• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

サンタの変態玩具

サンタの変態玩具 Nico Pon家もクリスマス。

24日イブの日
ささやかながらも、ゲッタートマホーク(時代がかってるぅ)を食べ、
ケーキの代わりに31アイスを食べ




お腹を痛くした息子orz


父は明石家サンタで岡村合格大爆笑の後、就寝


25日
朝6:30am(流石小学生! 休み&イベント日は早い)

Jr「やっぱり、
今年もキターーーーーー」


そうでしょうとも。今年もいい子だったからね(^o^)P。


早速、作成し始める。
今年の彼のお願いは
「LEGO
ランボルギーニ ガヤルド LP560-4 」


8:30am
Nico Pon仕事 orz くーりすますぅー
息子、起きてから2時間作りまくりんぐ。


朝食を食べた後、作りまくりんぐ。

11:00am(← おめ、何時間かけてんだぁ~?)
かーんせー、まんせー


かっ、かっけー
こいつが




こうなって




こうっ!



なんと、幌がたたまれる!
スパイダー仕様なのだっ!

ちなみにハードトップもつくれるぉ

旧ロドスタ海苔も満足の出来です。




その他のギミックです。
エアインテークなどもきちんと作り込まれてます。

LEGO 恐るべし
LEGOビルダー様、アクセラも作っておくれw



そんなこんなで、楽しいクリスマスの日を過ごすNico Pon家でしたw
ブログ一覧 | よしなしごと | 日記
Posted at 2010/12/25 21:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺カミナリ⚡️怖いニ ...
天の川の天使さん

埼玉・千葉・栃木・茨城観光1日目
やる気になればさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年12月25日 21:14
最近のレゴ恐るべし・・・・

ここまで出来がよくて

ここまで動くとは、時代の流れ
はすごいですねえ。

コメントへの返答
2010年12月25日 21:21
恐ろしいですよ。

これまでにエンツォフェラーリやF430など精巧なお品がございます。

下手なプラモよりも、よっぽど素晴らしいディスプレイになります。
2010年12月25日 21:18
いやーコレはハンパない仕上がりですね!

玩具の域を超えて、作品ですね♪
コメントへの返答
2010年12月25日 21:24
ボクのプロフ画も息子の作品です。
実はあちらの方が拘ったものなんですよ~。

確かにおもちゃじゃない!!
サンタさん、大変!
2010年12月25日 21:19
リ、リアルだ! LEGOってすごいじゃないですか!
ちなみに、これでいくらするんですか?専用のショーケースまで買ってしまいそう。

ちんちら家もスパークリングワインとピザ、寿司、そしてケーキでもう満腹です。もう食えん・・・。

ささやかながら、Nico Ponファミリーにメリ~クリスマス!
コメントへの返答
2010年12月25日 21:27
LEGOは、下手なフィギュアよりも人目を引くし、いい部屋のオブジェになります。おひとつ如何?

ちなみにこれで・・・最安値\7590 orz
サンタさん、かわいそう(-_-)

ちんちら家も、ねだられたらサンタが弄り不可になるような要求きそうですね~。

2010年12月25日 21:26
ス、スパイダー仕様とは、恐れ入りました。
運転席には、先の冒険家(LEGO)が搭乗するのでしょうか・・・。

アクセラのLEGO化、ないだろうなぁ~。
ここにいらっしゃる方々にはニーズ絶大なのに・・・。
コメントへの返答
2010年12月25日 22:02
残念ながらミニフィグサイズではないんですねw
お子さんの情操教育に如何?

アクセラはリアの形が非常に難しいため、ある程度大型化(コイツくらい)しないと作り込めないでしょうね。
出たら5万でも買います(^o^)P。
2010年12月25日 22:03
ガヤルド、つい先日乗りました。GT5で~w
息子さん、虫だけじゃなく、車も好きなんですね。イイなぁ。
サンタさんとも話が合うでしょ。

ウチのサンタはDSのソフトというあまりにもありふれててブログネタにもならんモノ持ってきました(−_−;)
コメントへの返答
2010年12月25日 22:08
ガヤルド、乗ったのですね。バーチャルでっ!
Jrの始めて描いた画は車のエンブレム。始めて覚えた漢字は「品川」と「尾張小牧」。そう、キャンバー角を操る恐ろしい男なのだぁ。(早期教育?)

DSは、親の方がサンタにお願いしたいくらいです。が、息子は見向きもしないのでしたorz
2010年12月26日 0:00
レゴってデンマークの玩具会社でしたっけ?(☆。☆)

この車もやはりブロックを組み立てるような感じで作ってるんですか(?_?)

日本のアクセラが無理なら欧州のmazda3を作ってもらいたいですよね(o‘∀‘o)
コメントへの返答
2010年12月26日 0:03
その通りで、デンマークが本社です。

コイツは特殊パーツといって、通常の四角いヤツだけじゃないんですが、シャシー部分はほぼ基本パーツと呼ばれるブロックとプレートで出来ています。

レゴで共通に言えるのは、ハッチバックが不得意なんです(^^;)
2010年12月26日 13:05
レゴ・・・恐るべし
コメントへの返答
2010年12月26日 13:38
でしょ(*_*)

機会があったら、ぜひチャレンジしてみてください。
2010年12月27日 0:17
おおおおお!
かっけーですね♪
ギミックもすごくそそられますよ。
つかアレですね、
ランボルギーニはやっぱ黄色ですよね。
立川の銀杏並木で撮影されたらしい、
黄色いカウンタックのポスターを、
昔持ってました。
どこかに売ってたらまた貼りたいです。
以上、
小学1年のイブの夜に、
「デコレーションアイスクリーム」を食べ過ぎて、
吐き下しして大騒ぎを演じた非行少年でした。

画像どうやったら貼れるんですの?
コメントへの返答
2010年12月27日 0:31
少年心と男心をくすぐられる逸品でございます。

ランボルギーニはカッコイイです。ベイブリッジ走行中に赤と黄色のランボル併走に、付いていこうとしたらすんごいぶっちぎられました(笑)

デコレーションアイスは鬼門ですね。
それが予想されたから、小さいのを買ってもやはりorz

画像の貼り方についてはメッセージにてお送りいたします。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation