• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月14日

世界のビルちゃん…

世界のビルちゃん… こんばんは(`・ω・;)

今日お昼ごろDにマイコペンを持ち込み
サスペンションの確認をして頂きました






結果 油の滲みはなし
ただし ブッシュ関連は亀裂が入っているとのこと

ざっくりと見積もりをだして頂いきました
価格はパーツ代金+工賃込みです
(詳細内訳は伏せます)


ノーマルサスペンションの場合
1、ブッシュ総交換¥約12000
2、リア総交換¥約23000
3、フロント総交換¥約63000


ビルシュタイン(アルキメット用)の場合
4、リア総交換¥約40000
5、フロント総交換¥約120000
※ブッシュは同額です、消費税は別にかかります


厳しい現実でした.゚・(PД`q)・゚.

これを踏まえて車検に臨むとなると
ブッシュ総交換+バネ交換が今の僕に出来る範囲です
やっぱり世界のビルちゃんです…手強い

明日から二日間バーデンさんでコペンフェスがあります
強化ブッシュを探してうろついているおじさんがいると思います
多分…僕です
哀愁の背中をしてると思います…(´・ω・`)ガッカリ

安いといいなぁ~強化ブッシュ…置いてないか!(苦笑)



追記
コメントを頂いた皆さん
このように暴走モードになりますが
親身になってアドバイスしていただきありがとうございます
またご迷惑をかけると思いますが
今後もよろしくお願いいたします
m(._.)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/14 16:32:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年10月14日 16:42
ブッシュ類は少しづつ交換して行くしかないですよ!意外と高いので(; ̄ェ ̄)
足回りはオークションで探して見ては⁇
コメントへの返答
2011年10月14日 17:12
ブッシュ関連は一気に交換しておきたいです
どの道車検で引っ掛かるかもしれないので…

脚まわりは車検後に考えます
まだしばらくは持つみたいですから、その間に勉強します
また教えてくださいね
(o´_`o)
2011年10月14日 17:27
ビル脚たけぇ!!
前だけで赤脚と同じ値段なんて・・・・

ブッシュはハーフウェイとかが出してたような。
コメントへの返答
2011年10月14日 17:34
僕も聞き直してしまいました(笑)
整備士さんも前だけで…と言いにくそうでした

アルキメットを乗られてる方々は大切に乗らないと…
ハーフさん、テイクオフさんから出てますから
じっくりお話を聞く予定です
(´;ω;`)
2011年10月14日 17:34
ボクには宝の持ち腐れっぽ、、、ですな。。。(汗)

でもダウンサスは入れてみたい~(~o~)ウチヤマダ-ぇ、/^
コメントへの返答
2011年10月14日 17:48
∑((;・ω・)マジ!?
カリメロ号にダウンサスを入れる時には
是非とも、ビルちゃんを譲ってください!(爆)

明日は よろしくお願いします
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙オハラマサコ♪…エッ!
2011年10月14日 17:44
さすが、ジャーマン製ですね! 
意外に、中をバラしたらTEINとかかいてあるんじゃないんすか? 
(^ω^) 

強化ブッシュは、乗り心地が悪くなるし、純正みたいに長くブッシュが生きてるんですかね? そんなイメージがあります。
Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2011年10月14日 19:06
サスが!舶来品!Σd(゚∀゚d)ォゥィェ
↑サブイボ~(笑)

ダメでも今回の見積もりで詳細がわかりましたし
よい機会なので試して見ようと思ってます
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2011年10月14日 18:32
強化ブッシュはお薦めしません!
がっつりサーキット仕様で、消耗品と割り切るなら別ですが。
MCナイロンとかぢゃ、経たらないけど減りますから、クリアランスが大きくなると、遊びは純正の比ぢゃなくデカくなっちゃいます。
それにビビり音が大きくなる等の弊害もありますよ(^。^;)
やはり割り切った部品ですね~
純正マンセ~(^o^)/

ビル足は確かに高いですよねヽ(´Д`;)ノ
ここはTEINっていう手は?
マーシャンさんのデモカーはTEIN足ですよ~♪

足回りはトルク管理さえすればDIYでも割合難易度低いので、思い切ってDIYは如何?
コメントへの返答
2011年10月14日 19:10
ご教授ありがとうございます
m(__)m

先程までネットで調べてみました
サーキット走行専用みたいな感じですね
となると数回の走行でダメになる可能性もあり、純正みたいな耐久製品ではないかも知れませんね
(でらくんもいってました)

DIYをよくされる方々なら大丈夫かも知れませんが
僕の今の環境では手を出さない方がよいかも知れません
明日とりあえずフェスにショップ員さんも来ているので
聞くだけ確認してみます

サス本体は車検後に考えていこうと思います

またいろいろ教えてください
ありがとうございました♪
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

追記 DIYをする時はこうたんさんか、コペぱぱさんに教えてもらいながらやってみます♪
2011年10月14日 19:27
幻十郎さんのおっしゃるとおり!

新品の純正ブッシュに入れ替えるだけでも効果ありますよ・・・・というより、距離も距離ですから、トータルでリフレッシュを考えないと、高いショックを入れてもその効果を出せないかもしれません。

ぱっと思いつくところでは、

・ブッシュ総入れ替え
・KYBとかでいいので、新品の社外ショック+ダウンサス(いずれもノーマル形状)
 (もちろんアッパーサポートetcも全部新品で)
・カムボルトを入れてアライメント徹底的にみなおし
・ステアリングラックグロメット交換

というような基本メニューで、お金があったら強化品のスタビライザーにするとかですね・・・。

余裕があれば、エンジンマウントとかも交換したいです。


でも、アライメントをきっちり出すだけでも、うんとフィーリングが良くなりますよ。
手測定&手計算でも結構イケるので、これが4輪アライメントテスターみたいな夢の機械があればさぞかしや・・・といつも妄想してます(笑)

いつでも相談に乗りますよん♪
コメントへの返答
2011年10月14日 20:01
ご教授ありがとうございます
m(__)m

確かにDの整備士さんも今のブッシュを交換しただけでかなり変わりますとおっしゃってました
純正品がこの9年間頑張ってくれたので
今まで走れたと思います

まずはブッシュ総交換とバネ交換の予定です
アライメントは夏のホイール交換ですでに確認済みですが
脚廻りを弄るなら再確認を受ける予定です

車検後に車高調を考えていこうかと思います

たまに暴走モードになる僕ですが
そうなりそうなら止めてください(爆)

また相談した時はよろしくお願いします
ありがとうございました
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2011年10月14日 19:38
ビルの恩恵を受けるような走りして無いな(爆

ただやはりビジュアル重視で車高調が欲しいwww

ってことで、高値で買い取っていただければ・・・
 なんてね (´ノ∀+`*) ほっほっほっ♪
コメントへの返答
2011年10月14日 20:09
でゅ~く号にはマッハ号みたいなボタン一つで飛び抜けるサスが似合うかもです
(# ̄ー ̄#)ニヤ

ジョークは さておき車高調に入れ替える予定でしたら
それまでは大切に乗ってあげてくださいね
…僕のビルちゃんを♪
(* ̄m ̄ )ぷぷっ
2011年10月14日 21:28
いやぁ~ビルって高いっすね(((( ;゚Д゚)))ガクガク

明日は、例の件を相談ですね(。-∀-) ニヒ
コメントへの返答
2011年10月14日 21:33
寝耳に水でした
これを安く手に入れられた方が羨ましいです…謎
.゚・(PД`q)・゚.

明日はよろしくお願いします♪
2011年10月14日 21:33
びる


高いね~~~


私もビルか(笑)
コメントへの返答
2011年10月14日 21:36
姫さまもビルちゃんだよ

大切に乗ってあげてください♪

日曜日はよろしくです
(o^-')b
2011年10月14日 21:46
コペン買うときにアルティメットに試乗して、これは硬すぎると思ってノーマルにしました。
しなやかな足をつけたいなーと思う今日このごろ。
ビルシュタインもけっこうハードめな足のイメージがありますね。
ぼくの好みだとショウワがいいのかなー。
一度ノーマルの新車に試乗してみると新品ブッシュの感覚がつかめるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2011年10月14日 22:28
アドバイスありがとうございます
m(__)m

試乗車(ノーマル)のマニュアルを数年前に運転させてもらった事があります
その時「あら?こんなに硬い脚だったかな?」と
感じました
多分ブッシュを換えるとその感覚になるかと思います

今回美浜を一緒に走ったお友達でショーワ青脚の方とビル脚の方がいました
ビル脚の方はコーナーでロールが少なく安定した走行でしたが
ショーワ青脚の方は僕と同じくロールしていました
その印象があってビルてどうなの?と考えてしまった訳です
(`・ω・;)

街乗りはノーマル脚で十分と思います
しかし今後サーキット走行を楽しむとなるとノーマル脚では不安感がありました
これは美浜に限った事かも知れません
初走行の素人が生意気を言って申し訳ないです
m(__)m

今後もまたお友達とサーキット走行を楽しむ機会が増えるかもしれないので
ここはしっかり考えたいと思います

困った時は、また相談させてください
ありがとうございました
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2011年10月14日 22:27
日曜日に、たぶん行きま〜す!
黒の神戸ナンバーをかまってくださいね ♪

ウチもサス変えたいなぁ〜
コメントへの返答
2011年10月14日 22:35
了解しました(o^-')b
日曜日も、お天気は悪く高速道も豊田~音羽蒲郡区間は終日工事中です
またその影響で伊勢湾岸線も渋滞をしてると思われます

くれぐれも安定運転で来て下さいね
会場でお会いいたしましょう♪

僕もサスは車検の後に考えたいと思います
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2011年10月15日 1:31
近所に事故りたてのアルティメットが・・・
でもゲンが悪いから新品がいいですよね!
明日(今日)よろしくです!
コメントへの返答
2011年10月15日 6:22
おはようございます

゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)!!
サスがNOダメージなら……考えちゃいました(苦笑)

今も雨が降ってたり止んだりですが
安全運転で来て下さい
よろしくお願いします
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
2011年10月15日 8:15
世界のビルって言うから
ビルゲイツの話かと勘違いしました~(^^ゞ

ちなみにビルのショックを私は使っていますが、新品を買わずにオーバーホールして使っています。
阿部商会でビルなら車種問わずやってくれる筈(^^)/

毎回1本1万5千円位デ~ス。長く使うならトータルすると高く無いかとも思います。ご参考に(^^)/
コメントへの返答
2011年10月15日 17:21
お久しぶりです

ビルちゃんを使用してる素敵ですね♪
やはり良い物はオーバーホールしてでも使うんですね

車検が終わったら考えてみます
(b^ー°)
2011年10月15日 9:43
脚 は だいぢ・・・ですネ(イロンナイミデ)w

近々、ボキの純正ビル足が売りに出ますよ。。。

ぇぇ。。ロータス用ですけど・・・(Σ笑)
コメントへの返答
2011年10月15日 17:27
ロータスようて…ダイハツにつきますか?

また美脚を手に入れたの?
モテモテUnaくん羨ましいなぁ♪
(* ̄m ̄ )ぷっ
2011年10月16日 2:55
美浜を走ったビル脚の人?ですw

僕の場合、バネがRS-Rってのが大きいと思います。
(実際、前回の美浜はビル+純正バネでしたが、RS-Rに変えた今回は断然ロールが少なかったです)

車高が結構落ちますが、RS-Rってどこかに余ってませんでしたっけ?(他力本願)
コメントへの返答
2011年10月16日 5:02
若きイケメン青コペさん
おはようございます♪

あなたの脚に見とれて…
匿名希望さんもビルちゃんに整形するようです(爆)

僕は赤い○○をポチっ…
(* ̄m ̄ )ぷっ

プロフィール

「泥ω・)忘れ物だね?…サービスカウンタに届けてあげよう」
何シテル?   11/07 21:23
ばりき。と申します 毎日が日曜日…みたいな穏やかな一日を過ごせたら幸せです 一期一会を大切にをモットーに 泥Ⅱω・)ノ{東海辺りの沼に潜んでるナリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 18:13:51
迷いに、迷って・・・結局・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 06:11:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ばりきち (ダイハツ コペン)
個体名【ばりきち】 名付け親☆あい★さん 2013年11月24に【仮設195ばり吉】にな ...
その他 その他 その他 その他
X_CELL[あさひ自転車] まにゅある[18速?]、1馬力[自力]♪ 相方からの誕 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
個体名【お銀ちゃん】 JB22の初期モデルでワンオーナーの中古車を、縁あって10年11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation