• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@NORIのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

5mmの違い

今年の7月頃に『ロドスタ号』は
アライメント調整を行っているのですが、
その際に18インチを履いているとマッドガードと干渉するので
車高を前後10mm程度上げて、前後同じ高さにしていました。
 
しかし、この頃から感じていたのですが、
フロントのほうがフェンダーとタイヤとの隙間が
若干大きく見え、実際、指1/2本分位の差がありました。

そこで、先日、フロントの車高を5mm落としました(^O^)/

実際に作業前、地面からフレームまでの距離をもう一度測ったのですが、
前後の差はほとんどありませんでした(ーー゛)

『ロドスタ号』のサスはTEINのMONO FLEXで
全長調整式なので、作業自体はものすごく楽ちんです♪

フロント5mm車高ダウン前


フロント5mm車高ダウン後


・・・どうですか?

下がったといわれれば下がったように見えるし、
撮ったときの角度で下がったように見えるだけかも(-_-?
 
実際、自分でもあんまりわかりませ~ん(T_T)

まぁ、それでも、何かをいじったら走りたくなるのが車乗り!!
お山へレッツゴ~(^O^)/
 
 
なんじゃこりゃ~(@_@;)
突っ込みでも、立ち上がりでもお尻が出やすくなってしまた~汗
 
減衰力を調整したら悩みの種の
立ち上がりのアンダーステアが気持ちマシいなりました(;一_一)

鈍感な自分では見てわからなかったら
乗ってもわからないだろうと思っていましたが、
足回りの些細な変化は侮れないと実感しました(笑)
Posted at 2010/04/01 21:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC/ロードスター奮闘記 | クルマ
2008年11月04日 イイね!

ROADSTER CHAMPION’S CUP の動画集

10.24日に行われたROADSTER CHAMPION’S CUP=RCCの
動画をアップしました!!
 
フリー走行一本目
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1256377688&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/15a53a106776bbd1c323539aa642a271/sequence/480x360?t=1256377688&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
この日は朝から雨が降ったり止んだりを繰り返していて
フリー走行一本目は小雨のウエットでした(-_-)
 
 
予選
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1256377781&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/18b7feac3caa116a7501a777242c9a98/sequence/480x360?t=1256377781&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
予選はやや大粒の雨が振る中始められましたが、
後半になると雨が止み、コンディションは良くなっていきました(^O^)/
見てみると、結構ウエットですが・・・(-_-;)
 
 
フリー走行二本目
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1256377845&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/650952cf028274cec6d5a36062a0c8f8/sequence/480x360?t=1256377845&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
雨はお昼頃に止み、フリー走行二本目は
ほぼドライコンディションとなりました(^_^)
 
 
そして決勝です!!
私は8番グリットからのスタートです!
ところどころ編集して、短く、面白くさせていただきましたので
どうぞ、ご覧くださ~い(^O^)/
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1256377878&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/91402c36688cf4f74dc4a6b024e45842/sequence/480x360?t=1256377878&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
どうでした??ちょっとしたムービーにしてみました(笑)
バッチリシフトミスしてるのがバレてしまいましたね(ーー゛)
いや~レースって面白いですわ~♪

早く(速く)走りた~い(>_<)
Posted at 2010/03/31 23:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC/ロードスター奮闘記 | クルマ
2008年10月31日 イイね!

ROADSTER CHAMPION’S CUP の画像集

先日参加させて頂きました
RCC=ROADSTER CHAMPION’S CUP Round2 の
画像集です!

つい先日なのに懐かしい(^O^)


こうやって見ると自家塗装ヘルメットも悪くないかも!?
 

ちょっと気にいったショットです!
奥に見えるファンスイッチのおかげで、
走行中は水温が90度を超えることはなくなりました(^_^)v
 

Zコーナー。縁石使ってよっこらしょ!
 

ホームストレートをギュ~ン♪GoProちゃん、ちょっと邪魔(-_-)
 

フリー走行からただいま~(^O^)/
 
 
 


次はいよいよ決勝よ~ん♪
 

8番グリットだから、埋もれてますけど・・・(-_-;)
 

いってきま~す(^_^)/
 

緊張のスタート前・・・(ーー゛)
 

立ち上がりはちょっと鈍い!?
 

痛恨のシフトミスでイン側を攻めきれない(-_-;)
 

それでも喰らいつく!!
 

スリップに入って・・・
 

インを突く!!すみませ~ん(>_<)
 

でも。調子こいて走っていると・・・あれ??
 

抜かれてるや~ん!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/エライコッチャ
 

イカ~ン!!社長に怒られる~(@_@;) 
 

あれ?エンジントラブルですか??お先で~す!!(^_^;)
 

お~っし!追い上げるぞ~!! あ・・・終わりですか・・・(゜_゜)
 

あ~面白かった~♪
 

社長「面白かったちゃう!!抜かれとるやないか(`^´)」
ガミ「す、すみましぇ~ん(*_*)」
 
なにはともあれ、楽しかったです!!

動画はまた今度アップしますので、乞うご期待(^O^)/
Posted at 2010/04/01 21:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC/ロードスター奮闘記 | クルマ
2008年10月29日 イイね!

突然ですが!!

昨日、10/28にテクニカさんに誘われて、シグナルオートさんの「闇練走行会」に
お邪魔させていただきました(^O^)/


到着直後のテクニカFD2シビックRとのツーショット
 
 

4年ぶりのセントラルサーキット♪

目標タイムは1分39秒台
これは、5年前、初めてセントラルサーキットを
当時乗っていたシビックで走ったときのタイムで、
エンジンはノーマルでSタイヤを履いて、軽量化と、給排気、デフ、
足回りをいじって出したタイムでした。
まだまだ、丁稚の頃のタイムなのでいけるだろうと思っていたのですが・・・
 
30分×3本で結果は1分40秒187でした(;一_一)


休憩中の昼下がりです(^_^)
 



ロドスタ号「あっつ~調子どう?」

テクニカシビックR号「セッティングがね~ムズイわ・・・そっちは?」

ロドスタ号「ドライバーがあかんわ・・・もうちょい頑張れよ!って、感じ!?」

テクニカシビックR号「うわ~それ悲惨やな~」

そんなことを話してるような一枚です(笑)
 
 



二分山ネオバで走ったとはいえ、自分は成長していないようです(+_+)

以前、キャンバーが3度弱もついてた時に使用していたネオバなので
内べりが激しく、2度弱に起こして、組みなおして使っているのですが、
走行会5回使用してもスリップサインは出てくれません(^_^;)

外側は1mm無いんですが、内側は2mm以上残ってる!?
溝の減ったネオバちゃんは怖いです(-_-;)

この日、走行3週目で見事にスピン(笑)
先日の「RCC=ROADSTER CHAMPION’S CUP Round2」の動画と一緒に
近々アップしますので、笑ってやってください^_^;
 
あぁ…走り足りない(-_-)
今のところ、サーキットに行く予定は無いのですが、
一月に一回は練習しに行きたいですね!!

リーズナブルで、大阪から1時間以内でいけたらいいのに・・・涙
Posted at 2010/04/01 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC/ロードスター奮闘記 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

RCC=ROADSTER CHAMPION’S CUP Round2 午後の部

さてさて、午後の部ですが、
お昼ご飯を食べた後に急激な眠気に襲われてきて
さすがに気力が持たなくなってきてしまったようなので
寝ようと思ったのですが、微妙に寝れない(-"-)
 
そうこうしていたら、うちの代表とH氏が応援に駆けつけてくれて
天気も回復し、青空が雲の割れ目から覗けるほどになりました!
 
最後のフリー走行は第一レース(タイムが19位~38位)と
第二レース(タイムが1位~18位)とに分かれての走行となり、
このフリー走行での路面は弱ウエットとなりました(^_^)
タイムは1分12秒408でした。
 
 
さて!いよいよ決勝です!!

山ではあおられ慣れているので、ここで頑張るしかない!

高鳴る鼓動!

スタート後、インから攻めようと思ったのですが!!
 
 
シフトミス・・・(・。・;
 
 
離れていく前の車両・・・(゜_゜)
 
 


やっちまった~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
 
 

スタート直後だったので、何とか数コーナーで追いつき、
数周かかって何とか1台抜いたのですが、前とはちょいと距離が・・・。

そこでルームミラーにチラチラとライトが当たっていることに気づき
その車両がじわじわと近づいてきました!

これは面白い(^o^)

なんとか、数周押さえたのですが、2コーナーでミスってしまい
抜かれてしまいました(^^)

今度はコチラの番♪とばかりに追いかけていたのですが、
ラスト一周でその車両がペースダウン(?_?)
あとでGoProで確認していたら白煙を吐いていたので
エンジン系が不調になってしまっていたのでしょうか?

結局、決勝レースの結果はひとつ上がって7位でした^_^;
タイムは1分11秒110で、前回来た時より1秒短縮出来ました。

この後、第二レース、表彰式などあり、無事に終了いたしました!

今回、初めて参加させていただいて思ったのは、
皆さん一体感があり、仲が良く、
初参加の自分にもアドバイスや話し相手になってくれて、
本当に楽しい走行会でした(^O^)/

この場をかりて、参加された皆様、主催のオリーブボール様
ありがとうございました!又、お疲れ様でしたm(__)m

また、お邪魔させて頂きますのでよろしくお願いします(^^)
 
 
画像、動画は後日アップさせて頂きますので、乞うご期待!!
Posted at 2010/04/01 21:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC/ロードスター奮闘記 | クルマ

プロフィール

「ネタがたまっているのにあげる気が起きない・・・。」
何シテル?   03/23 18:26
車をイジるのが好きです! 昔はなんやかんやとしていましたが、最近は・・・(汗) 過去にイジったネタをちょいちょい載せてますが、整備士でも、プロのチューナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
2025年2月2日(18㎞~) 人生初の外車です。 前車を買う前にもJeepが欲しかった ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年1月30日(5km)~2025年1月25日(68141km) 特別仕様車でH ...
輸入車その他 ルイガノ LOUIS GARNEAU (輸入車その他 ルイガノ)
ついに手を出してしまった、有名メーカーのチャリンコw しかも、人生初めての新車です(苦 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年8月20日(約87,500km)~2016年1月30日(約118,000lm) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation