先日の3/25に行ってまいりました、「K&G スポーツドライブミーティング」の
報告をさせていただきます(^○^)
今回参加メンバーは、前回の同様のお山の先輩M氏(CT9A/エボ8)と
M氏の彼女さんR氏(EA11R/カプチーノ)、ガミ(NCEC/ロドスタ)、
さらに今回初参加、サーキット走行2回目のK君(EP91/スタタボ)となりました!
今回は雨の予報だったので、絶対ピットは確保ということで
前回より30分早く5時に大阪出発!(。-ω-)zzz
途中、トイレ休憩、コンビニに寄って、到着したのは7時頃だったのですが、
すでに7台程、先客がおりましたが、なんと、先頭はR氏でした!!Σ(・ω・ノ)ノ
30分くらいの差だったようですが、
皆さん早起きです・・・m(_ _)m
ピットオープン後、準備中の各車です↓

左:R氏(EA11R/カプチーノ) 右:M氏(CT9A/エボ8)

K君(EP91/スタタボ)

ガミ(NCEC/ロドスタ)
この頃は、パラパラと雨が降っていて、
コースはまだドライと呼べる状況でしたが
準備が完了した頃にミーティングが始まり、
このミーティング中に雨がザーっと振ってしまいまして、
コースは完璧なウエット状態に・・・(´・ω・`)
周りの人がショゲてる横で、ガミはニヤけてました・・・。
だって、めっちゃ、練習にはもってこいじゃないですか!!
私、ガミさんの今回の目的は、タイムアップより、
車のコントロールをより学ぶ事!!
だから、晴れでも、雨でも全然気にしませ~ん(´ ▽`)
ってなわけで、雨は直ぐに止みましたが、
ウエットコンディションでの一本目です!
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1256376574&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/36eda80fc4a60fe6ac16c0b677004a56/sequence/480x360?t=1256376574&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="400" height="300" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
走行していると、晴れ間が見えてきて、
路面状況はだんだんよくなってきました!
2本目を走行する前に、渋谷勉プロに運転してもらいながら、
ロドスタ号をどうやったらうまく操れるか相談させて頂きました!
見えにくいですが、タコメーターに注目です!
プロと走り屋の違いがよくわかります!!
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1256376713&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b6d9276b7a69ccedeff7569bf7964938/sequence/480x360?t=1256376713&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="400" height="300" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
やはり、渋谷勉プロも苦笑いするほど、リアがピーキーで、
走行が終わった後も、しばらく相談させていただき、
足回りのセッティングについて、少々試したい事と、
運転について、ちょいとコツを教えてもらっちゃいました(* ̄ー ̄)v
コツというのは割り切りと、すばやい××です( ̄ー ̄)ニヤリッ
あ、音が無いのは録画の音量設定を忘れていたので、
申し訳ございませんm(_ _)m
しかも、2本目の走行では、考え込んでいて、
録画ボタンすら押す事を忘れてしまいましたm(_ _;)m
2本目の走行をする頃には、ほとんどドライで、
ベストタイムは41”309でした!
しかし、思いっきりスピンをして、立て直すことができず、
お手上げ(実際に室内で手を上げましたw)状態になり、
2台ほどにご迷惑をお掛けいたしました(;^_^A
↑
この画像があればどんなに面白かった事か!(≧д≦)
なんだかんだで、コレまでが午前の部です。
続きは~K&G スポーツドライブミーティング(午後の部)~で(^▽^)/
Posted at 2010/03/31 23:18:28 | |
トラックバック(0) |
NC/ロードスター奮闘記 | クルマ