• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

なおったど~

パワーウインドウ直りました!!

地味に時間がかかってしまいましたが、
原因が複合過ぎて、私もディーラーさん頭を抱えましたw

以下、事の顛末ではありますが、
あまりに長い文章になってしまい、
書いた自分でも訳が解らなくなってきそうですので、
適当に読み流してください☆

さて、症状としては運転席スイッチのオートが効かない。
スイッチ押しっぱなし(下げる)で、窓はスーっと下がるが、
スイッチ引っ張ってる(あげる)をしても、
窓が10~20mm上がって止まるという症状でした。

ディーラーさんの初診は、スイッチの不具合と言うことで、
自分で“中古スイッチ”を発注し交換したものの直らず、
そこで、ディーラーさんに再度見てもらったら、
手配した“中古スイッチ”も壊れているといわれました。

尚、この“中古スイッチ”は“元々のスイッチ”では動いていた
助手席のウインドウが全く動かなかったので、
パーツ屋さんに問い合わせると、
“代品スイッチ”をおくっていただきました。

しかし、“代品スイッチ”でも、運転席症状は直らず・・・。

しかも、“代品スイッチ”に交換している最中に、
窓を半分開けた状態で運転席の窓が完全に沈黙するという、
新たな症状も発症!!

とりあえずレギュレター周りまでバラして、
窓が一番上になる状態で組み直して、
後日、ディーラーさんに電話してみたら、
配電図を確認して、巻き込み防止センサーも
壊れているかも知れませんと・・・。

この巻き込み防止センサーはレギュレターモーターにビス3本で
固定されているのですがモーターとアッセン交換になるらしく、
¥16,485-もしますが、スイッチでいろいろあったので、
新品を発注しました。
※ちなみにNAの場合はセンサーが無く、
スイッチもレギュレターもXTとは品番が違うで要注意です。

さて、ドアの内張りを外した状態でお邪魔したら、
駐車場のスペースで製品の確認をしても良いと了解を得たので、
後日、ドアの内張りを外した状態で、
巻き込み防止センサー付きのレギュレターを受け取りに行きました。

受け取ったその場で、
新しいレギュレターに祈りを込めて交換しましたが、
レギュレターは反応せず、
また、“元々スイッチ”“中古のスイッチ”“代品スイッチ”の
全てのスイッチで運転席部分のスイッチのLEDつきません。

念の為、後付のセキュリティー、エンジンスターター、
ナビの配線を取ってみても、症状はかわらず・・・。

事故車でもないので、可能性は非常に低いのですが、
症状的に断線か?となったので、
配線を調べていくと、なんと、室内の足元にある
集中カプラーが割れて外れかけていました!

カプラーを差し込むと、“中古スイッチ”のLED点等!
新しいレギュレターでオートが動くではありませんか!w

しかし、元々のレギュレターにつなぎなおしても、
スイッチ押しっぱなし(下げる)で、窓はスーっと下がるが、
スイッチ引っ張っても(あげる)、
窓が10~20mm上がって止まるという症状は直らないので、
やはり、巻き込み防止センサーが壊れている様子・・・。

ってな訳で、だるいレギュレター交換は自分で行い、
いざ、“元々のスイッチ”を取り付け見ると、
ん?症状が治ってない!?

次に助手席のウインドウが動かない“中古スイッチ”を取り付けると、
運転席のオートは正常に作動しました。
おぉ!“元々のスイッチ”も壊れていたんだと思い、
頂いた“代品スイッチ”に組みなおしてみたら、
それでも、症状が治らない??

ん~っと悩むと、初期設定を忘れてたことに気付き
さっきは動いたのに不思議だな~っと思いつつ
“代品スイッチ”で初期設定を行ったら、
正常に動くようになりました!

やった~!やっと直ったよ!!
いろんな事がありすぎて、疲れましたw

しかし、喜んで片づけをした後に思ったのですが、
“元々のスイッチ”も初期設定ちゃんとしたらよかったんじゃね・・・?

・・・試す気力が残っていなかったので、
“元々のスイッチ”も壊れていたと思い込むことにしましたw


PS
“元々のスイッチ”でも初期設定をしたら、
ちゃんと動きました(苦笑)

なので、今回のように運転席スイッチのオートが効かず、
スイッチ押しっぱなし(下げる)では、下がるが、
スイッチ引っ張ってる(あげる)をしても、
窓が10~20mm上がって止まるという症状の場合、
“巻き込み防止センサーの不具合”となります☆
ブログ一覧 | SG5/フォレスター延命記 | クルマ
Posted at 2012/12/03 18:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 23:13
やっぱり窓はクルクルがいいですね。
コメントへの返答
2012年12月5日 13:58
いかに電動に見せるか腕のみせどころねw
2012年12月5日 13:36
やっぱり窓は小窓のスライドがいいですね。
コメントへの返答
2012年12月5日 13:59
レーシングカーみたいにですか!?

ハメ殺し・・・。

組長らしいw

プロフィール

「ネタがたまっているのにあげる気が起きない・・・。」
何シテル?   03/23 18:26
車をイジるのが好きです! 昔はなんやかんやとしていましたが、最近は・・・(汗) 過去にイジったネタをちょいちょい載せてますが、整備士でも、プロのチューナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
2025年2月2日(18㎞~) 人生初の外車です。 前車を買う前にもJeepが欲しかった ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年1月30日(5km)~2025年1月25日(68141km) 特別仕様車でH ...
輸入車その他 ルイガノ LOUIS GARNEAU (輸入車その他 ルイガノ)
ついに手を出してしまった、有名メーカーのチャリンコw しかも、人生初めての新車です(苦 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年8月20日(約87,500km)~2016年1月30日(約118,000lm) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation