• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりき。のブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

二つのお山と幻さんディ♪

二つのお山と幻さんディ♪おはようございます(*゚ー゚)v

夏休み期間につき、あっぷもお休みしてました
単に…サボりでつ


この休みは、お山を二つ攻めました

一つはくらがり渓谷
ハイキングで、前回見逃した八景観賞に再トライ♪

今回はバッチリ見れました
参加者の皆様お疲れ様でした


二つは茶臼山
攻めるつもりはなくとも
あそこの高原に行く道はハードです
なんせ看板に「遅い車は、道を譲れ!(みたいな)」
と書いて立ててる位ですから
(他県民さん達はドン引きしてました)

帰り道も地元民しかしらない道を通り
美味しいお蕎麦やさんで昼食をとりました

山の天気はナメてはダメですね
ともにハプニングがありました
晴天は熱中症、雨はゲリラ豪雨でした

みなさんもご注意を



みん友に復活された幻十郎さん夫妻と
この三日間ご一緒に遊んで頂きました

一日目は神奈川県へ
しんやパパさん(幻十郎さんのお友達)主催の
オフ会に見学参加させて頂きました
マイみん友のまーねこさんも参加という事で
震災あと、お会い出来ましてお元気でした
(ご無事でなによりです)

参加された皆様ありがとうございました

その後は観光案内をして頂きました
初江の島、江ノ電…よかったです♪

ちなみに行き帰りの時間は…13時間でしたね
PAに寄って、仮眠、休憩しまくりでしたから
歳には敵いません(笑)

道中に活躍したのが
マンダムさんの顔拭きウェッテー?です
(正式名称がわかりません…ゴメンなさい)
往復で一袋使い切りましたが、キムタクには、なれませんでした
(岩尾くんは、なれたのに……悔)


二日目は、こうたん工房にお邪魔しました
幻十郎さん夫妻も参加です(観光がてら)
「美味しいお肉食べさせますよ♪」と誘われてひょいひょい♪
が!お客様からコックさんに変身?

工房長の下、せっせと焼きました
この日の主賓は
幻十郎さん夫妻と女性達と伝説のみん友さん(謎)でした

工房長の「わらしべ長者作戦」…今後も期待です(笑)
(シバかれるかなぁ?)


三日目は先程の茶臼山に
帰りに、お蕎麦をご所望でしたのでナビ検索で最寄りのお店へ

が、マイナビは秘境好き(一部に有名?)でして
地元民しか通らない道をひたすら案内します

着いた先は美味しいお店でして
幻十郎さん夫妻、皆様満足感があったようです
(よかった)

とまぁこんな感じのお休みを過ごしました

皆様も体調、お天気に気をつけて過ごしてくださいね♪
Posted at 2011/08/16 06:52:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | お散歩日和♪ | 日記
2011年08月11日 イイね!

変な癖?

変な癖?あつ~い日々が続きますね♪
こんばんは(゚▽゚)/






とある日…
相方さんの運転でお買い物に出かけた車内の会話



「なぁ~、なぁ~」



「ん?」



「またそこ持ってるやん?」



「?…どこを」



「そこ(窓上)の取っ手!!」
「持たんといて!わたしの運転が下手くそに見えるやん!!!」



∑( ̄□ ̄;)


昔から助手席に座ると、つい癖でこの取っ手を握ってしまします

なんででしょう?

握ってると、なんとなく安心するですよ

ただ助手席に座った時だけ握ってしまいます
(後部席では握りません)

けして相方さんの運転は荒くないです、安全運転です
無意識に握って毎回怒られてしまいます
(p´⌒`)q
Posted at 2011/08/11 19:27:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | ぼやっきぃー | 日記
2011年08月09日 イイね!

おかえり~♪

おかえり~♪寝苦しい夜が続きますね
皆様体調を崩さないように
お気をつけてくださいね♪






この暑さのせいか?
多少ぼへ~としています

今朝、コンビニによって助手席のドアを開けたとき…

開いているぞ!

パックリと!




給油口が!

∑( ̄□ ̄;)

しかも…




ない!

あるべきものが!




キャップがない!!

(◎ω◎)


一瞬頭が真っ白…



ガス泥棒!?



が、ガスメーターは満タンを表示してる!



∑( ̄□ ̄;)



忘れてきた?…スタンドに!


昨晩、近所のセルフスタンドにガスを入れにいったときだ!


ケチケチなわたしは、運よくレシートを持っていたので
スタンドに電話して忘れ物があると伝えた

先方と連絡が取れて会社帰りに立ち寄り

滞在中のスタッフの方に内容を伝えて渡されたのは…


段ボール箱いっぱいのキャップ!!

∑( ̄□ ̄;)

聞くとかなりの方が忘れていっているようです

まるでジグソーパズルみたいに自分のにあうキャップを捜すはめに…
。゜(゚´Д`゚)ノ~ン


でも安心!回収した日にちと柱ナンバーがついてました!

昨日のナンバーを覚えていたので、すぐにわかり
ピッタリお口にフィット♪


おかえり(*'-'*)ノ


しかし昨晩一日とはいえ
給油口を開けたままとキャップ忘れ…

またよい思い出ができました(爆)
(* ̄m ̄)ぷ
Posted at 2011/08/09 21:46:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | はちはちまる | 日記
2011年08月08日 イイね!

すっきり♪

すっきり♪おはようございます♪

皆さんは、こどもの頃に読んだ漫画で、また読みたいな?最終話てどうなったかな?
て本があますか?

←わたしはこれ♪です




主人公がポルシェターボを乗り回して
悪人を捕まえる漫画です
復刻版があるようで、買って読みたいかも(笑)
( ̄∀ ̄☆)キラーン
Posted at 2011/08/08 05:45:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | 読書タイム♪ | 日記
2011年08月05日 イイね!

垂れないことが大切!

垂れないことが大切!おはようございます(*゚ー゚)v
昨日のホイール新調あっぷに沢山のコメントありがとうございました
m(__)m

相方も喜んでおります





その相方とこの前、食事にお出かけしたとき
時間があったので、いつものデパート散策しているとコース?を外れて食器コーナーへ!

∑( ̄□ ̄;)えっ?

なんでも以前テレビでみた陶器の醤油さしを捜し求めてフラフラしてるとか

その醤油さしは、裏筋× 裏彫があり液が垂れないようで
それが気に入り捜してるようです

店員さんにも陶器で、お値段がこれくらいで、と説明してました

が、結果
ガラス製品か、ちがう形の陶器が見つかるだけで
お目当ての醤油さしはありませんでした
(p´⌒`)q


わ「別に陶器でなくてええやん?」


あ「…」


わ「今のも使えるし…」


あ「いやや!捜す」


わ「ネットなら見つかるかもよ」


あ「…なら見つけて、こうといて!」


∑( ̄□ ̄;)しまった!

教訓…口は災いの下
身を持って体験しました
皆さんもお気をつけください

醤油さしはネットで見つかりました
ただ…柄と焼き処で苦戦中ですわ
こだわりがある模様?
(●´ω`●)


※写真は検索中に見つけた、かわゆい醤油さしです♪
Posted at 2011/08/05 06:59:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 目が点! | 日記

プロフィール

「泥ω・)忘れ物だね?…サービスカウンタに届けてあげよう」
何シテル?   11/07 21:23
ばりき。と申します 毎日が日曜日…みたいな穏やかな一日を過ごせたら幸せです 一期一会を大切にをモットーに 泥Ⅱω・)ノ{東海辺りの沼に潜んでるナリ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 4 56
7 8 910 111213
14 1516 1718 1920
21 2223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

テールレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 18:13:51
迷いに、迷って・・・結局・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/29 06:11:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ばりきち (ダイハツ コペン)
個体名【ばりきち】 名付け親☆あい★さん 2013年11月24に【仮設195ばり吉】にな ...
その他 その他 その他 その他
X_CELL[あさひ自転車] まにゅある[18速?]、1馬力[自力]♪ 相方からの誕 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
個体名【お銀ちゃん】 JB22の初期モデルでワンオーナーの中古車を、縁あって10年11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation