繰り広げながら 一人二人と家路へと向かわれ

日付の変わったころに 中締めさせていただき、最終メンバーで午前1時半までトーク下のち今回のオフ会終了となりました。

今回 初めての企画で レイ4さんの協力の下実現した 草津合同オフ会でしたが、この場をお借りして当日ご参加いただきました皆さんに お礼申し上げますとともに、

オフ会実現に際し ご尽力いただきました レイ4さん 本当にありがとうございました。

今回これだけのハイエース乗りさんにご参加いただけましたのはレイ4さんのお人柄の賜物であると確信しております、今後とも交流及びご教授いただきますようお願いするとともに、今回ご参加また開催にあたりご尽力いただきましたハイエース乗り皆さんによろしくお伝えいただきますようお願いします。

また 当日ご参加いただきました、保存会メンバー皆さん GRAND LINEメンバー皆さん また みん友皆さん お付き合いいただきました皆さんと 本当にご協力ありがとうございました。

今後も 皆さんに賛同及び楽しんでいただける企画を考えて行きたいと思ってますので、その際はご協力よろしくお願いします。

最後になりましたが 当日ご参加いただきました皆さんに お一人づづご挨拶できなかったことにお詫び申し上げます。

本当に皆さん ありがとうございました。

PS

やっぱり 車好きは最高ですね!
myグラも車齢10年を過ぎ 今月車検を迎えますが ますます乗り続けたくなりました!
今後は弄りより維持りが優先になるかと思いますが、がんばって維持していきたいと思います。
 
今後も 皆さんの熱い車熱で それぞれの車LIFEをも盛り上げて行きましょう!!

龍真

Posted at 2014/03/03 09:43:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年02月23日 イイね!

お忘れ無き様に お願いします。o(^o^)o

お忘れ無き様に お願いします。o(^o^)o皆さん まだまだ 寒い日が続きますが 体調は大丈夫ですか?(^o^;)

今週の土曜になりました 草津ナイトオフ!

まさか お忘れに成ってる方は 居ませんよね!(笑)

今回は、レイ4さんの ご厚意により ハイエース乗りの皆さんとの 合同開催ですよ♪(^o^)v

新しい 出会いの予感ビンビンデスね♪


関東からも 遠征チームがきますので これまた 楽しみ倍増デスよ♪(///ω///)

時期的に お仕事お忙しいと 思いますが 是非 ご都合が つくようでしたら 少しでも 御参加して下さいね。m(__)m

きっと 新しい発見や 出会いが あると 思いますから。

参加車両は ALL Freeです♪


ノーマル大歓迎! 弄ってる車も ヘムタイ車もOkですよ♪

って 私が 一番ヘムタイかも(車じゃなくて 人間が!)

是非宜しく 参加お願いしますよ♪(^o^)v



参加して下さい皆さん 良かったら コメントに 出席宜しくです♪

当日は まだまだ寒いので 防寒対策バッチリで お越し下さい。


オフ会開催内容

レイ4さん&GRAND LINE・グランビア、グランドハイエース保存会 草津ナイトオフ!

日時 3月1日 午後7時から
自由集合 自由解散
場所 名神高速 草津PA 上り 第一パーキング
参加台数の都合により第二PAに 移動する事があります。
その場合は みんからの何してる に投稿しますので ご確認下さい
参加車両 ALL Freeです。車種は問いませ ん、車好きなら 誰でもOKです。
お願い 当日は 公共の場を使用して 開催 致します。
大音量車両のカラ吹かしや 外向き オーディオ車両等大音量でのオー ディオでの 迷惑行為は禁止です
また 吸い殻のポイ捨てや ごみの散 乱等の迷惑行為も禁止です。
他チームや個人的また車に対する 誹謗中傷も禁止です。
マナーを守り 楽しいオフ会を楽し みましょう!

ルールやマナーを お守り頂けない方 は ご退場頂く場合がありますので ご理解頂きます様にお願いします。

皆さんの お力で 楽しいオフ会を 宜しくお願い致します。
Posted at 2014/02/23 19:45:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月30日 イイね!

あつまれ~!! 一緒にやっちゃうよ!

あつまれ~!! 一緒にやっちゃうよ!みなさ~ん!! オフ会の 再告知で~す。

先日 ブログにUPした 3月1日の草津ナイトオフですが!

みん友さんの レイ4さんの ご好意で・・・・

なんと レイ4さんのお仲間さんとの 合同オフとして 開催させていただくことになりました。

この機会に 他車種の皆さんと交流して より一層 車LIFEに刺激を受けちゃいましょう!!

きっと 何か 新しい発見が、また 交流が芽生えると思います。

皆さんの ご参加よろしくお願いします。

関東からも 数台 参加表明を いただいております。

私一人の力では 何もできません、皆さんの 情熱で盛り上げて行っていただければ幸せです。

     “俺が盛り上げてやる!!” という感じのご参加大歓迎です。

お仲間お誘いあわせて 是非 ご参加ください。

開催内容

日程 3月1日 土曜日 

時間 午後7時~
    自由解散

場所 名神高速 草津PA 上り 第一パーキングエリア
    (ただし 台数の都合で第二パーキングに移動の可能性ありです)

車種 FREE 


注意事項

オフ会開催場所は 公共の場であり 一般の方々の居られる場所です。
一般常識を守り 大音量のオーディオや空ぶかし等は絶対に禁止です。

また 空き缶や吸殻等の各自のごみは 各自で処分持ち帰りをお願いします。

個人やチームに対する 誹謗中傷や揉め事も厳禁です、明るく楽しい情報交換と交流を深める場です、マナーを守り皆さんで盛り上げてください。
参加いただく各自がオフ会の主催者です、よろしくお願いします。

上記をお守りいただける方なら、チーム及び車種関係なくご参加ください。

ただし このお願いをご理解またはお守りいただけない方は 即時退場をお願いすることがありますので あわせて ご理解ください


皆さんのお力で 最高のオフ会を開催したいと思います、ご協力よろしくお願いします。

盛り上がっていきましょう!!


龍真

Posted at 2014/01/30 11:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@kch さん お疲れ様でした❗下道ロングドライブもお世話になりました!(笑)楽しみに待ってますので 宜しくお願い致します。」
何シテル?   03/05 22:25
GRANDLINE 代表させていただいてます。 GRANVIA&GRANDHIACE保存会運営してます。 基本 自分で弄って自己流ですが楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走る宝石達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 00:25:44
ネコスポさんコーディング 名付けて、奥義ネコーディング!(何 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 13:50:24
LED電球設計のための基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 10:48:42
 

愛車一覧

トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
足回り Fショック ビルシュタイン (他車種流用 ショートストローク) Rショック ビル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation