• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

小遠征

小遠征 我が家から片道50kmほどの場所へと車を走らせました。
やっぱり写真は山の中になってしまうんですよね~(^^;)。
お友達さまから、「海」とかシチュエーションについていろいろとご教授いただいているんですがm(_ _)m・・・・、今後頑張ります。

全行程の1/3が高速、1/5が山道で他は市街地です。
山道では、勾配がきついので結構重さを感じましたが、あとはいつもの通り快適!平均燃費は11.2kmくらいでした。



っと、気がついたことが。
何度か通ったことのある高速で、一部の舗装がかなり古く、非常に路面の悪い場所があります。そこを通ると必ず

「ブゴヲヲヲーー」
ものすごい音圧でひどい騒音が車内を包み込みます。音楽も人の声も聞こえません。
前の車で通っていたころ(Spacio、Playz 15inch)は、ここまで感じることがありませんでした。Playzはそれほど静音に振ったタイヤではありません。そしてアクセラの方が、圧倒的に静かな車であることから遮音の問題の大きな元凶は・・・・。

「パターンノイズ!!!」
ということになりそうな。

当然、様々な他の要素があるとは思います。しかし、ここまであからさまだと、かなり大きな要因ではないかと思います。


とアクセラの分析はここまで。




本日の遠征の目的は・・・・もちろんカミキリ(-_-)。

本日の収穫はこちら

フチグロヤツボシカミキリっ!!

結構珍種なんですよ~。メタリックに輝く小さな個体。

ちなみにこんな風にして採集しております。

写真中央、すんげーー長い網(5.4m)を振っているのがNicoPonさんです。
左手前で双眼鏡を覗いているのが息子くん。

そのへんの公園とかで、こんな長い網を持った変態家族に会ったこと、あります?
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2010/06/13 21:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル最中
こうた with プレッサさん

奥様の誕生日でした
M2さん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:02
こんばんは。
どちらまで行かれたんですか?
コメントへの返答
2010年6月13日 22:21
こんばんは。

ごめんなさいm(_ _)m。まだ文章出来上がってない状態でアップしてしまったようで。

どうぞもういちどご覧になってください。
場所は、東京都と神奈川の県境のあたりなんです。

またコメントお待ちしております。
2010年6月13日 22:14
やはり虫さんですか

でも、なんかウチの近所の畑のような(^^;

すんません、田舎なんです。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:22
ごめんなさい。

やはりまだ不完全な状態でアップしていたようです。

申し訳ありませんm(_ _)m。またご覧ください。

そして、コメントもいただけると幸いです。
2010年6月13日 22:23
三保自然公園(三保念珠坂公園?)とかでならあります。
ウソです、適当に申し上げました(汗

私が三保の公園に行ってたのはかれこれもう20ん年前ですので・・・。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:44
こんばんは。

惜しい。というか、ブログ「信号機」がまさにそのお隣の新治です。本当によくご存じなんですね~。
今回は4/11に行った場所です。

三保にも出撃しています。

この爆裂網を持っている人がいたら
「カミキリ屋さんですか?」と尋ねると3年くらい丁寧に説明されます。注意しましょう。
2010年6月13日 22:34
こんばんは。
連コメ失礼します。
なるほど、なるほど。
拝見しました~。
カミキリ、珍しい色ですねぇ~。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:46
ありがとうございます。お手数おかけいたしました。

写真でこの色を出すのは難しいので、フォトショで少々弄って近似色を出しました。
2010年6月13日 22:43
きれいな色のカミキリですね。
でもとても小さいんですね。
ウチの近所とかにもきっといるんでしょうね。
葉っぱのところで網を振っているようですが、カミキリは葉っぱにくっついてるんですか?
コメントへの返答
2010年6月13日 22:53
どうもすみませんでした。お手数おかけします。

これはホウの木というやつで、いる木いない木がはっきりしているんです。葉に食べ痕の有る無しで見分けます。
そして、葉っぱの上にちょこんと金属光沢の物体が載ってる感じです。

ずっと見上げているので、現在W杯見ながら首をもんでおります(^o^)P。
2010年6月14日 0:20
虫とりなんてもう何年してないかな(・・?)

昔はうちの実家のまわりにもいっぱい森や林があってクワガタなんかが取れたんですけど…

今は全く残ってません(οдО;)
コメントへの返答
2010年6月14日 0:57
こんばんは。

私は息子が1年生の頃からです。昔もやってましたけど。

昔はありましたね~。荒川、柳瀬川界隈の雑木林でも結構とれました。
今は・・・・、マンション。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation