• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@NORIのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

マジか~!?

ども~

お盆はどう過ごされましたか?

私は毎年恒例となりつつある、中学からのツレと
ダイビングに行った程度でしたが、それは置いといて・・・。







AT壊れました(汗)
タイミングいいんだか、悪いんだか、
ツレとダイビングに行った帰りに、
ツレを家に送り届けたあとの信号でイってしまいましたw

しかも、車検を数日後に控えていたのに・・・。

この前、足もホイールも入れたばかりなのに・・・。

なんでも、ATのコントロールバルブが可能性高いくて、
もしかすると、ATコンピューターかも知れないらしい。
※ディーラーさんは非常に優しかったm(_ _)m

しかし、コントロールバルブ単品でも10万コース・・・。

ATコンピューターは7~8万・・・。

AT本体交換で30万~・・・。

ハブもキテるらしいので、車検とあわせたら、
最悪50万コース!?






無理無理・・・(;´∀`)
もう一台買えちゃうしw





さ~て、どうするかな~(υ´Д`)

そもそも、先代のチェイサーの遺産で、
とりあえずで買った車なので、
いろいろと、いい車だとは思うけど、
そんなに愛情も持てないしな~(´・ω・`)
※チェイサーのATは頑丈だったな~(涙)













うん!
買い換えよう!!

お金ないけど何にしようかな~♪
Posted at 2012/08/22 23:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | SG5/フォレスター延命記 | クルマ
2012年07月18日 イイね!

回答

先日のアッパーの件(下記URL)の回答が得られました☆
https://minkara.carview.co.jp/userid/724506/car/701224/1981395/note.aspx

仕事上、代理店経由で問い合わせいれたのですが、
すごく短い回答が帰ってきました。

『車両に取り付け、1Gの状況で、
様子を見ながらインパクトで締めてください。』


この“様子を見ながら”ってところがポイントで、
『回しまくって、シール傷つけても当社は責任を負いません』っていう
意味が、バンバン伝わってくる回答でしたw

あんまり噛み付くのも面倒だし、
取り付け終わってるから、それ以上ツッコミいれませんでしたが、
普通の人はインパクトもってないでしょ・・・。

いや、それ以前に・・・。










普通の人は自分で取り付けないか!w

でも、ショップさんやディーラーさんに依頼したとしても、
依頼された側はいい迷惑ですね。

ちゃんと専用工具作ってまで、規定トルクで締めてくれるのかなぁ~

ってか、専用工具作らなくてもあるのかなぁ~

だったら欲しいな~w





んま、無理して、インパクト任せにして
取り付けられることがない事を祈りますって事で終了!
Posted at 2012/07/18 22:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | SG5/フォレスター延命記 | クルマ
2012年07月15日 イイね!

地獄

地獄









あ~地獄でした。

7時間+1時間で計8時間作業・・・。

実は昔から私が自分の車をイジるときは何かと
アクシデントが起こっているので、
嫁も覚悟していたのですが、案の定でしたw

理由は下記URLからw
https://minkara.carview.co.jp/userid/724506/car/701224/1981395/note.aspx

ま、車高が下がった結果、見た目も満足ですし、
車高が下がったおかげで、嫁的にはトランクに積んだ、
ベビーカーや、子供の乗せ降ろしが楽になったようで、
多少硬くなった足回りもお許しがでましたw

ちょこっとしたら、アライメント出しにいきま~す。
Posted at 2012/07/15 22:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SG5/フォレスター延命記 | クルマ
2012年07月12日 イイね!

届いた~

届いた~








発注した車高調が入荷しました☆

車高下げるなら、ダウンサスでいいんじゃね?って思われますが、
うちの愛車はもうじき10万kmになってしますので、
(なおのことダウンサスでいいんじゃね?w)
ショックも抜けている・・・と思います。

なんしか、やわらかいのに突っ張ってるっていうか、
落ち着かないというか、とりあえず、私は乗り心地が悪い。

嫁はチェイサーみたいに固くないからいいじゃん!?っといいますが、
あれはあれで、バネレートは高かったんですが、
しなやかだったので、私的には乗り心地が良かったわけで・・・。

まぁ、なんだかんだで、2~4年乗るなら、
ショックも変えたいな~ってことになりましたw

TEINのいちばん安い車高調で、ストリート用で、
KYBの純正形状のサスキットよりやすいし、
ダウン量も多かったので、下がりすぎたら多少調節も出来ますしね☆

しかし、安くなりましたw

安くなったと言っても、定価で9万超えてますが、
普通より、安く買えるので、こんなときは
車関係で働いていて良かったと思いますw

しかも、安いのにちゃんとバンプラバーとダストブーツも
付いてきたのにはびっくりw

さすがTEINww

土曜に休みをとったので、取り付けようと思いましたが、
天気が悪いみたいなので、明日の晩にでも交換しようと思います。

これで、乗り心地が改善されたなったら、
ストラットという構造のせいにしますw
Posted at 2012/07/12 21:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | SG5/フォレスター延命記 | クルマ
2012年07月08日 イイね!

交換☆

交換☆










今年の車検を期に乗り換えも考えていたんですが、
嫁との協議の結果、あと2~4年は乗る事になったので、
ちびったタイヤを交換することになりまして・・・

以前、Pさんから貰った17インチを入れようかと思ったのですが、
ゴールドカラーが猛反対を受けてしまい、
嫁から出されたタイヤ代4万円+私のへそくりで、
タイヤ+ホイールを探していたところ、
『不明ホイール』で出品されていたKYOHO/TRACER(トレーサー)を発見!

以前、CIVIC4号機でも使用したことがあり、
師匠も使用していた思い出のホイールw

ENKEIのOEM製品で中身はRP-F1といっしょ!!
(だと思うw)

実際軽い!

純正16インチ+ちびったタイヤと、トレーサー+山盛りタイヤでくらべて、
500g軽量でした☆

これで、4万はいい買い物をしましたw

Pさんから貰ったホイールはお世話になってるスタンドの子にあげることにしました!
(Pさんごめんね~&ありがとね~)


しっかし・・・

純正の高さはイケてない(涙)









・・・来週車高調導入決定w
(あぁ~お金かけないつもりだったのに~)
Posted at 2012/07/08 22:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | SG5/フォレスター延命記 | クルマ

プロフィール

「ネタがたまっているのにあげる気が起きない・・・。」
何シテル?   03/23 18:26
車をイジるのが好きです! 昔はなんやかんやとしていましたが、最近は・・・(汗) 過去にイジったネタをちょいちょい載せてますが、整備士でも、プロのチューナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コマンダー ジープ コマンダー
2025年2月2日(18㎞~) 人生初の外車です。 前車を買う前にもJeepが欲しかった ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年1月30日(5km)~2025年1月25日(68141km) 特別仕様車でH ...
輸入車その他 ルイガノ LOUIS GARNEAU (輸入車その他 ルイガノ)
ついに手を出してしまった、有名メーカーのチャリンコw しかも、人生初めての新車です(苦 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2010年8月20日(約87,500km)~2016年1月30日(約118,000lm) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation