• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa_xx@コミネマンのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

ナラしツーリング

学校の後輩が新車でバイクを買ったのでナラシついでにツーリング行ってきました(`・ω・´)

まだ買ったばかりで乗りなれてないので休憩をちょっと多めに取ったり渋滞にハマりながら昼前に到着。

岬の駐車場でイカ食って、道の駅豊北の食堂で観光地にありがちなちょっとお高い値段に不満を抱きながら昼食を取ってそのまま帰宅しました。

あ、道の駅でナンシーさん(これ何cc?と聞く人)に遭遇しました!
「これナナハン?」「これ何キロくらい出るの?」のお決まりの出だしから始まったと思いきや昔ナナハンのカタナに乗っていたそうで...

ただの素人ナンシーさんだと思ってごめんなさい(゚´ω`゚)

来週はカブでHSR九州まで出撃する予定です。



が!帰宅してカブを見たところなーんだか駐車場のコンクリにものすごい染みが...
触ってみると明らかにオイル的な何か....

一時期Fスプロケの根元からオイルが漏れてましたが再発し、さらに悪化してるみたいです( ゚д゚)
オイルシールは入手済みなのでオイル交換ついでにちまちま作業しときますかね。
Posted at 2013/04/13 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

111,111km

めでたく我がポンコツマシンも総走行距離が111,111kmのゾロ目になりました。

バンパーが外れかかってたり、シートが壊れかけてたり、エンジンルームから聞きたくもないような音が聞こえてきたり、ABSついてなかったり...

不満を挙げればキリがないけど、ちゃんと走るしそれなりに愛着もあるし、せめて次の車検くらいまでは乗ってあげないとね!




とか言っても自分が乗り出してからはまだ1万キロも走ってないんですけどねー(・ε・)




あ、ヘッドカバーからオイル漏れてる....(´゚д゚`)
Posted at 2013/03/09 21:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月08日 イイね!

阿蘇ソロツー

阿蘇ソロツー昨日の夜:ふと大観峰に行きたくなる→ルートをGoogleMapで検索。

今朝:8時頃に出発するつもりが寝過ごす∑(゚Д゚)

午前10時:荷物をまとめて出発→九州自動車道→大分自動車道 日田ICへ

正午:日田IC→国道212→国道422へ

午後1時半:三愛レストハウスで昼飯 値段のわりにイマイチ(´・ω・)...

午後2時:やまなみハイウェイ→ミルクロード 

午後2時半時:大観峰到着ヾ(*´∀`*)ノ 平日だからガラガラ(-_-)...

午後3時半:阿蘇山到着(・∀・) 火口付近規制無しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

午後4時半:帰路につく 国道325号で渋滞にハマる(´Д`;)

午後5時半時:国道3号でも渋滞にハマる orz...

午後7時:広川ICから九州自動車道へ

午後9時:八幡IC→都市高速 引野ランプ

午後9時半:帰宅(`・ω・´)

ってな感じで走りました。
実は免許取って3年ほど経つのに自分の運転で阿蘇山行くのは初めてだったり(;^ω^)

朝起きるのが遅くなって高速使って日田まで行って、一般道で大観峰へ。

やっぱ平日だからバイク全然居ないw 4、5台くらいだったかな?

お次は阿蘇山に。
毎度阿蘇山に行っても風向きの関係やらでガス濃度が濃くて規制されて火口まで見れなかったけど、今回初めて規制が無い状態で行けた(`・ω・´)
初めて火口覗いたよw

帰りは久留米市内を走りたくなかったから高速乗ったけどまぁ寒い寒い。
初めてトラックの後ろがありがたく感じた瞬間。

生身でスリップストリームを体験しましたね。

そんなこんなで400km弱走ったかな?

え?カブじゃないのって?
カブだと帰る頃には日付跨いじゃうってw
Posted at 2013/01/08 23:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

イエローマンセー

昨日大分までフラっとソロツーリングに出掛けたら途中でヘッドライトが切れちゃいましたw

レイブリックのサーキットクリア(4輪用)が明るくてお気に入りだったんですけど、バイクは常時点灯なので負担も大きいんでしょうね。
車で使ってたときよりも早く切れました。

そんで今日はホームセンターでバルブを見に行って安かったので試しにイエローバルブ投入!
¥980のミラリードの安物。



※外車、二輪車には使用しないでください。

って書いてたけど気にしない気にしないw
そもそも使っちゃいけない根拠がよくわからんですしおすし....

相変わらず整備性の悪いスズキ車....
とりあえず組みました。こんな感じー↓


あんま黄色くないッスね(´・ω・)
肉眼だともうちょい黄色く見えますけど、それでもちょっと黄色が足りない。

イエローっていうよりゴールドって言ったほうが近い色合いです。

一応照らした先は黄色く見えるんですけどね。

夜走ることも少ないからまぁそれなりでいいっちゃいいんだけど、黄色が足りなくて気に入らないんでミラと一緒にライトのレンズにイエローフィルム貼りましょうかね。
Posted at 2012/11/04 20:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

車検から帰ってきました♪


ウインカーポジション組むは面倒だし、ウインカーの位置的にちょっと似合わなさそうだったからポジション球をオレンジのに変えてみました。

あと車検終わったのでHIDに戻しました。


イイ感じ♪

あとはヘッドライトにイエローのフィルム貼りとイエローの後付フォグの取り付けで一通りのカスタムは完了かな?
Posted at 2012/10/26 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中華ディスプレイオーディオ買いました」
何シテル?   01/07 10:28
北九州のいんちきメカニック。 得意なものはパワー整備
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラーステー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 11:53:46
純正ディスプレイオーディオ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 00:33:08
フォグランプレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 00:30:14

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
注文から3ヶ月待ちで納車。 世の中の情勢もあって展示車や試乗車もお店にありませんでしたの ...
スバル BRZ スバル BRZ
たまたま安く見つけたので衝動買い。 底辺グレードですが休日しか乗らないので気にしない気に ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ くるたそ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
H26.12 新車で買いました(`・ω・´) ハイゼットカーゴ クルーズターボ MT ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
毎日の足に大活躍のHONDA SUPER CUB50です。 主な改造↓ ・キタコ88c ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation