
納車後まだ3日しか経ってないんですが早速お寺に持ち込んでアンヨ取り替えてきました。
「くれぐれもノーマルで…」と言われたのですが(汗)
早くもノーマルの「日本男児」から「ミーチャンハーチャン」な感じになってきてます。
納車後、高校時代からの友人が勤めるお店に先に部品だけ持って行って都合のいい日に組む事になってたんですが…
都合(いろんな意味で。)のいい日=定休日(つまり誰もいない日。)
というわけで休みの日に「エエジャナイカ」と引っ張ってきて手伝ってもらいました。
ショックの方が一度バラしてあったためアッパーの位置を合わせるのに余計な時間がかかり結局組み終わったのが13時。
この時点で二人ともガス欠だったので一旦中止してお昼へ~
「好きなものを食べていい」と言ったのは自分。
「同じの二つ。」と何も考えずに注文したのも自分。
完全に嵌められました。
基本的に燃料タンクが小さいんでそんなに入らないんですが、出てきたつけ麺が…
普通盛り350g
…コレ、ティッシュの箱にも納まんないぞ…
注意書き読めば良かった、、、そしてレディースセットにしておけば良かった…
お腹キツキツで何とかタイヤ付けてフロントのみアライメント取って、リヤはテスター屋さんへ

↑ん~ディフューザー無いと変な感じ。
どちらも一発合格だったんで出費もそれほど掛からず済みました。
17時、店に戻り前後ディフューザー付けて終わり。
助かった…orz
最悪、自分家の庭でやろうかと思ってたんですが、リフトが空いてて助かりました。
友人に感謝です。
作業中クルマを売ってもらったお店から電話が…、
「お車の写真を撮りたいのでちょっと乗ってきてもらってもいいですか?」
と。
Σ( ̄ε ̄;|||・・・
土曜日に行ってきます!
↑訂正:菓子折り持って謝ってきます!!
Posted at 2012/06/26 22:46:43 | |
トラックバック(0) | 日記