• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@NORIのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

たわし

先日の事なんですが、
帰宅ルートのお山でプー@stiver06
マフラーについて話していて、
私=ガミのチェイサーのマフラーを覗いたプー@stiver06が

「マフラーに”たわし”入ってますよ~(笑)」と言ってきました。

誰かのイタズラかと思ったのですが、
走って来たので、そんなモン、ソッコー飛んでなくなってるはずなのですが
どれどれと覗いてみたらこんな事になってました・・・。














金だわし!?Σ(゚Д゚;)

って、消音材の金属ウールが飛び出してる・・・(^▽^;)

最近、マフラーがうるさくなってきてたのも、
コレが原因なのか??

・・・見なかった事にしよう( ̄ー ̄;
Posted at 2010/03/31 21:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100/チェイサー延命記 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

良い年・さよなら

最近、ロドスタ号のタイヤが無くなってきて
やたらABSが効きやすいと思っていたら、
溝が無くなり一皮めくれてました(涙)



お疲れ様!GOODYEAR EAGLE REVSPEC RS-02

前回の「ROADSTER CHAMPION'S CUP 2009 第二戦」のときに、
フロントの車高を下げてそのままだったので、
今までより若干内減りしやすかったようで、
予想よりちょいと早いご臨終でした( ̄Д ̄;)

4月からの使用でもうすぐ9月なので
およそ5ヶ月もちましたが、
結局半年もちませんでした・・・( ´,_ゝ`)

暑い季節を乗り切ってくれて、
前に使っていたタイヤよりは長持ちだったので、
今回のタイヤはやはり比較的ライフは長かったです(´∇`)

次のタイヤはガミの財政が厳しいので
フェデラルさんにしてみました!

ま、215/40/18でお買い得タイヤはフェデラルさん以外だと
ハンコックさんとかになっちゃうので、
必然的に決まってしまったようなものですが・・・。

フェデラルさんは愛車のチェイサーに595RS-Rを使用しているので、
品質的に問題ないことは確認済みなのですが、
いったいどんな性格なのか届くのが楽しみです(^▽^)





・・・ってか、通勤使用で半年もたないのは
相方さんにキレられてしまいそうな予感が・・・Σ(゚Д゚;)
Posted at 2010/03/31 21:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC/ロードスター奮闘記 | クルマ
2009年08月28日 イイね!

ローター研磨

さて、愛車のチェイサー/JZX100のブレーキローターなんですが、
厚みはまだまだ新品同様なのにジャダーが出始めてしまい、
街乗りでは気になりませんが、がっつりブレーキ踏んだときに
ハンドルがぶれる症状がどんどん酷くなってきたので、
テクニカさんに研磨してもらいました!


今回、初めてローター研磨をしてもらったのですが、
研磨した後ってツルツルじゃなくて、
細かい溝になっていて、簡単に言うとレコードみたいです(笑)


早速組んで、パットとの当たりをつけたのですが、
ジャダーが出ないと、制動距離が縮まった気がしました!

当たりをつけるまでにダストが倍以上出ますけどね(^▽^;)
Posted at 2010/03/31 21:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100/チェイサー延命記 | クルマ
2009年08月26日 イイね!

イメチェン

整備手帳には昨日上げてあるんですが、
先日、ちょい当てして割ってしまったコーナーレンズを変えました☆

この度購入させてもらったのは、
「CLEAR WORLD(クリアワールド)」さんの
「クリスタルスモーク」で、光物に弱い人には
たまらなさそうな響きの製品です(笑)


本来、ツアラーグレードの純正コーナーレンズはオレンジで、
見栄え的にちょいといただけないので、
アバンテグレードのコーナーレンズはクリアなので、
前のオーナーさんが交換していたのですが、
それでも、中にオレンジのカバーがあり、
クリアも白っぽいんで浮いて見えて、
機会があれば交換しようと思っていたので、
私=ガミ的にはちょいとラッキー!?(←と、思いたい・・・。)

比較はこんな感じです。


装着してのびふぉあ~あふた~↓



バンパーの傷はコンパウンドで磨いて、
タッチペンで隠しました。(バレバレです)

車外品ですから、純正品の様に綺麗に収まる事はないですが、
全然許容範囲内だったので、
ヒマなときに出っ張りとかを削ったり、
他の部分を調整して、より綺麗に見えるようにしようと思います。

とりあえず、電球がオレンジなのがいまいちなので、
クロームカラーの電球に変えようかと思います(;^_^A

交換した感想は、お手軽さに感激です(笑)
Posted at 2010/03/31 21:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100/チェイサー延命記 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

やっちまったな~(;´Д`) 

いや~、やっちまいましたよ(笑)

帰り道に遊んでいたら、
知り合いの車が後ろから付いてきてると思っていて、
Uターンする所で確かめようと思って、
よそ見してたら、バックギアに入っていなかったらしく、
車はゆっくり前進・・・。



す~・・・バキッ!

・・・あ"ッΣ(・∀・;)











ガードレールさんにフレンチキッス(*´д`*)
コーナーレンズ割れちゃいました(苦笑)

チェイサー/ツアラー系の純正コーナーレンズは持っているのですが、
レンズ自体がオレンジでダサイので付けたくなく、
同じ100系チェイサーでもアバンテ用はクリアーなんで、
それを付けてたんですね。

純正品なんでマッチングはいいんですけど、片側、約¥7,000-弱・・・。

どうせなら、車外品のスモークのクリアレンズ(左右セットで¥12,000-位)にして
ちょいとおしゃれにしようかと思ってたりして(笑)

えっ?充分不屈の精神持ってるって??

理由は『愛車紹介』の過去の愛車達をご覧いただければ解るかと・・・(;´∀`)
Posted at 2010/03/31 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100/チェイサー延命記 | クルマ

プロフィール

「ネタがたまっているのにあげる気が起きない・・・。」
何シテル?   03/23 18:26
車をイジるのが好きです! 昔はなんやかんやとしていましたが、最近は・・・(汗) 過去にイジったネタをちょいちょい載せてますが、整備士でも、プロのチューナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
910 11 12131415
1617 181920 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
2025年2月2日(18㎞~) 人生初の外車です。 前車を買う前にもJeepが欲しかった ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年1月30日(5km)~2025年1月25日(68141km) 特別仕様車でH ...
輸入車その他 ルイガノ LOUIS GARNEAU (輸入車その他 ルイガノ)
ついに手を出してしまった、有名メーカーのチャリンコw しかも、人生初めての新車です(苦 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年8月20日(約87,500km)~2016年1月30日(約118,000lm) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation