• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@NORIのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

実は、耳かきが非常に好きで、
ほぼ毎日、掃除しているのですが、
昨日、相方さんが六甲の有馬温泉のお土産で
買ってきてくれた耳かきがすごいんです!

形は通常の耳かきとそんなに変わらず、
柄の部分にひねりが加えられている程度で、
掻く部分が比較的大きい程度です。

実際に使うと、はじめはちょっと硬くて力を入れたら痛みを感じ、
『ちょっと合わないかも(´・ω・`)』と思っていたのですが、
かる~く掻いてみたら、ビックリするくらい取れているんです(;・∀・)

ほぼ、毎日掃除しているのにどこにそんなに隠れていたんだー!?的にw

何とかっていう竹(超アバウトw)から職人さんが手作りしてるらしいんですが、
『匠の技』ってヤツですか!?(; ・`д・´)

いや~手放せなくなりそうです(*´Д`*)
Posted at 2010/03/31 21:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2009年07月21日 イイね!

異音解消

やっとこさ、愛車のチェイサーの異音が直りました!

停車~低速時の加減速、ステアリング操作時に、
左前の足回りから、バキンとか、ギギギという異音が出ていて、
パワステラックも疑われましたが、
先日調べたら、パワステラックでないことが判明し、
昨日、足回りを全てバラして、
外す途中、一本ボルトが折れましたが、
そんな事にも慣れっコです(慣れちゃダメですがw)

車輌側も含め、部品の接合部分を一つ一つを洗浄し、
適正トルクで組み直したら、異音はしなくなりました(^▽^)/

これで、街中でも恥ずかしくない(;^_^A
Posted at 2010/03/31 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100/チェイサー延命記 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

セミ

今年はセミの数が少なく感じませんか?

そう、カニと足して、二つに割ると
バルタン星人になる、あのセミです。(Y)o¥o(Y) フォッフォッフォ~

私=ガミは正直な所、セミは苦手です。
カマキリも苦手です。

理由はあるのですが、お食事前後の方は
読まない方がいいかもしれません・・・(^▽^;)


さて、誰もが昆虫採集はした事があると思います。
夏はカブトムシ、クワガタ、セミなんかですね。

特にセミは日中からよく捕まえられたので、
よく友人と何匹捕まえられるか競ったモンです。
※もちろん最終的には逃がしてました。

そんなある日、捕まえて、虫かごに入れていた
一匹のセミの様子がおかしい事に気付き、
よく見てみると、お腹から黒くて細長い者がニョロニョロ~っと・・・。



ふぉぎゃー!!(゚д゚屮)屮



寄生虫をナマでリアルに見ちゃいまして、
そりゃ~、どえらいショックでした!!
それ以来、出きる限り触れないようにしてます(苦笑)




カマキリも似たような理由で、
子供の頃、学校からの帰り道で、
友人が車にひかれたカマキリを見つけました。

友:「あっ!カマキリひかれちょる~」

ガミ:「えっ!マジで~見たい~」
※何で子供ってこんなん見たがるのでしょうか・・・(^▽^;)

友&ガミ:「えっぐ~(意味:グロテスク)」

友:「なんか、動いとんで?」

友人が突いたお腹からまたしても細長い者がニョロニョロ~っと・・・。


ふぃぎゃー!!(゚д゚屮)屮


それ以来、出きる限り触れないように努力してます(苦笑)



いや~トラウマって奴ですかね・・・( ´,_ゝ`)ッフ
Posted at 2010/03/31 21:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記
2009年07月18日 イイね!

涙の145馬力

先日、某メーカーさんが、添加剤の開発をしたので、
うちのNC/ロドスタ号でパワーチェックをさせて欲しいと
依頼があり、ロドスタ号をお貸ししました。

エンジンの慣らしも大体終わっているし、
パワー計測がタダでやってもらえるなんてラッキー♪と、
思っていたのですが、結果は題名の通り、



145馬力でした(T_T)



カタログのネット値で170馬力だったので、
エンジン乗せ変えたし、160馬力くらいあるだろうと
思っていたのに・・・145馬力って・・・( ´,_ゝ`)

確かに、テールマフラー以外、全てノーマルですけど、
いくらなんでも145馬力は無いや~ん(≧д≦)

気になったので、他の方のパワーも調べてみましたが、
どノーマルでも160馬力前後の方ばかり!?

乗せ変えた後もパワーが上がった気がしなかったけど、
ハズレエンジン引いちゃったかも・・・( ̄▽ ̄;)


あ、その某メーカーさんの添加剤ですが、
143馬力が145馬力になったそうです。

添加剤って、あまり試した事ないんですが、
ちゃんとパワーアップするんですね~☆
Posted at 2010/03/31 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC/ロードスター奮闘記 | クルマ
2009年07月17日 イイね!

ドアの向こうは・・・。

昨日エンゲージリングを買いました。

昨日、車で市内に買い物に行き、
パーキングから出る際に、前の車が清算に手間取っていて、
ふっと、横のビルに目が行きました(↓)




















・・・なんで、そこにドアが?( ̄ー ̄;

向こうから、ばーんっと勢いよく開けたら・・・。

やはり都会には危険がいっぱいだ!!(; ・`д・´)

皆さんもドアの向こう側には気をつけましょう!!




あ、ちゃんと『夢』も20枚買って来ました(*´∀`)
当たるといいな~♪
Posted at 2010/03/31 21:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | だいあり~ | 日記

プロフィール

「ネタがたまっているのにあげる気が起きない・・・。」
何シテル?   03/23 18:26
車をイジるのが好きです! 昔はなんやかんやとしていましたが、最近は・・・(汗) 過去にイジったネタをちょいちょい載せてますが、整備士でも、プロのチューナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
56 7 89 10 11
12 13141516 17 18
19 20 212223 24 25
26 27 282930 31 

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
2025年2月2日(18㎞~) 人生初の外車です。 前車を買う前にもJeepが欲しかった ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年1月30日(5km)~2025年1月25日(68141km) 特別仕様車でH ...
輸入車その他 ルイガノ LOUIS GARNEAU (輸入車その他 ルイガノ)
ついに手を出してしまった、有名メーカーのチャリンコw しかも、人生初めての新車です(苦 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年8月20日(約87,500km)~2016年1月30日(約118,000lm) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation