• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

あけましておめでとうございます+α

年末年始三連投 第三弾

あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。



これは、今年の我が家の年賀状です。
よ~くご覧いただきますと、
どっかになんかいますね~(^o^)P。


ちなみに、レゴ写真を大きくしますとこんな感じ


可愛いでしょ(^o^)P。
それぞれの目標を表してます。




さあて、新年ですね。元旦ですね。
元旦早々に



キリ番登場! しかし、新年早々にあまり・・・な番号なので


祝10000km
初日から縁起がよい(?)





そして縁起物として




ばーん!
本日は息子の10歳の誕生日でございます。

さて
今を去ること10年前を思い出してください





・・・・・




・・・・・・






そう、彼の誕生日は2001年1月1日
つまり
21世紀最初の日に生まれ出てきた
「21世紀少年」
なのであります。

早いもので、彼も「20世紀少年」全巻読破し「21世紀少年」も読んじゃって
ついでに映画も全て見ちゃったのであります。

ですから我が家は毎年

おせち+雑煮+ケーキ(今年はアイス)

というとんでもないセットで一年が明けるのでございます。



本日は、縁起物満載でございました。

みなさんにとって
良い年になりますように。
ブログ一覧 | よしなしごと | 日記
Posted at 2011/01/01 17:47:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちいかわ
avot-kunさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年1月1日 18:11
明けましておめでとうございます。


さらに息子さんのお誕生日ですか!


さらにめでたい!


おめでとうございます!
コメントへの返答
2011年1月1日 18:33
M84さん
あけましておめでとうございます。

正月早々、賑やかなBlogとなってしまいましたが、毎年正月元日は忙しい感じです(^^;)

今年もよろしくお願いします。
2011年1月1日 18:12
明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします。

息子さん元旦生まれなんですね!こりゃめでたい!
年賀状のレゴがかわいいッス!

ちんちら家の元旦はおそ朝で雑煮食って、昼はお好み焼き。
その後地元のららぽーとでオナゴドモのショッピングのお付き合い・・・と全然正月らしくありません!

仕方が無いので、ショッピングの待ち時間に、今年の車弄りについて妄想してました。
コメントへの返答
2011年1月1日 18:36
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

元旦生まれ、メデタイでしょ!
でも、21世紀最初の日ってのが我々にとっては良いネタになってます(笑)
だから、他の方でお子さんが生まれたときにもこのネタは隠してまいりました。

近頃は元日から買い物ってパターンが多くなりましたよね。かくいう我が家も福袋買いに出て行きましたよ。
2011年1月1日 18:25
あけましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願いします。

息子さん家の父親と同じ誕生日ですw

コメントへの返答
2011年1月1日 18:37
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

あれ、s.aさんのところも正月早々にケーキを食べるという悪しき風習のあるご家庭なのですね。
雑煮と合わないですよねw
2011年1月1日 18:42
今年もよろしくお願い致します!

Nico Ponさんは年明けからおめでたいですね!

昨年散々だった私も、今年は飛ばして行きますよー♪
コメントへの返答
2011年1月1日 18:47
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

おめでたいづくしで、今年も良い年になればいいですよね。

飛ばしていくのは、弄り方面だけだよ~! ユーロ仕様アクセラ(feat. with Hanazawa)を楽しみにしてますからねw
2011年1月1日 20:48
明けましておめでとうございます。
そしてご子息のお誕生日おめでとうございます。

なんだか凄い組み合わせ(^_^;)
誕生日プレゼントとお年玉が同時というのも壮絶ですねw
コメントへの返答
2011年1月1日 21:20
今年もよろしくお願いいたします。

すごい取り合わせになってます(^^;)
お誕生日とお年玉とクリスマスという盆と正月が一緒に来たような状態がこのシーズンにやってきます。
さらに、奥さんの誕生日も・・・すぐにやってきます(T_T)
2011年1月1日 20:57
あ”あ”~!!
卯年なのに一匹だけカミキリ様がいらっしゃる!?
リアル年賀状ほっすぃ~なぁ~。

31のチョコネームプレートがちゃんとJrになってますが、
一瞬、本名かと疑ってしまいました(笑)

21世紀少年にオメデトウ☆
コメントへの返答
2011年1月1日 21:24
分かっていただけたようで、おめでとうございます。
だから、この年賀状には2匹違う子が混じっている計算になるのでいす。

そして、Jrになっているのも気づいて頂いて・・・、画像弄り職人としてはこの手の細かいとこに気づいて頂いて本当に嬉しい限りでござます<(_ _)>

21世紀少年は、お誕生日プレゼント(「世界一の昆虫」という本)が手元に届かず、泣いております(;_;)
2011年1月1日 21:10
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

笑って1年過ごしましょ♪(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年1月1日 21:24
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

今年は、どこまで遠征なさるんでしょうか?
2011年1月1日 21:41
あけましておめでとうございます。
10,000㎞おめでとうございます。
息子さんの誕生日おめでとうございます。
おめでたずくめでいい元旦ですね♪
あやからせていただきます^^v
コメントへの返答
2011年1月1日 22:01
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

そうですね。おめでとうがイッパイ並んでますね。改めて気づかされました。
おめでとうとイッパイ言えるのは、なかなか良いことなのかもしれませんね。
2011年1月1日 22:40
おめでとうございます!
元旦生まれですか~!めでたやな。
狙いました?(^^;

年賀状のデザインもHPのスタイルシートとおソロなんですね。
Jrレゴが見てるのは本物のカミキリ?
ケーキにまでレタッチしたりするとキリ番もレタッチなんじゃ?なんて疑われますよ。(いや、レタッチの腕がいいことを褒めてるんです^^;)

今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月1日 23:35
おめでとうございますぅ。
元旦ネタでございますぅ。
狙ってません!! 1カ月も早く出てきた早産くんです。

カミキリは、おソロといいますか(^^;) 流用でございます。このブラックフジコブを作るの、3時間くらいかかった力作なので・・・(どんだけ掛けてるの?)
そして、キリ番。そか、レタッチで何とかなるな~。いいこと聞いた。
ネタが無くなったらそれで遊びましょう(^o^)P。

今年もほんとによろしくお願いいたします。
2011年1月1日 23:01
明けましておめでとうございます。
新年を機に復活致しました。(^^;
今年も懲りずによろしくお願いします。m(_〇_)m

お正月生まれとはすごいですね。昭和初期?の時代なら無理無理、”キリが良いから1月1日産まれにしちゃれ”なんて人もいたようですが、正真正銘21世紀初日のお生まれとはおめでたい!

でもお正月にお誕生ケーキ用意するの大変でしょう、お店が休みだったりするから・・・・・
コメントへの返答
2011年1月1日 23:47
待ってましたぁーーーー。
昨日のUPが兆しと捉えておりました。
こちらこそ、よろしくお願いします(^o^)P。

確かに昭和20年以前くらいまではキリ番で出生提出していたようですね。
10年前の元日、今日の天皇杯決勝と同じ鹿島VS清水の対決を横目に腰をさすりましたから(^^;)

今は、結構元旦営業の店が増えたのでケーキも楽に入手出来るようになりました。
お店の人、カワイソス(´・ω・)
2011年1月2日 1:22
あけまして、
キリ番×2、
息子さんのお誕生日

おめでとうございます×4!!!

LEGOでの表現素敵ですね。
コメントへの返答
2011年1月2日 9:19
そかー4個もありましたかー。

LEGOでは表現できないブツ(アクセラとカミキリ)は本物に登場してもらいました(^o^)P。
毎年、意味もなく年賀状に拘ってしまうのが私の悪い癖なのでいす。
2011年1月2日 1:45
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(・∀・)ノ

新年いきなりキリ番で縁起がいいですね(≧▼≦)
&
いや~息子さんすごい日に生まれたんですね(≧▼≦)
実は友達に元日生まれがいるんです(o^o^o)
彼はできれば元旦生まれじゃなかった方が良かったようです(^^ゞ
やはりお祝いがまとめて~みたいな感じだったみたいですね(笑)スイマセン

年賀状すごいいいですね(o‘∀‘o)
最近は会社では個人情報の観点から住所録も配布されないので、めっきり年賀状書かなくなりました(汗)
コメントへの返答
2011年1月2日 9:23
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

キリ番は、さすがに9の方を乗せるか考えてしまったんですけど、まあヨシとしてください。

元日生まれは、可愛そうだと思います。全て一括で済まされてしまう感が強いですからね。そうならないように一つずつ別々になるように注意しているつもりです。

個人情報って意味では、小学校でも連絡網が不備だし、ましてや先生も学校に出させてます。転任したら分かんなくなるんだよw 変なの。
2011年1月2日 1:50
あけましておめでとうございます。お子さんの誕生日も重なっておめでたいですね!
平成生まれと聞くと、「若いなぁ…」と思っていましたが、
2000年代生まれだと尚更ジェネレーションギャップを感じてしまう今日この頃です。
コメントへの返答
2011年1月2日 9:26
今年もよろしくお願いいたします。

平成生まれどころじゃないですねw
21世紀だとまだまだ10歳ですが、すでに10年も経過していることに驚きです。
平成生まれでも成人式を超えて、大学卒業年齢ですね。

あ~、その頃は大学生だわ(^^;)
2011年1月2日 6:39
あけましておめでとうございます。

ご子息は21世紀少年ですか!いいですね!新しい時代をリードする大物の予感がいたします。

ウチの息子は20世紀少年(11月)です。同じ学年なのに不思議な感じですね。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月2日 9:29
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

kuniさんのとこと同学年なんですね。同じ学年でもミレニアムと呼ばれた子と21世紀少年で違うでしょうね。
大人世代からすると、21世紀ってのはアトムやドラえもんがいるってイメージが当たり前な気がします。
しかし、ウルトラ警備隊の持っていた時計型通信機みたいなもの(携帯)は現実化してますね。
2011年1月2日 17:08
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

飲んだくれの中ポテでございます。
飲みすぎのため、ご挨拶が遅くなってしまいました。

私もキリ番狙ってます。10,000kmもう少しです。

でもレゴってすごいんですね。私のガキの頃とは大違いです。
コメントへの返答
2011年1月2日 20:00
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

正月は飲み&寝正月でらっしゃるんですね(*^_^*)
こちらは年始参りで、本日も150kmほど走ってきました。皆さん過走行車まっしぐらですねw

レゴは深いですよ。って私は全然やりませんが・・・。専らスポンサーです(^^;)

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation