• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月15日

イエス♪タカス鈴鹿走行会

イエス♪タカス鈴鹿走行会 日曜日は、お隣りの鈴鹿さんのお庭で
かけっこをしてきました
昨年の2月以来、一年鰤のかけっこでした

昨年からの仕様変更は下記の通り
純正マフラー→も。モリモリ管マフラー
純正サスペンション(ショウワ製)→純正サスペンション(ビルシュタイン製)
純正スプリング→社外スプリング(タナベ)
アクレ製パッド→IDI製パッド
純正ブレーキローター→IDI製ブレーキローター
純正オープンデフ→も。AT用デフ


今回のベストラップは3分20秒400
昨年は3分30秒5…で約10秒の短縮でした

今回のかけっこを自己分析したところ
よかった点は、
ベストラップを出したのが3枠目(最終走行)の2周目と早い周回で
狙って走って出た結果だったことです

悪かった点は、
速い車に遠慮して、走行ラインがグダグダになっているのと
アクセルオン、ブレーキオンがしっかり出来ていないことです


脚回りの変更をしたことで
昨年より、しっかり踏ん張りが効くようになり
狙った位置を走行出来ていました
あとはタイムを縮める為、スピードに対する感覚を身につけることと
度胸一発!アクセルベタ踏みで130Rに突入するくらいです(苦笑)


当日参加された皆さん、主催して下さったタカスサーキットの関係者の方々
お疲れ様と、ありがとうございました
また来年も参加したいと思います
(。・∀・。)ノ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/01/15 22:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジック1
ターボ2018さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 22:36
無事の帰還、そして結果も出て御の字ですねぇ☆

鈴鹿はマジで羨ましい!!
 っが、コパンマンでは走れそうにないなw
コメントへの返答
2013年1月15日 22:46
はい
無事に帰宅が1番うれしいです(笑)
パレードランなら、全然大丈夫ですよ
一度走ってみてくださいね
(。・∀・。)ノ
2013年1月15日 22:49
高須クリニックで・・・
森新一で・・・
井上 順正で・・・
昭和生まれで・・・
ビルサンダースで・・・
田辺エージェンシーで・・・
オクレさん?

渡しは、そんな怖いトコ?
よー走れませんっヾ(・ω・`

がんばれっ!!

B&Bの1/2さん!!!
コメントへの返答
2013年1月16日 19:59
←全部解る自分が怖い(笑)


ありがとうございます
幹事さん役、お疲れ様でした
そちらも相方の、きいなぃ方の復活を待っていて下さいね
(。・∀・。)ノ
2013年1月15日 23:38
お疲れ様でした♪
走り終わってからの体調が少し心配になりましたが、
劇的なベスト更新おめでした!

鈴鹿は年に2回くらい走りたいですね。
また、ご一緒させてください☆
コメントへの返答
2013年1月16日 20:03
当日はお疲れ様でしたと
ご心配お陰しました
体調は翌朝にはスッキリでした(笑)

狙って更新が出来た事かうれしかったです
また手合わせを、お願いいたします
(。・∀・。)ノ
2013年1月16日 0:17
お疲れ様でした♪
私もいつかはコペンで鈴鹿サーキット走りたいと思ってますので会う機会がありましたら宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2013年1月16日 20:04
ありがとうございます
来年も開催されると思いますので、一緒に走りましょう
その時は、よろしくお願いいたします

(。・∀・。)ノ
2013年1月16日 0:23
10秒ものタイム短縮おめでとうございます♪

次の課題もありますから小銭を貯めてくださいよ!
コメントへの返答
2013年1月16日 20:07
ありがとうございます

まだまだおやじさんの足元には、お呼びませんが
次回までコツコツ貯めて走りに行きたいです
次回は是非ご一緒に(笑)
2013年1月16日 6:56
つぅ~!!ばりきさんカッコいいねぇ(≧∇≦)
鈴鹿サーキットを走ってみるのは車好きなら誰でも憧れますね♪
コペンの中身もかなり仕様変更されたみたいで( ☆∀☆)
サーキット走る時に助手席にかえるちゃんは乗せたのでしょうか?(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年1月16日 20:12
アッ、かえるチャンと鹿の角…忘れていきました…滝汗

仕様変更と書いてはいますが…
よ~く読んで頂くとパチモンアルキメットなだけなんですよ

当分は今の仕様で頑張っていきます♪
Σ(ノ∀`*)アチャー
2013年1月16日 8:31
130R怖そう…!
コメントへの返答
2013年1月16日 20:14
別名『チンさぶ~ロード』とも呼ばれているよ

{{(>_<;)}}
2013年1月16日 8:48
ばりきさん、ゴイス~♪
カコイイネ(^^)/
コメントへの返答
2013年1月16日 20:18
ありがとうございます
でもサーキット場では、まだまだ若葉チャンです(笑)
2013年1月16日 9:50
勝手知ったる鈴鹿サーキット・・・ゲームの話ですけどね(苦笑)

S字、逆バンクが難しいっていう・・・。

ゲームでは130Rは駆け抜けていきますけど、実際は・・・怖そ~。
コメントへの返答
2013年1月16日 20:22
僕はゲームだとクラッシュばかりしていましたが…ナニカ?(笑)

お友達の緑蛙君のYouTubeを見ていると楽しいよ
(。・∀・。)ノ
2013年1月16日 11:13
タイム更新おめでとう~っす( ̄ー ̄)

富士は何度か走ったけど鈴鹿はないなぁ・・・
サーキットはハマるもんね(笑)

しかし良い趣味してるね~
コメントへの返答
2013年1月16日 20:26
ありがとうございます
フジも一度は走って見たいですね
鰤さんも来年は、一緒に走ってみませんか?

楽しいですよ(。・∀・。)ノ
2013年1月16日 11:36
ベストタイム大幅更新おめでとうございます(*^o^*)

来年には追いつかれそうな感じです・・・(^_^;)

130Rはなかなか突撃できないですね(o^∀^o)
コメントへの返答
2013年1月16日 20:30
ありがとうございます
165タイヤ同盟の代表として頑張ってみました♪

130Rは、無理ならアウトコースにはみ出せばよいと
頭ではわかっていても、身体がインに反応してしまいますよね
全開ベタ踏みは中々できませんね
(⌒-⌒; )
2013年1月16日 12:33
鈴鹿フルは羨ましいな~
って会話になって、わしヒール&トウよーやらんわ
って言ったら、のぶ君の熱い話が聞けました(笑)
電スロコントローラーにブリッピング機能ついたの出たから、買おうかと思ったんですよ
よく考えたら、コペンって、電スロなわけない(笑)
コメントへの返答
2013年1月16日 20:34
流石は余裕のノブくんです
彼は今年も表彰台は間違いないでしょうね♪

…どうにか!すると電子スロットを付けれるかもしれないとの噂が…謎
(⌒-⌒; )
2013年1月16日 15:20
勇気だけでその足のままで130R全開は危険かもだから気を付けてくださいね( ̄▽ ̄)わら

つCRUX←ww
コメントへの返答
2013年1月16日 20:40
アドバイスありがとう
転ぶ脚とも言われたから、気をつけて運転をしました
でもね…この脚の前持ち主が、実績を出しちゃたから煩いんだよね
↓こちらの方(苦笑)
2013年1月16日 19:00
10秒更新おめでとう!
130R全開で逝くんですか?
ばりきさんスゴイですね~尊敬しちゃう
一度は鈴鹿フル走ってみたいです自分
機会がありましたらヨロシクご指導下さいね

せ・ん・せ・い・(`▽´ゞ
コメントへの返答
2013年1月16日 20:48
これは・これは、Aクラス並の2分50秒以下を叩き出す
元祖KY車両のオーナーさまではありませんか!?

130Rはアクセルベタ踏みで、息子をキュン!と締めて走るのが速さの秘策だよ、わかったかな?
~~━u( ゚̄ ̄$)タイム イズ マネー
2013年1月16日 19:34
鈴鹿は昔のゲーセンにあったサーキットゲームで走ったきり。。www

あんときは割と速かった。。ww
( *´艸`)☆   
コメントへの返答
2013年1月16日 20:57
当日はR35も2台走っていました
ゲームだと僕はクラッシュばかりしていました(苦笑)

次回は見学に来て下さいね
(。・∀・。)ノ

プロフィール

「泥ω・)忘れ物だね?…サービスカウンタに届けてあげよう」
何シテル?   11/07 21:23
ばりき。と申します 毎日が日曜日…みたいな穏やかな一日を過ごせたら幸せです 一期一会を大切にをモットーに 泥Ⅱω・)ノ{東海辺りの沼に潜んでるナリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 18:13:51
迷いに、迷って・・・結局・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 06:11:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ばりきち (ダイハツ コペン)
個体名【ばりきち】 名付け親☆あい★さん 2013年11月24に【仮設195ばり吉】にな ...
その他 その他 その他 その他
X_CELL[あさひ自転車] まにゅある[18速?]、1馬力[自力]♪ 相方からの誕 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
個体名【お銀ちゃん】 JB22の初期モデルでワンオーナーの中古車を、縁あって10年11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation