
昨日のウォーキング『豊橋駅』を忘れる前に…カキカキ
朝から晴天に恵まれまして、自転車で駅までGO!
体調もすこぶるヨシ!
鈍行電車で⇒豊橋へ
あっ 乗り鉄だから鈍行じゃないですよ
途中の駅で仲間と乗り合わせでして…
豊橋に着くと徒歩コース図と…謎の地図カレーうどんマップ?を渡されまして…
どぅやら豊橋市はカレーうどんをご当地グルメ計画推進中らしい!
豊橋カレーうどんの定義とは…
一 うずらの卵付き
ニ カレー
三 うどん
四 とろろ
五 ごはん
の五位一体を指すようです(マップより)
徒歩コースは
駅⇒市内通過⇒わたり舟場⇒川沿い⇒櫓⇒市内通過⇒駅ゴールと10Kmを約3時間かけて歩き廻りました
写真も掲載しておきま~す
今回は…あの方を目撃できませんでした…残念
あの方とは…
ウォーキングの格好とは思えないサバイバーな隊長さんです
全身迷彩色の衣装、帽子、長靴でサバイバルベストを羽織り、関節はサポータで防御
リュックサックもキャンプに行くかぐらいに装備
…完璧です…隊長!
ただ…
迷彩色が…
砂漠戦用です隊長!!
緑地戦(緑)か、市内戦(白)にしないと…目立ちます!
いつか…隊長の写真を撮ってみます
みなさんも、愛知 豊橋市に来た時は、カレーうどんを食べてみましょう
今回、食べる機会がなかったので、GW中に食べに行こうかなぁ

Posted at 2010/04/25 22:02:12 | |
トラックバック(0) |
お散歩日和♪ | 旅行/地域